• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壇みっつ。のブログ一覧

2018年09月03日 イイね!

【ヒヤリハット】BBAこのヤロウ

【ヒヤリハット】BBAこのヤロウ

















先日買ったドラレ大活躍!!

喜んでる場合じゃないだすね(~_~;)
あやうく正面衝突でした(>_<)

動画だとイマイチ緊迫感ないけど、実際はけっこうあせった、、、、


どうしてこのブラインド状態で追い越しを掛けようと思うのか。
BBA勘弁してくれろ

まぁココは怪しいから普段から減速して進入していくんですけどね。
芝刈り機?で公道走っちゃうおじちゃんもアレだけど(笑)


余談ですが、この中華製ドラレですが、フルHDと言いながら容量を考えて録画画質を落としちゃうとナンバーとか読み取れないんですね。
こんなもんか?!



☆☆☆
今気づきましたがドラレの日付設定おかしいですね?!合わせたのにだいぶずれてます???

Posted at 2018/09/03 23:20:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月03日 イイね!

【♯100hiace club】 とりあえず無垢のハイエースにもどさなきゃ。

【♯100hiace club】 とりあえず無垢のハイエースにもどさなきゃ。












ハイエースの底力を知る人たち(笑)






今日も仕事の合間に帯をビリビリ、、、、、
と言うかヒートガンで暖めてゆーっくり剥がす地味な作業。。。






綺麗に剥がすにはなかなかコツが必要で苦手(>_<)
糊がけっこう残っちゃうヨ?!
スーパーカーとかでラッピングしてる人いるけど、アレ剥がすとき大丈夫なのかしら???


帯、半分でギブ!!






ワイヤーでてるFタイヤ、このままじゃ車検通らないのでヤフオクで中古タイヤをゲット。

ケンダラジアル。台湾だっけか?
仕事車もアジアンで攻めてみます。





2014年製だったかな?
溝もまぁまぁ。
一本1000円だったんで(笑)送料1500円取られたけど(爆)



試して良けりゃ次からは新品買います^^







ところでこのステッカーって再発行してもらえんのかな?
貼ってないと車検通らないとかある?!
明日ディーラーに聞いてみよう。





バンパーまでブルーグレーで塗りつぶすか、カーキハイみたいにブラックバンパー残すか悩みどこ。




こんな感じで上下塗り分けして昔のアイアンバンパー風に取って付けたみたいなバンパー擬装もかっこいい?!





同じ100系でも初期型?はバンパー形状が微妙に違うんですね。
バンパー下部分。

まぁ100ハイに興味ない人は至極どうでもいい話し(笑)


ちなみにこの100ハイは今の白ハイの前に乗っていたやつで、軽トラのじーさまにバックアタックを受けて廃車になりました(>_<)
どうせなら使えるパーツ、ごっそり外しておけばよかったな、、、、、



Posted at 2018/09/03 21:16:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あきびさん にんたまラーメン、定期的に食べたくなります笑」
何シテル?   07/21 19:25
銀色ビート乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 34 5678
91011121314 15
16 171819 20 2122
23 242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

エンジン警告灯付いてしまいました。。。(でも、無灯距離最長) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:40:43
DEAN コロラド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:46:17
とうとう天井が垂れてきたので張替え⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 07:28:57

愛車一覧

ボルボ V50 ボル氏 (ボルボ V50)
新たな相棒を迎える事と成りました。 「いつかはボルボ」と心に秘めていましたが、まさかこの ...
ホンダ ビート 2号車(エスビート) (ホンダ ビート)
2024年3月納車、私の新しい相棒です。 ワンオーナー走行4万キロ、奇跡の一台?! 漢の ...
その他 ビアンキ ローマ帝国号 (その他 ビアンキ)
我が家は霞ヶ浦も筑波山も共に10km圏内。 ずっと筑波山周辺や霞ヶ浦周辺を自転車ではしり ...
ホンダ バモスホビオ バモチンorホビチン (ホンダ バモスホビオ)
先日代車でバモスを借りてその使い勝手の良さに一目惚れ。 仕事時々遊び用か、遊び時々仕事用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation