• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壇みっつ。のブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

子守、な一日。




娘ちゃんが神様と鼠王国へ旅立ったので息子様のお守りを仰せつかりました。

午前中はしかたなく仕事。

でもジムは行きます。
3月から始めたジム通い、今日で15回目。
二日に一回ペース(笑)
アホです、



1か月の成果はベンチ5kg増。3桁、年内にはいけるか?!デッドリフトはようやく3桁上がりました。
ゴリゴリなお兄さん方に囲まれていると自分は何を目指せば良いのかまだ確たるものが見つかりませんが、とりあえず学生時代の記録は抜いて行こうと思います。



あ、15回通ったらポイント貯まってクジを引いたんですが、バーム貰いました( ・∇・)
ラッキー



午後からは息子ちゃんとイオンの映画館でボスベイビー。
まあ可もなく不可もなく。
寝なかった自分を褒めてあげたい。

子どもの映画に付き合ってばかりなので最近、これは!って映画観てないですねー
なんか面白いので ないかなー

Amazon fire TV、だっけ?あれも碌な映画ないんですよねヽ(´o`;
エロいの観ると履歴に残るから観れないし(笑)



夕飯は2人で焼肉きんぐ。
初です。




よく分からず注文したらこんなごっつい肉が山ほど出てきた(笑)

肉肉肉米肉肉キムチ、水肉米肉肉

しばらく肉はいーや(笑)





明日の朝はお山へゴーかしら?


とりあえず、神様たちが帰ってくるまでが子守なので気を抜かず頑張ります(笑)







Posted at 2018/03/31 20:24:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月28日 イイね!

ガレージ改修、まずは第一歩。



先日のシャコカフェ訪問によってモチベアップ。





多分、???でしょうけど(笑)
袋3個分のゴミを処分( ・∇・)

とりあえず第一歩から。





Posted at 2018/03/28 12:16:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月26日 イイね!

遊んだ後は、、、



リフトアップからの下回り洗浄♪
ミニスカはアーム丸見えなのでこれ大事( ・∇・)

ついでにミニスカバージョン2に変更♪
でも丸見えすぎて下品なのでやっぱバージョン1に戻そうかな( ͡° ͜ʖ ͡°)



春休みは奴らが騒がしい、、、

Posted at 2018/03/26 21:39:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月20日 イイね!

TAKUMIモーターオイル ^^


手持ちのペール缶が底を付きそうになってきたので引き続き匠オイルを購入。
粘度:10W-40 • 100%化学合成油(Synthetic PAO+HIVI)
だそうですが、今までのハイクォリティー・シリーズからランク上げのX-TREMEシリーズ。

「ESTER(エステルベース)にPAO(ポリアルファオレフィン)を配合し製造されています。」
とのことですが詳しいことは分かりません(^_^;)
粘度は夏場を控えているので50にするか悩んだけど今までと同じ10w40で。
まぁどうせ燃えるし(笑)
今のオイルよりも安定が長持ちすっかな?




Posted at 2018/03/20 22:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月18日 イイね!

15インチってどうなんだい?の独り言。

な疑問に答えるために。

お山へGO



いーよーいーよー
松本いーよー

普通に走れるジャン

今まで使用してた14インチと今入れてる15インチの外径差は

165/50R15 : 546.0mm
165/55R14 : 537.6mm

8.4mm15インチのほうがでかいけど、タイヤの磨り減り具合を塩梅して多分5~6mmの外径差に収まっているかな?!
と推測。

実は現状の車高では若干リアが流れやすかったのであと5mmくらいフロント上げかなぁと思っていたのです。
なのでおそらくこれで車高的にジャスト?!



あぁ、もちろんあのフロントタイヤの被り具合でしたからコーナーでフロントに荷重かかるとガスガス言います(^_^;)ゴム臭いし
3本目のグルーブが見事に彫られてました(笑)

でも14インチと15インチの差はあれど、扁平率55から50へ下がったのでタイヤの初動と言うかハンドル切ったときの動き出しがクリアに感じました。
薄いぶん、タイヤの潰れる時間が短いのかしら?

これはアリだなぁ、、、、前後のローテーションも出来るしなぁ、、、

あ、ホイールのオフセット具合はどうなんだっけ?!
なんて頭を悩ませましたが既に14インチのATRを発注済なんですよね(^_^;)

でも結論としては「フロント15インチ化もアリ」ってことで。
車高のセッティングをしっかり出せば面白いかも!!
(今の車高で擦らなければタイヤ擦り切れるまでこれでいってました)





次期フロントホイールはこのジャンクなウェッズで^^
                        エンケイのET38でした~


ps
オヤマから帰ろうとクーリングがてら流していたら突如追い上げてくるHIDなマシン。
「ん?白い光。イマドキの車かしら?」と思ったのも束の間、超接近。

「ん!スイスポ?!」
ライトとうっすら真ん中に見えるエンブレムの位置関係から新型スイスポかなぁ???

「追われたら逃げなきゃ。ってか近づきすぎぃ」

と逃げますが付いてくる、、、、
ウマいって言うよりパワー差で軽く付いてくる感じ(>_<)
あぁ普通車にはやっぱかなわねーのか(T_T)

駐車場へにげこみミラー確認してびっくり。35GT-Rじゃん(>_<)
「ダメ、絶対。」
そりゃないよぉ(>_<)
こんなことなら3速全開でオイルミスト攻撃しておけばよかった(笑)


Posted at 2018/03/18 22:39:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は息子氏、🏀夏の大会応援に。道中、思いがけず西武球場に遭遇笑」
何シテル?   08/09 08:53
銀色ビート乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
456789 10
11 121314151617
1819 2021222324
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

フロントトランク内カバーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:48:00
ハイブリッドリアスクリーンの作成(長期耐久) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:40:00
傷んだライトをレンズ交換してリフレッシュしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:35:11

愛車一覧

ボルボ V50 ボル氏 (ボルボ V50)
新たな相棒を迎える事と成りました。 「いつかはボルボ」と心に秘めていましたが、まさかこの ...
ホンダ ビート 2号車(エスビート) (ホンダ ビート)
2024年3月納車、私の新しい相棒です。 ワンオーナー走行4万キロ、奇跡の一台?! 漢の ...
その他 ビアンキ ローマ帝国号 (その他 ビアンキ)
我が家は霞ヶ浦も筑波山も共に10km圏内。 ずっと筑波山周辺や霞ヶ浦周辺を自転車ではしり ...
ホンダ バモスホビオ バモチンorホビチン (ホンダ バモスホビオ)
先日代車でバモスを借りてその使い勝手の良さに一目惚れ。 仕事時々遊び用か、遊び時々仕事用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation