• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月08日

【単管パイプでDIY】自作のバスケゴール作成 その1


ずっと息子に頼まれていたバスケのゴール作り。
既製品もそれなりの値段であるんだけど、ベースの出幅が結構あるので車の出入りに支障をきたすので設置に難アリ、、、

まぁあまり気の効いたモノはできないけれど、、、、自作しましょうか。ってことで。





DIYにあたってググっていろんな方のブログをリサーチしたのですが、あまり詳しく紹介しているブログなどが見当たらず、、、、

木造でいくか





単管パイプでいくか





無難に単管パイプで行きます。

ミニバスはバックボード下の高さが2m60、一般が3m05。
2mを2本繋いで4mに。余計な部分はカットして。
4mの単管でもよかったけど取り回しが大変なので2分割でいきます。

ハイエース塗装のために取っておいたイーグルグレー塗料。
を塗ったら単管パイプが塩ビ管になってしまっただ、の図。





ちなみに2本繋ぐとこんな感じ。。。
鯉のぼり立てられそうw

ベースは庭に転がっていた漬物樽。
単管用ベースに差し込んで、コンクリートで固めてあり升。
おそらく重量は70kg以上あると思うけどこれでは不安定なので補強を考えなきゃ。





バックボードはコンパネのあまりを活用。
横107cm×縦72cm
公式な大きさではないけどレイアップなどにも対応できる大きさで?!

厚みとか裏面の補強とか考えて頭デッカチになってしまったけど、、、、
面倒なのでこのまま行きます^^;
だめなら作り直せばよい。ザ・DIY。





「長持ちするかと思って」
初めての油性ペンキ。

なんか懐かしい匂い(笑)





このへんの色関係、センスないので無難に白地に黒線で。
外枠は幅5cm。





マスキングをミスってにじんでます。
修正。





矯正したんだけど、昔左利きだったその名残でなぜかこう言った作業の時はサウスポーに戻る不思議。
普段は字を書くのも色塗るのも右なのに。

内枠は幅3cm。
型紙作ってマスキング位置を決めてからの作業。
意外に面倒ですが、、、





小学校でよく見るあの感じに仕上がりました(笑)





ちょっとブレイクタイムでこんなの作ってみたりして、





地面にステンシルしてみたりして。
意外にいけるね。

さてどこに使おうか。





あ、裏面のステーはホームセンターで見つけた適当なスチール製です。
サビ止めにシャシブラック吹いてからボードの白で塗装。




とりあえずここまで。
ボードが乾いたら、取り付けステーやパイプの加工、補強作成などに移ります。


その2へ続く、、、、



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/08 21:59:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ😆
伯父貴さん

旅のお土産
みぃ助の姉さん

GW旅 その8(萩編)
バーバンさん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY2
福田屋さん

【カメラ】シバザクラとミツバチ(た ...
おじゃぶさん

天気が悪くなる前に徘徊に😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2019年5月8日 22:21
懐かしい。
僕も息子用に12年前にゴールを建てました。
実家の庭に木製の柱を埋め込み、既製のボードとリングを取り付けました。

そんな息子も現在就活中。
バスケに関わる仕事がしたいと申してます。
コメントへの返答
2019年5月9日 7:18
おお!そうでしたか^_^
もしや息子さん、あちらの強豪ミニバスチームご出身?!

我が家もどこまでやるのか?!ですが、とりあえず中学校入っても続けたいもの申してますのでそのやる気を買いました笑

プロフィール

「買い物いって駐車場停めていたら向かいにV50遭遇🐙V50なんて普段見かけないから少しテンションあがった笑」
何シテル?   04/28 02:06
銀色ビート乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ウエルカムライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 07:11:58
ボディ磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 00:18:24
NEW HOPE ニュークリンワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:39:37

愛車一覧

ボルボ V50 ボル氏 (ボルボ V50)
新たな相棒を迎える事と成りました。 「いつかはボルボ」と心に秘めていましたが、まさかこの ...
ホンダ ビート 2号車(エスビート) (ホンダ ビート)
2024年3月納車、私の新しい相棒です。 ワンオーナー走行4万キロ、奇跡の一台?! 漢の ...
ホンダ バモスホビオ バモチンorホビチン (ホンダ バモスホビオ)
先日代車でバモスを借りてその使い勝手の良さに一目惚れ。 仕事時々遊び用か、遊び時々仕事用 ...
フォルクスワーゲン アップ! あぷ氏 (フォルクスワーゲン アップ!)
元はDUOの試乗車上がり。 目に余るコストカットによりイマイチ日本では定着しなかったワー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation