• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月30日

日光Cライセンス更新。


ライセンス期限が9月いっぱいだったので更新しに行ってきました。
更新料5000円です。
ちなみに更新忘れると再度取り直しで1万円(>_<)
最終日に飛び込みセーフ^^;



今日は最高のサーキット日和。
でも2輪走行日でした(T_T)
今季はなかなかお天気に恵まれない>四輪走行日。

初めてサーキットを走るバイクみたけどかっこいいですねぇヾ(´^ω^)ノ♪
ヒザを縁石に擦りながら曲がっていくんですね。
テレビでは見たことあるけど生で見るとすげぇ(☆ω☆*)
私は速いバイクは怖くて乗れそうにないけどハーレーなんかでドカドカツーリングなんてのは楽しそうです^^
免許ないけど(^_^;)



今日は売店休みでした。
ラムネソフト食べたかったのに(T_T)



ビターなミルクコーヒーでお腹を黙らせる(笑)
せっかくここまで来たのでお天気もいいし、霧降高原の方までドライブしてみます。




霧降高原到着。
大笹牧場のソフトクリームを食してご満悦^^
ひとりで写真撮りまくるおっさんの姿はなかなか寂しいものがあるのでここでは撮影自重(笑)
ホントは高原がえらい寒く、半袖姿でソフト食ったら体が冷えてしまったので速攻退散(>_<)



「霧降高原」って言うぐらいで、山の下はいいお天気だったのに視界がこんなくらいに霧が濃いです。
平日のせいかあまり観光客も居なかったので視界不良の中ずっと走っていると変な感覚におそわれる(゜o゜)



しかもガソリンこんだけ(^_^;)
最近燃費が激悪(12~3キロ)だったのでちょっと焦りました。
(ちなみにビートの燃料は24リッター入るのですが、この燃料計のクセなのかここから急激に目盛りが減ります(-_-;))

結局大笹牧場からちょっと行けばあとは山を下るだけなのでエンブレ効かせながらずーーーっと降りてきたので何とかいけました(笑)
でも山行くときは燃料確認ですね(^_^;)



山下りてきて、あとは大人しく家路に着きました。
何か家族がいないのに一人で遊んでいると罪悪感が、、、(笑)

帰り道、鉄くず屋に積まれていた気になるクルマ達(>_<)
もったいなーい
もう何年もあそこに積んであるんだよな。
うちにスペースあれば引き取りたいくらい(T_T)


とりあえず直近で日光Cは10月6日。
お天気どうだろう?!
良ければアタックです^^

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/30 21:06:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2016年9月30日 22:00
更新手続きお疲れ様です

サーキット近いのは、羨ましいです


霧降高原は、中々の濃霧ですな
視界の悪い中を走ると変なモヤモヤ感が…
心にも霧が?


燃料計は、色々癖がありますね
車により
最初全然落ちないのに落ち出すといきなりとか
最初ゆっくり中早め最後ゆっくりとか
最初落ちが早く最後ゆっくりとか
まだ残ってそうなのにエンプティーとか;^_^A
日本車は、ランプ点いてから80kmと昔聞いてましたが、実燃費かわからないので50kmと踏んでます
夏と冬でタンクの中の様子が違うので、夏は、無くなり易いです

L/12なら良いですよぉ
ターボのラパンの時L/7の時が有りました;^_^A

ま、踏み過ぎて事ですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2016年10月1日 8:16
ぎりぎりの更新でした(^_^;)
下道で2時間くらいなのでドライブがてら行くのにはちょうどいい距離です^^
でも一人濃霧の中のドライブは結構心にきますね(笑)
しかも燃料計とにらめっこでしたから(^_^;)

普段L/15くらい走っていたのでL/10~12が続いていました(^_^;)昨日入れてL/16に戻ったので安心しましたが、、、ガスケット抜けの影響だったのかも知れませんね。
ラパンL/7って2リッターターボの燃費ですね(>_<)
踏みすぎです(笑)

2016年9月30日 22:19
サーキットも良いですが、年末予定のプロジェクトMにも参戦(遠征)してください\(^o^)/
コメントへの返答
2016年10月1日 8:17
ホントですか?!
よろこんでお邪魔します♪
快音響かすビート群の中に一台だけ異音を放ちそうですけど(笑)
2016年10月1日 9:43
少し遠いですが、ぜひ宜しくです(^^)

零1000チャンバーサウンドも楽しみです♪
コメントへの返答
2016年10月1日 11:21
こちらこそ宜しくお願いします(´▽`)
楽しみです~( ´艸`)

プロフィール

「みんカラ、エラー?」
何シテル?   08/15 19:50
銀色ビート乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フットランプLED化(運転席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 19:43:10
フロントトランク内カバーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:48:00
ハイブリッドリアスクリーンの作成(長期耐久) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:40:00

愛車一覧

ボルボ V50 ボル氏 (ボルボ V50)
新たな相棒を迎える事と成りました。 「いつかはボルボ」と心に秘めていましたが、まさかこの ...
ホンダ ビート 2号車(エスビート) (ホンダ ビート)
2024年3月納車、私の新しい相棒です。 ワンオーナー走行4万キロ、奇跡の一台?! 漢の ...
その他 ビアンキ ローマ帝国号 (その他 ビアンキ)
我が家は霞ヶ浦も筑波山も共に10km圏内。 ずっと筑波山周辺や霞ヶ浦周辺を自転車ではしり ...
ホンダ バモスホビオ バモチンorホビチン (ホンダ バモスホビオ)
先日代車でバモスを借りてその使い勝手の良さに一目惚れ。 仕事時々遊び用か、遊び時々仕事用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation