• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月09日

デジタルカメラ(Caplio R7)を買いました!

デジタルカメラ(Caplio R7)を買いました! 車も好きなんですけど、デジタルカメラも好きなんですよ。

リコーのCaplio R7というカメラを今日買ってしまいました。

なかなか楽しめそうなカメラなのです。

楽しみ~
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/11/09 23:02:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

デフォルト
ふじっこパパさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年11月9日 23:42
おや~いかす広角コンパクトが…
操作系が改善してより良くなったようですが、つんさんの評価が気になるところです。
コメントへの返答
2007年11月10日 0:08
イカすでしょ?
リコーのカメラはそれなりに癖がありますからねえ。
Rシリーズは初めて買いました。
評価はそこそこに楽しもうかなと思います。

サーキット走行1回分の予算が吹っ飛びました(笑)
2007年11月10日 2:30
私もこの機種を買おうか考えてました。
来年の1月以降ですが・・・。

広角レンズ+7倍ズームなのに軽量コンパクトという点が決め手でした。コピー機のリコーだからレンズも良さそうですし・・・。
コメントへの返答
2007年11月11日 1:09
私も買うにしても
ボーナス商戦か正月商戦頃にって思っていたのですが、
欲しいときが買い時なので・・・
なかなか小気味良くて気に入りました。
2007年11月10日 5:05
私はこれより古い機種のR4の青いヤツ使ってます。
写真の腕前は特別有りませんが、28mm-200mmは便利で重宝してます。
R4hは少しレンズの作動音が大きいのと液晶モニターが見づらい点がありますが。
だいぶ薄くスリムになって羨ましいなぁ。
コメントへの返答
2007年11月11日 1:10
R1からこのR7まで
全機種店頭でいじりまくってますが、
ようやくRシリーズ買いました。
この薄さはいいですね。
非常にコンパクトです。

プロフィール

「カワサキ W800が納車されました! http://cvw.jp/b/194326/48254992/
何シテル?   02/11 20:01
基本はクルマ大好き。でもバイクも好き。 2022年10月にビューエルのXB12Rが納車されました。 2023年7月にシビックタイプR(FD2)が納車されまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OBDⅡ 故障診断機 ツール  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 08:15:37
ボンネット交換&ボンネットが積載できるかの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 09:36:07
BILLION FF-315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 08:20:10

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
ビューエルのファイヤーボルト(XB12R)から乗り換えました。 のんびりしたネオクラシ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2023年7月16日に納車されました。 久しぶりにマニュアル車に乗りたくなったので、万 ...
ビューエル XB12R ビューエル XB12R
2022年10月30日に納車 XB12R 初年度登録2007年 2008年モデル(前期) ...
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
乗りやすいしカッコいいバイクだったんですけど、限定解除したら大型バイクに乗りたくなってし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation