• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月13日

謎は解けた(^∇^)ナルディウッドステア編。



何かとハンドル関連でひとりお騒がせしております(´・ω・`)

「ナルディクラちっく疑惑」の件ですが、結論から申し上げますと私が落札したのはNAロードスターVスペに純正採用されていたハンドルでした(^∇^)
スポーク部分の微妙に短めな穴の形も一致しました~^^

そして最大の謎、クラシックにも関わらずビス穴がテーパーなのは???

これも判明ぃ~(>_<)
Vスペで採用されていたクラシックにもホーンリングが付いていたのですが、リング側には通常のボルト受けみたいな穴はなくフラットのままになっていて、そこを両面テープで固定させていたそうです(´・ω・`)
そのせいで接着面がフラットになるようにビス穴をテーパーにしたみたい。
何でわざわざ両面テープで止めてたのかは謎ですが(笑)

みんカラのVスペ乗りさんとこお邪魔すると「頑張って両面剥がしました」みたいなお話もチラホラ拝見しました(笑)自分もホーンリング両面で固定しようかな。

そういや一時期、初期型の1.6リッターのやつ(NA6CE)乗っていたんですよね。
ショップのデモカーが知り合いのホンダのDラーに流れてきて「乗らない?」って言われたので二つ返事で譲り受けて(笑)
ハイカムのせいか判らないですけど2000回転以下はスカスカなのに、上が異様に気持ちいい^^
当時はエビスに通ってましたけどシルビアのK’sと同じ加速してました(笑)でも帰りにはボディが歪んでトランクが開かないと言うオチも。。。
ビートを買う際もビートにしようかNA6CEにしようか迷ったくらいです。懐かしいなぁ。


いろいろ疑惑のナルディクラシックでしたが、ようやく素性が判明して一安心(^∇^)
これで安心して眠れる~。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/13 00:47:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダクトファンネル!!
着弾したのだが枠枠には吸気ボックスないので取り付けはお預け(^◇^;)」
何シテル?   08/12 07:29
銀色ビート乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントトランク内カバーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:48:00
ハイブリッドリアスクリーンの作成(長期耐久) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:40:00
傷んだライトをレンズ交換してリフレッシュしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:35:11

愛車一覧

ボルボ V50 ボル氏 (ボルボ V50)
新たな相棒を迎える事と成りました。 「いつかはボルボ」と心に秘めていましたが、まさかこの ...
ホンダ ビート 2号車(エスビート) (ホンダ ビート)
2024年3月納車、私の新しい相棒です。 ワンオーナー走行4万キロ、奇跡の一台?! 漢の ...
その他 ビアンキ ローマ帝国号 (その他 ビアンキ)
我が家は霞ヶ浦も筑波山も共に10km圏内。 ずっと筑波山周辺や霞ヶ浦周辺を自転車ではしり ...
ホンダ バモスホビオ バモチンorホビチン (ホンダ バモスホビオ)
先日代車でバモスを借りてその使い勝手の良さに一目惚れ。 仕事時々遊び用か、遊び時々仕事用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation