• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月25日

【車中泊でGO】失敗もあるさ(≧ω≦)b


まずはサンシェード♪
夜寝るときに車内が見えちゃ何かと困りますね。
目隠し用にDIYしてみます。

100均でアルミシート(大)3枚とハトメ10mmと吸盤(中)買ってきた。
はせプラさん、綺麗に作ってるもんね♪
素材は安く抑えたけど真似っこで作ってみよう^^



型紙かたがみぃ^^



アレ?頑張って型紙作ったのにアルミシート切り出したらずいぶん小さい?!
型の取り方がイマイチだったようです。

仕方ないので再度採寸&切り出し。

今度は上手くいったぁ♪
か~ら~の~、ハトメ(補強わっか)で吸盤取り付け^^

と思いきや(>_<)

100均アルミシートしょぼくてハトメが取れまくる!!!
薄すぎるんですね(T_T)100均クオリティを侮っていた、、、、

どうすんだよ。アルミシートでっかいの3枚も買ってしまったじゃん(>_<)
と、ここまでなんやかんやで貴重な休みを3時間ほど費やしてしまった。。。

やる気終了(T_T)/~~~
まぁ費用的には数百円で済んでいるので精神的なダメージだけで済んでいる模様、、、

とりあえずシェード作りは棚上げです(^_^;)



気をとりなおし(笑)寝床の作成^^

後部座席を倒してその上にスノコを置こうと思います。

杉の野地板でスノコ大作戦。
普通に考えればコンパネでも切り出せば十分なんですがどうせなら木の香りがしたらいいじゃない。
とりあえず野地板を切ってオリジナルのワックスを塗っておきます。
このワックス、オイルに蜜蝋を溶かした自家製で精油を混ぜたのでほのかにラベンダーの香りがします^^おっさんゲーコマ。

短めのビスがなかったので今日はココまで。




あ、アマゾンでこんなものも買っちゃいました。
8倍のオペラグラス。
ほら子どもとロングドライブあるあるで、「あ!!見てみて!!何か飛んでる!?UFO?飛行機?」的なシチュエーション(笑)
そんな時用です(^_^;)

旅は8月6,7日の予定なので意外に時間がない!!
ブログ一覧 | 【車中泊のたび】 | 日記
Posted at 2016/07/25 23:06:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

3㌧車。
.ξさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年7月26日 4:13
いろいろ進行してますね~。

ウチのエブリイはだいたい網戸かけて寝てるので基本目隠し無しです。

中で食事などの場面で目隠ししたい時にはベッドに畳んであるタオルケット!!内装パネルに突っ込んで幕にしてます(笑)

狭い軽自動車なんで設置が楽!



( ^∀^){原始的でしょう~〕
コメントへの返答
2016年7月26日 7:49
もっと先だと思って余裕こいてたら準備する時間があまりないことに気づきあわてております(笑)

確かにタオルケットで十分なんですけどね^^
何かムダに張り切ってしまってます(^_^;)

楽しくいこー^^
2016年7月26日 7:55
いやいやその時間が一番楽しいんですよね~。

一度行くときっと改善点がたくさん見つかります………。


( ^∀^){実は毎年改善してないですけど~〕
コメントへの返答
2016年7月26日 11:17
そうですね。とりあえずやってみれば色々見えてきますよね~

いろいろ手を付けてしまって何からやったらいいか頭の中プチパニック(笑)
楽しみながら進めていきます(・∀・)
2016年7月26日 11:22
こんにちは。
アルミとハトメの間に、プラ板などを挟んだらどうでしょ?
これまた100均にある、使い捨てまな板、がジュラっぽくて強いので、オススメ。
大きさは3センチ角もあれば行けるかと。

参考になりますか、どうか。
コメントへの返答
2016年7月26日 12:04
補強!!
何かアルミシートの駄目っぷりにがっかりしてましたが補強すりゃいいんですよね( ̄∇ ̄)
さっそくチャレンジだ♪
ありがとうございまーす!
2016年7月26日 12:29
食器や鍋、ヤカンなどのコーナーに、あるかと。
薄くて、1mmくらいですが、割れないです。私はこれを短冊に切って、配線留めなんかにも、使ってまーす。(*^^*)
コメントへの返答
2016年7月26日 15:37
ありがとうございます!いまからダイソーに向かいます!(・∀・)
2016年7月26日 14:34
ウチのハイエースの嵌め殺し窓部は、黒いプラスチックダンボールです。
窓枠に合わせてカットし嵌めるだけ。
もう9年以上そのままw。
冬は断熱、夏は遮熱 (過去の経験から多分に効果あり)
うちのは、車検以外ずっと嵌めっ放しです。
コメントへの返答
2016年7月26日 15:38
プラダンって手もありましたね!
丈夫だと思ったけど9年も持つってすごいですね(>_<)
そのアイデア、100系ハイエースの方でいただきます!!

プロフィール

「今日は八王子🏀ついにあの「家具はムラウチ八王子」を見つけた!!小さな頃からラジオCMではお馴染みだったが😆」
何シテル?   08/10 10:39
銀色ビート乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントトランク内カバーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:48:00
ハイブリッドリアスクリーンの作成(長期耐久) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:40:00
傷んだライトをレンズ交換してリフレッシュしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:35:11

愛車一覧

ボルボ V50 ボル氏 (ボルボ V50)
新たな相棒を迎える事と成りました。 「いつかはボルボ」と心に秘めていましたが、まさかこの ...
ホンダ ビート 2号車(エスビート) (ホンダ ビート)
2024年3月納車、私の新しい相棒です。 ワンオーナー走行4万キロ、奇跡の一台?! 漢の ...
その他 ビアンキ ローマ帝国号 (その他 ビアンキ)
我が家は霞ヶ浦も筑波山も共に10km圏内。 ずっと筑波山周辺や霞ヶ浦周辺を自転車ではしり ...
ホンダ バモスホビオ バモチンorホビチン (ホンダ バモスホビオ)
先日代車でバモスを借りてその使い勝手の良さに一目惚れ。 仕事時々遊び用か、遊び時々仕事用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation