• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月05日

【秘密基地を作る⑰】ようやく外壁貼る(一部)


先週末の話し。
野地板の塗装も乾いたので外壁として貼っていきます^^
いやぁようやくです(;^_^A

まずは、15mm厚の胴縁材を下地に沿って貼り付けます。
やる人によっては胴縁打たないで直接合板に打ち付ける人もいるようですが、、、
通気層を設けた方が、外壁の持ちもいいはず?!



今回、野地板を鎧の様に段々に貼っていく「鎧張り」とか「下見張り」とか呼ばれる一般的な貼り方でやっていこうと思います。
まずは、一番下に、余った胴縁材をスターターとして貼ります。



記念すべき一枚目、貼り付け。




ジグを使いながら一定の間隔になるように貼っていきます。
小屋の横幅に対して杉板の長さが短くて数センチ隙間あるけどあとでどうにかします。

ムラがひどいですね。もう一回くらい色塗ったほうがいいかも?




野地板は厚みが12mmしかないので、こんな感じで一枚の板に対して、下一か所で釘留めしていきます。
上下2か所とかで留めちゃうと乾燥したりぬれたりすると伸縮して割れちゃいますので(;^_^A
あと鉄くぎで留めているのでいずれ錆びてはきますが、錆びが野地板の伸縮による釘の抜けの防止の役割もはたす筈なので、あえてステン釘は使いませんでした。
でもそのうち釘が錆て、その錆び汚れが流れ落ちて筋はついちゃうだろうけど、、、



反対側の袖壁の方も貼り付けていきます。
貼るのは簡単。サクサク進みます。




とりあえず上まで貼り作業完了。
なかなか雰囲気出てきました^^
やっぱりちょっとムラが大きいかな?


下屋部分のアスファルトルーフィングや下屋上の壁の部分の防水シートが未施工なのは、防水の関係で作業が後回しになっているため。
ここも雨さらしなので、さっさとやっつけたい(;^_^A




ここの寸法が足らない部分、仕上げに角板を貼ってしまって見えなくはなるのですが、、、




気分的にすっきりしないので、切れ端の材で埋めておきました。


外壁は四面あるのでまだ作業は終わりませんが、とりあえず外壁部分に取り掛かれたのでヨシとします^^

ブログ一覧 | 【秘密基地の話し】 | 日記
Posted at 2021/04/06 00:28:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

落とした代償💦
KP47さん

ジムニーシエラ、撮る ~ 最速リベ ...
九壱 里美さん

大分福岡ブラリ
blues juniorsさん

養蜂体験の巻🥷🐝🌬️
メタひか♪さん

人生を車に乗せて…その33 人生の ...
3ダイヤ-LIFEさん

GLEクーペのタイヤ…ピレリP-Z ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2021年4月6日 6:34
素敵な仕上がりになってますネ!
完成が楽しみですネ!
コメントへの返答
2021年4月6日 12:04
ありがとうございます(^。^)
本来なら昨年中にとっくに完成していたはずなんですが笑
合間見て頑張ります!
2021年4月6日 8:16
ワクワク
コメントへの返答
2021年4月6日 12:05
遅々として作業がすすまないので、このテンションを維持するのが大変です笑

プロフィール

「買い物いって駐車場停めていたら向かいにV50遭遇🐙V50なんて普段見かけないから少しテンションあがった笑」
何シテル?   04/28 02:06
銀色ビート乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

ウエルカムライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 07:11:58
ボディ磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 00:18:24
NEW HOPE ニュークリンワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:39:37

愛車一覧

ボルボ V50 ボル氏 (ボルボ V50)
新たな相棒を迎える事と成りました。 「いつかはボルボ」と心に秘めていましたが、まさかこの ...
ホンダ ビート 2号車(エスビート) (ホンダ ビート)
2024年3月納車、私の新しい相棒です。 ワンオーナー走行4万キロ、奇跡の一台?! 漢の ...
ホンダ バモスホビオ バモチンorホビチン (ホンダ バモスホビオ)
先日代車でバモスを借りてその使い勝手の良さに一目惚れ。 仕事時々遊び用か、遊び時々仕事用 ...
フォルクスワーゲン アップ! あぷ氏 (フォルクスワーゲン アップ!)
元はDUOの試乗車上がり。 目に余るコストカットによりイマイチ日本では定着しなかったワー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation