• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月01日

【梅雨明け作業】まずは匠管を外します!


「明けるとなるとあっさりだな、オイ」
あんなに散々雨を降らせ続けたのに何事もなかったような空模様に若干いらつく気もするが、まぁ晴れて何より。





ややカビの生えかけのヘルメットを日光浴。
そろそろウェアも含めてちゃんとした奴を揃えたい(/ω\)
んだけど、今年こそはサーキット行けるかなぁ?!





湿気飛ばすために仕事行く前にガレージ全面開放^^
いつ振りか?ってくらいに久々の御開帳です。





本日(8/1デス)仕事上がり、ようやく車検取得のために作業に取り掛かれました。
雨模様続きだったのもあるし、仕事も立て込んでいたのでようやく気分転換も兼ねてビートをいじれる^^


とりあえずジャッキアップして馬掛けたらアーム類をゴシゴシ♪
普段の洗車では届かないところまできれいに拭き掃除。
ブラシとホースをもってゴシゴシ磨きたいところですが、、、




ようやく寝板大活躍!
やっぱ便利だな^^




まずはマニ外し^^
相変わらず美しい、、、
でもこのマニともお別れの時は近し、、、(/ω\)




純正マニってくそ重いのね。2年半ぶりの取り付けなのですっかり忘れていた(*_*;
おまけに遮熱板とかあるので作業手順もすっかりド忘れ。
結構時間かかりました。





マフラーもBGに変えるのでリアバンパー外して匠管とご対面^^
綺麗な黄金色♪
世に生まれた匠管にはそれぞれその構造やコンセプトが由来となった名前が付けられておりますが、このツインテールマフラーは「F656-RR」。
『656ccのフォーミュラサウンド、レーシングレゾナンス』

独創的な内部構造から、あの3気筒とは思えないサウンドが生み出されるんですね^^




マニとマフラーはしばし観賞用としてガレージに保管いたします^^
できることなら装着用と観賞用で2対欲しいくらい。





取り付け完了。
BGマフラー、久々にまじまじ見ましたが溶接なんかもとてもきれいですね^^

排気漏れチェックでしばし暖気後アクセルオン。
OK、、、だがマフラーから白煙でるなぁ(;^_^A
しばらく乗っていないせいもあるのだろうけど、、、
O/Hは避けられないですねぇ。




ミニスカバンパーは車検でひっかかりそうなので、車検対応の純正仕様で。
でもビートのパラシュート効果は結構大きくて、ミニスカにするとノーマルだといかにリアに抵抗があるかよくわかります。


今日は梅雨明け一発目でもう体力がヘロヘロなのでここで終了。
あとまだ、Fバンパー交換、ロールバーパッド巻き巻きが残っています。
あ、ホイールのレーシングナットも純正に戻さないと!!

また時間ができたら作業します^^






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/02 01:00:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

嫁さんと行く、東海北陸一周ご朱印帳 ...
マゼラン工房さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2020年8月2日 15:20
復活に向けて着々と進んでますね〜^_^
コメントへの返答
2020年8月2日 23:47
じみーに進めております(;^_^A
早くビートで定例会に参加したいです!!

プロフィール

「ダクトファンネル!!
着弾したのだが枠枠には吸気ボックスないので取り付けはお預け(^◇^;)」
何シテル?   08/12 07:29
銀色ビート乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントトランク内カバーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:48:00
ハイブリッドリアスクリーンの作成(長期耐久) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:40:00
傷んだライトをレンズ交換してリフレッシュしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:35:11

愛車一覧

ボルボ V50 ボル氏 (ボルボ V50)
新たな相棒を迎える事と成りました。 「いつかはボルボ」と心に秘めていましたが、まさかこの ...
ホンダ ビート 2号車(エスビート) (ホンダ ビート)
2024年3月納車、私の新しい相棒です。 ワンオーナー走行4万キロ、奇跡の一台?! 漢の ...
その他 ビアンキ ローマ帝国号 (その他 ビアンキ)
我が家は霞ヶ浦も筑波山も共に10km圏内。 ずっと筑波山周辺や霞ヶ浦周辺を自転車ではしり ...
ホンダ バモスホビオ バモチンorホビチン (ホンダ バモスホビオ)
先日代車でバモスを借りてその使い勝手の良さに一目惚れ。 仕事時々遊び用か、遊び時々仕事用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation