• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月11日

ビートにフルコンを。



ノーマルECU。
8ビット、ファミコンと同程度。
何が?!
2の8乗、1秒間に256回の演算能力。
だそうです。

まぁアポロ13号も8ビットで宇宙に行っているからそこまでアレでもないんだろうけど。
ちなみに私のはビートガレージROMが入っておりノーマルよりも、各種リミット解除&フィーリング上々です(^◇^)





知り合いより貸与されたハルテック。
お値段もなかなかなので、取り扱い注意(^◇^;)


32ビット。プレステ4とかスイッチとか?
2の32乗。1秒間に40数億回の演算能力。
すごい!!
けど常に40億回も計算してるわけじゃないんだろうけど?!きめ細やかなエンジンマネージメントが可能なのは言うまでもなし!!





配線ポン付け。
とりあえず助手席に鎮座。
純正ECUは介さず、完全制御のフルコンです♪



さてトライ。




30年の技術革新の勝利、、、?!
これまで感じたことのないクリアさ、かつトルクフルさ。

快音も快音。乗っているとまるで車内はGTカーばりの爆音ですが(^◇^;)
外から聴くとこれまでにも増してとてもクリアなサウンド。

いやぁ、すっぱい葡萄で「フルコンなんて!」と遠巻きに見ていましたが。
チューンド吸排気を、完全に解放してくれましたね。
アナログで詰めてきたその先に、こんな世界があったとは。
むしろアナログで先に詰めてきたことに感謝。




動いちゃうんでマスキングテープ留めの刑?!

低速のトルクに驚くけど上まで回すとさらに驚き。
9500のサージングでは足りない^^;
10000以上回したくなります!
上が軽い、と言うより全体的な軽さが物凄いです♪
アクセルに俊敏についてくるレスポンスも素晴らしくて、音のキレも別物。
乗ったことないけどチューンドキャブはこんな感じですかね?!
また、アクセルオフによるアフターファイヤがまんまレースカー笑
これまでにもたまーにペチペチ噴いてましたが、特大のやつ笑
「ッパンッッ」
時折ミラーが赤く染まるほどの火炎放射してるっぽくて、うしろの車へインパクト大(笑)!


こんな極上体験も、ノーマルECUに戻すとアレ?ってなっちゃうんですが(´;Д;`)
これを体験したら元にもどれなーい
倹約生活にいそしみます、、、








ブログ一覧
Posted at 2021/04/11 16:51:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2021年4月11日 17:42
ecuの交換すごいですね。まぁいろいろやって最後がこれってことだからこそなんでしょうけど。改めてびっくりさせられました。カスタムメイドなんですか?バックファイヤーももちろんいろいろ選びたいですね。すごい。
コメントへの返答
2021年4月11日 19:31
吸排気をやりまくった末のフルコン、まさかここまでノーマルECUで制限がかかっているとは思いませんでした。
そしてE07Aと言うビートのエンジンのポテンシャルにも脱帽^^;
絶対な速さは望めませんが究極のNAアミューズメントかと♪
フルコン自体にはショップでビートの基本プログラムが入っており、あとは学は学習もして行ってくれるみたいですが、やはりきっちり詰めるなら現車セッティングですよね。
セッティングを詰めていったら火を噴かなくなりそうですけど笑
2021年4月11日 18:25
フルコン、何だかゴイスーですね。

センサー類もリフレッシュすると、更にバイヤーでしょうか?
コメントへの返答
2021年4月11日 19:34
まじゴイスーです笑
笑いがとまりません♪
もちろんこれはフルコンもすごいんですが素性であるビートも相当なもんなんだと思います(^。^)
あ、火を噴くのはショクバイがアレでアレなせいもあります笑

もしフルコン導入となれば、センサー類のリフレッシュも行いたいですね♪
当然そこからのフィードバックですからね(^.^)

プロフィール

「ダクトファンネル!!
着弾したのだが枠枠には吸気ボックスないので取り付けはお預け(^◇^;)」
何シテル?   08/12 07:29
銀色ビート乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントトランク内カバーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:48:00
ハイブリッドリアスクリーンの作成(長期耐久) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:40:00
傷んだライトをレンズ交換してリフレッシュしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:35:11

愛車一覧

ボルボ V50 ボル氏 (ボルボ V50)
新たな相棒を迎える事と成りました。 「いつかはボルボ」と心に秘めていましたが、まさかこの ...
ホンダ ビート 2号車(エスビート) (ホンダ ビート)
2024年3月納車、私の新しい相棒です。 ワンオーナー走行4万キロ、奇跡の一台?! 漢の ...
その他 ビアンキ ローマ帝国号 (その他 ビアンキ)
我が家は霞ヶ浦も筑波山も共に10km圏内。 ずっと筑波山周辺や霞ヶ浦周辺を自転車ではしり ...
ホンダ バモスホビオ バモチンorホビチン (ホンダ バモスホビオ)
先日代車でバモスを借りてその使い勝手の良さに一目惚れ。 仕事時々遊び用か、遊び時々仕事用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation