• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月12日

暇つぶしの妄想でも。

バスケの待ち時間、暇なんで´д` ;妄想タイム


これ、何がステキってやっぱり樹脂バンパー?!





そんなら金かけずにラフェスタで遊ぶか?




ラフェスタ商用車チューン構想♪
・樹脂バンパーでさり気なく

ラフェスタを樹脂バンパーにするとADバンみたいなかんじかな?
悪くないね(・∀・)




リアもまぁこんなかんじ?




・艶消し塗装で「イイね!」感演出

うちのラフェスタは確かウオーターブルーとか言う水色。
中まで塗るのは大変なので色の切り返しが違和感ないように同系色での艶消しとなれば、、、

タカラ塗料さんの世田谷ベースカラー(`・∀・´)かな?
あれ、剥がれなく塗るにはどうしたらいいんだろ?やっぱり足付けのちがいなのかな?




ラフェスタは直線基調なので塗りやすいそうですね(・∀・)
エアガンで綺麗に仕上げられたらいいなぁ

この一番後ろのサイドガラスは、、、




アメリカのパネルバンのように塗りつぶそうか?!
↑懐かしのAチーム( ´∀`)
なんかロゴとか入れたりして?!




モチロン足元は黒のてっちんで!
16インチもオクで安く買えますねぇ( ´∀`)
それにちょいブロックタイヤを履かせたらバッチグーじゃん?




それで息子と虫取り車中泊でも行けたら最高♪

現実逃避な妄想は捗るなぁ笑






さて、迎えに参ります(`・∀・´)



ブログ一覧
Posted at 2020/07/12 11:39:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2020年7月12日 13:44
シエンタだとこんなカスタムを売りにしてるショップがあります。結構惹かれます。

よく考えると、カングーの雰囲気ですhttp://papamama-cars.com/sientadice/
コメントへの返答
2020年7月12日 21:25
私の構想そのまんまでした!!笑
これ、いいですねぇ(・∀・)大していじってるわけじゃないのにシエンタの良さが引き出されてる!
メーカーもこんな気の利いたグレード作ってくれるといいんですが!!
ありがとうございます!参考になります(・∀・)
2020年7月12日 18:01
バンパー黒~~くは賛成😁ね、デコボコタイヤは外径大きくして車高は当然揚げ揚げ❗
えっプラド回帰?かもね😅o(^o^)o
コメントへの返答
2020年7月12日 21:26
ラフェスタのアゲアゲはいまだ見たことないですね笑
街中で出会うプラドに羨望の眼差し( ´∀`)やっぱりいいクルマですねぇ♪

プロフィール

「ダクトファンネル!!
着弾したのだが枠枠には吸気ボックスないので取り付けはお預け(^◇^;)」
何シテル?   08/12 07:29
銀色ビート乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントトランク内カバーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:48:00
ハイブリッドリアスクリーンの作成(長期耐久) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:40:00
傷んだライトをレンズ交換してリフレッシュしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:35:11

愛車一覧

ボルボ V50 ボル氏 (ボルボ V50)
新たな相棒を迎える事と成りました。 「いつかはボルボ」と心に秘めていましたが、まさかこの ...
ホンダ ビート 2号車(エスビート) (ホンダ ビート)
2024年3月納車、私の新しい相棒です。 ワンオーナー走行4万キロ、奇跡の一台?! 漢の ...
その他 ビアンキ ローマ帝国号 (その他 ビアンキ)
我が家は霞ヶ浦も筑波山も共に10km圏内。 ずっと筑波山周辺や霞ヶ浦周辺を自転車ではしり ...
ホンダ バモスホビオ バモチンorホビチン (ホンダ バモスホビオ)
先日代車でバモスを借りてその使い勝手の良さに一目惚れ。 仕事時々遊び用か、遊び時々仕事用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation