• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月04日

一発退場だってさ

道交法改正で
酒気帯び→免許取消し
になるかもだそうです。

いいじゃない!
もっとやれ、もっとやれ。

http://mainichi.jp/select/today/news/20081204k0000e040044000c.html

酒気帯び運転する人は
頭がおかしいから
免許取り上げないとダメです。
ブログ一覧 | ブーンX4以外のクルマ | 日記
Posted at 2008/12/04 13:03:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年12月4日 15:50
賛成です。どんどん厳しくやればいいと思います。
コメントへの返答
2008年12月4日 17:50
お酒飲んで
クルマに乗れてしまう人は
根本的にダメな人ですね。

ダメな人だから
免許取り上げても
無免許で飲酒運転しそうだけど。
2008年12月4日 18:22
お酒飲んだ時点で車は乗っちゃダメでしょう!
酒気帯びなんて言い方があるから、悪いんです。
ちょっとだけなら飲んでも引っかからないとか思ってる人いるし(怒)

ただ・・・
うちみたく車がないと行動できない地域は、
代行がもう少し使いやすければいいなぁとか思っちゃう。
コメントへの返答
2008年12月4日 18:54
ダメですね。
ほんとにダメです。

1000kgの殺人マシーンになりますからね。クルマは。

昔静岡に住んでいたので、
代行の重要性は良く知ってます。
みんな普通に使ってました。
2008年12月4日 20:17
少しでも飲んで運転したら免許取消しの上に罰金500万くらいにしたら
飲酒運転減るかもね
コメントへの返答
2008年12月4日 22:06
いいですね~

500万は善良な俺みたいなドライバーのために
使ってほしいな~(笑)
2008年12月4日 21:49
こんばんは~

そうそう、ちょっと高いな~くらいの

罰金では甘いあまい~

一桁増やして 絶対にやっちゃダメっって

いうところを見せないとっ

そして一発取り上げ  大賛成でーす☆

だっていくら大きくマスコミで

騒いでも次から次へと同じような人が登場してくるってことは

罰が甘すぎるからに他ならないと思いますっ!!!!
コメントへの返答
2008年12月4日 22:09
免許取り消しは
当然として、
百万単位の罰金でいいですね。

欠格期間も30年くらいでいいんじゃないすかね。

プロフィール

「カワサキ W800が納車されました! http://cvw.jp/b/194326/48254992/
何シテル?   02/11 20:01
基本はクルマ大好き。でもバイクも好き。 2022年10月にビューエルのXB12Rが納車されました。 2023年7月にシビックタイプR(FD2)が納車されまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OBDⅡ 故障診断機 ツール  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 08:15:37
ボンネット交換&ボンネットが積載できるかの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 09:36:07
BILLION FF-315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 08:20:10

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
ビューエルのファイヤーボルト(XB12R)から乗り換えました。 のんびりしたネオクラシ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2023年7月16日に納車されました。 久しぶりにマニュアル車に乗りたくなったので、万 ...
ビューエル XB12R ビューエル XB12R
2022年10月30日に納車 XB12R 初年度登録2007年 2008年モデル(前期) ...
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
乗りやすいしカッコいいバイクだったんですけど、限定解除したら大型バイクに乗りたくなってし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation