• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし@SG9のブログ一覧

2008年01月27日 イイね!

50th SUBARU History 1958-2008

今日、感謝デーへ行った時に引いたくじでB賞が当たりました♪

商品は『50th SUBARU History 1958-2008』


ページをめくると・・・

歴代スバル車がずら~り♪

更に次のページへ・・・

中身は『スバル360』の形をしたクッキーと言う落ちでした(笑)
Posted at 2008/01/27 21:22:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます遅くなりましたが・・・

新年明けましておめでとうございます
マイペースのブログ更新となりますが本年も宜しく御願いします

実家近くは大雪でした
Posted at 2008/01/03 22:20:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月23日 イイね!

赤い衝撃

今更ですが・・・
11月18日昴重戦車隊のOFF会『昴重戦車隊in三千院♪』で行ったドレッシング屋さん『志野』で買って来ました。
『ほんまに辛いキムチ鍋のもと』


色々料理に試してみました♪

定番『キムチ鍋』

『キムチ鍋のもと』ですから、これは作らないと駄目でしょ~

『キムチチャーハン』

豚肉,葱との相性抜群♪

『豚キムチうどん』

豚キムチ作って、更に讃岐うどん入れて炒めました。
豚キムチと讃岐うどんのモチモチ感が混ざり合って美味しかったです。
緑色のはニラです。
豚肉の代わりにホルモン入れたら、もっと美味しかったかも

あとは豆腐や餃子にかけて食べました。


名前どうりほんまに辛いです(笑)
でも病み付きになる辛さ
他にも美味しいドレッシングなどが沢山あったので、また買いたいな~

因みに『志野』は『日本で一番おいしい味を一番高い値段で売りたい』がお店のコンセプトみたいです(笑)
Posted at 2007/12/23 00:05:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2007年11月26日 イイね!

元○玉?

元○玉?11月23日、島根の出雲大社へ行った際に撮った写真です。
太陽の位置がちょうど手の上に来ていて何となく元○玉ぽい・・・って発想はバチ当たりか(汗)
Posted at 2007/11/26 21:35:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域
2007年11月26日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / NISSAN GT-R
選んだ理由:
日本を代表するスポーツカー。
予約台数が全てを物語っています。

輸入車部門:アルファロメオ / 159スポーツワゴン
選んだ理由:
ワゴンボディーでも洗練され、一目で『アルファロメオ』と分かるデザイン。

特別賞部門:スバル / インプレッサWRX STI
選んだ理由:
日本を代表するWRCカーと言えばこれ!!
ハッチバックデザイン,2リッターで280馬力オーバーとメーカーの力の入れ様が窺えます。

Posted at 2007/11/26 21:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初スバル車として憧れの6MT搭載フォレスターSTIを買いました。 MT車大好き人間です。 古いブログ・パーツレビュー等にコメントを頂きましても極力コメン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/28 19:43:56
SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 11:21:59
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スノボーに行くので、荷物が積めてAWD・MT設定のあるパワフルな車を探していて、この車に ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation