• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月07日

ボルテックスジェネレーターに興味深々^^


「ボルテックスジェネレーター」って知ってますか?
自分はこの間知りました(笑)
前々からたまにリアエンドにフィンをいっぱいつけたランエボを見かけてて「アレなんだ?」って思っておりましたが、これこそが「ボルテックスジェネレーター」だそうです。
列記とした純正OPなんですね。
(呼び名はいろいろあるんでしょうけど。ご存知ない方はググってね^^)
この小さな突起の役割は、簡単に言ってしまえば車体側面を流れる空気の整流(実際には逆に乱流を起こさせて云々)的なものです。
エボだけでなく、F1はもちろんアクアや86、200系ハイエースなんかにも採用されてるそうですよ。

こんな怪しい最新技術、25年前の車にも使わない手はないでしょ(笑)
ってことでネットで検索してポチ。
インテークへしっかり導風できるようにってことで、効果的な場所を検討中です。
ビートのインテーク近辺ってFタイヤで乱された空気の流れで実際にはきれいに導風されてなさそうですよね。
少しでも効率が稼げるのであれば?!

ちなみに運転席側のインテークってただの飾り?どこかへ導風してるんですかね?
ご存知の方いらしたらお教えください(^^ゞ


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/07 23:04:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

この記事へのコメント

2016年1月7日 23:46
運転席側は、燃料タンクを少し冷却してから、エンジンルームを換気する効果があると信じています。
コメントへの返答
2016年1月8日 0:09
こんばんは^^
早速ありがとうございます!!
>運転席側は、燃料タンクを少し冷却してから、エンジンルームを換気する効果があると信じています。

信じています。。。。(笑)
では自分もそう信じてこちら側もワイドインテーク加工してみようかな(笑)

プロフィール

「再び通っていたジムを退会し、みたび自宅トレーニーとなりました🏋️やはり仕事の合間にジムに向かい準備してトレーニング開始、、、の時間が勿体無くて。移動と準備で30〜40分はロスしてるもんね。自宅なら何なら仕事着のままあげられるので合理的👍中古ウェイト探さないと。」
何シテル?   08/11 15:24
銀色ビート乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントトランク内カバーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:48:00
ハイブリッドリアスクリーンの作成(長期耐久) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:40:00
傷んだライトをレンズ交換してリフレッシュしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:35:11

愛車一覧

ボルボ V50 ボル氏 (ボルボ V50)
新たな相棒を迎える事と成りました。 「いつかはボルボ」と心に秘めていましたが、まさかこの ...
ホンダ ビート 2号車(エスビート) (ホンダ ビート)
2024年3月納車、私の新しい相棒です。 ワンオーナー走行4万キロ、奇跡の一台?! 漢の ...
その他 ビアンキ ローマ帝国号 (その他 ビアンキ)
我が家は霞ヶ浦も筑波山も共に10km圏内。 ずっと筑波山周辺や霞ヶ浦周辺を自転車ではしり ...
ホンダ バモスホビオ バモチンorホビチン (ホンダ バモスホビオ)
先日代車でバモスを借りてその使い勝手の良さに一目惚れ。 仕事時々遊び用か、遊び時々仕事用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation