• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壇みっつ。のブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

始まるのか?!



なんか自分の車選びじゃないのにワクワクしてます。
思わずこういった類の雑誌買っちゃいました(笑)
ネット見てりゃおんなじ様なこと書いてあるんですけどね。

でもたのしい情報収集です。


なんて浮かれていたら、、、、




最近アルプラ号のっているとガラガラ異音が聞こえてくるんですよね。
エアコンオフにすると消えるっぽいので、、、コンプレッサー?!

いやだよ、オイ。

エンジンルーム見てみるとエアコンのコンプレッサーのプーリーがなんだかがたついてる?ような感じなんですが。。。
パワステポンプも怪しいしなぁ(T_T)
車検を前にたくさんの諭吉逝くのかしら、、、、

いよいよ20年選手のわがままタイムが始まっちゃう?!

明日車屋へ行ってきます(>_<)

Posted at 2015/06/30 21:31:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

VW up! 試乗^^



カタログをあーだこーだ眺めておりましたが、時間ができたので昔お世話になったディーラーへ遊びに行ってきました。
お目当てはコチラです^^
VWのup!
なんで車名にびっくりマークなんだろうってのは置いといて(^_^;)

いいですね、このコジンマリ&シンプルな感じ。
仕方ないんですけどワーゲンって昔はシンプルisベストな感じだったのに段々ちょっとイマドキな感じになってきましたよね。
でもup!くらいのデザインなら嫌味なくていい感じかなぁ。




久々にお会いした営業マンさん、早速自分のプラドに食いついてきました(笑)
「キレイにのってるねー^^」
「いやいや、20年前の車ですしもう20万キロ越えてますよ^^」
「ホント?すごいじゃん」
実は20年前の車とか20万キロ走ってるってのが密かに誇りだったりするんですけどね(笑)

いろいろ話してたら「とりあえず乗ってくる?」ってことでお借りしてぐるっと試乗^^




シンプルなメーター周り。

試乗車はハイアップって言う上級グレードだったのでシートヒーターやクルコンもついてました。
まぁこんなのはイマドキの軽自動車でもOPでついてくるのかな?

しかししばらく欧州車に乗っていなかったので乗り込んだ瞬間感動しました(T_T)
座面の硬さから車全体の建付とか剛性とかもう乗ったら負けって感じ(^_^;)




それにしても質素なインテリアですね。
ナビどこにつけんだ?って思ったら、OPのナビもポータブルを取り付けるそうです。




で、こちらが賛否両論のあるup!のミッション。
実は今回、コレの乗り味を確認したくて試乗しにきたのです^^
結構レビューでは「ミッション最悪」とか「乗っていて車酔いする」だの「変速のたびにトルクがなくなって~」などマイナスな評価が多いんですよね。

ASGミッションと呼ばれるオートマです。
あまりup!については上記のマイナスなコメントくらいしか予習?をしていかなかったので知らなかったのですが、このミッションは、マニュアルギアボックスをベースにクラッチ操作のみを自動にしたやつだそうです。
昔のセミATって言われてたのってこんな感じじゃなかったっけ?!

乗った瞬間、「あぁなるほど!」って思いました。
ホントにMT車のクラッチ操作だけを自動でやってくれてるんですね。
そりゃ変速時にクラッチ切れりゃトルクも落ちるし、いわゆるAT車のアクセルを踏み続ける乗り方すればカックンカックンなって車酔いしますよね。
車が悪いんじゃなくて、乗り方が悪いんですね(^_^;)

コツさえ掴んじゃえば変速の衝撃はかなり減るし、ATのようなかったるい加速じゃなくてMTの無駄の無い加速をするしコレいいじゃん(●^o^●)
燃費だってようはMTなんだからいい筈ですよね。
それになんと言っても剛性感が相変わらずすごい^^
なんでヨーロッパの車ってこんなにボディにお金かけるんでしょうね。
もうこれ乗ったらマーチとかパッソの試乗すんのやだなぁ(^_^;)

ただ問題はコレを古希のおばちゃんが乗りこなせるのかってことなのですが、、、、
また時間を見つけて親連れて試乗してこよう^^




Posted at 2015/06/28 21:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月20日 イイね!

天気がよかったので筑波走。



今日は奥様も子どもたちも実家へ遊びに行っていたので晴天の休日をめいっぱいエンジョイしました(笑)
起床→床屋へGO→軽く昼食→庭の草抜き→電気屋へ買い物→筑波山へ夕方ドライブ→帰ってきてザッツの洗車→夕飯をいつものカレー屋で→兄貴んちでいらないプレステ3のソフトもらう→帰宅
的な。
結構頑張ったな^^


筑波山ではEK9の方と何本か走らせていただきました^^
コーナー2つ3つで置いてかれて見えなくなりましたが(爆)

あまりにも車格が違いすぎる?!
もう15年以上前のクルマでしょ?
でもコーナーでの姿勢とか後ろから見てるとすごい安定してますもんね。
EKって何世代前???とか関係ないですね。

まぁビートにそういうの求めちゃダメなんでしょうけどね。

でもなんか悔しい(笑)
Posted at 2015/06/20 23:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月19日 イイね!

なにがいいかなぁ?!



こんなもん取り寄せちゃったりして。
見てるだけでウキウキですな。
見に行く暇がないのでカタログ見物です。

ターゲットは1000~1300ccのコンパクトカー。

いつもの癖(人と違った車に乗りたい!!)が出て日産のPAOを本気で考えたのですが奈何せん30年前の初代マーチがベースなのでちょっとね。
でもスタイル的にはあんな感じがベストなのですが、、、、

PAOぐらい尖がったクルマを今の車ベースで作ってくんないかな、日産さん。

まぁそう言っても乗るのはうちの母親なんですがね。
軽では物足りないらしく乗換えを検討中^-^

なにかいい車ないかなぁ。



Posted at 2015/06/19 00:54:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月19日 イイね!

まぁよく言われることですが。



マロンちゃん(シーズー♂2才)、謎の湿疹で病院に連れて行った結果、衝撃写真。
驚愕のお会計、3マン3ゼンえーーーん也。

フィラリアの薬とアレルギー検査の代金なんですが父さん泣きそうです。
まぁこれで痒そうにしてるマロンの湿疹の原因がわかるならね(>_<)


で、先日結果を聞きに行ったら「牛肉」「乳製品」「羊肉」に大きく反応有り。

そうだったのか。

市販のドックフードにはほぼ牛肉が入ってるからね。
これからはそれを避けたご飯をあげなくちゃ。

って先生にすすめられたアレルギーワンコ用のドックフードがこれまたセレブ価格(3Kg入りで半諭吉(T_T))。
とりあえず一ヶ月はそれたべさせて様子みるけどそれ以降は栄養考えて調理すっか。

お犬様とはよく言ったもんだす。
でも原因わかってよかった(^-^;)

Posted at 2015/06/19 00:41:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

銀色ビート乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
789101112 13
1415161718 19 20
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

フロントトランク内カバーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:48:00
ハイブリッドリアスクリーンの作成(長期耐久) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:40:00
傷んだライトをレンズ交換してリフレッシュしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:35:11

愛車一覧

ボルボ V50 ボル氏 (ボルボ V50)
新たな相棒を迎える事と成りました。 「いつかはボルボ」と心に秘めていましたが、まさかこの ...
ホンダ ビート 2号車(エスビート) (ホンダ ビート)
2024年3月納車、私の新しい相棒です。 ワンオーナー走行4万キロ、奇跡の一台?! 漢の ...
その他 ビアンキ ローマ帝国号 (その他 ビアンキ)
我が家は霞ヶ浦も筑波山も共に10km圏内。 ずっと筑波山周辺や霞ヶ浦周辺を自転車ではしり ...
ホンダ バモスホビオ バモチンorホビチン (ホンダ バモスホビオ)
先日代車でバモスを借りてその使い勝手の良さに一目惚れ。 仕事時々遊び用か、遊び時々仕事用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation