• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つん。のブログ一覧

2023年10月24日 イイね!

タイプRステッカー!ゲットだぜ!

タイプRステッカー!ゲットだぜ!
前に乗ってたインテR(DB8)はリアドアに確かタイプRステッカー貼ってあったよなー やっぱりタイプRステッカーをそこに貼りたくなりますよ! 1-2年前は普通に買えたみたいですけど、もう廃番で普通のルートじゃ買えないみたいなので、いつものルートで買いました。 当時の定価より少し高いけど、少しく ...
続きを読む
Posted at 2023/10/24 22:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月26日 イイね!

コーティング完了したのでタイプRを受け取ってきた。

コーティング完了したのでタイプRを受け取ってきた。
先週ガラスコーティングに預けたタイプRを引き取って来ました。 ピッカピカになったので満足度高し。 ヘッドライトも磨いてくれたようです。かなりクリアになりました。ちなみにホイールもコーティングしてくれています。 あと、俺のタイプRはかなりキレイな状態なのですが小キズはそこそこありま ...
続きを読む
Posted at 2023/08/26 19:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月13日 イイね!

シフトノブにシムを入れて調整

シフトノブにシムを入れて調整
俺のR もともとシフトノブのシフトパターンが曲がって付いてて、少し気になっていた。 ↓ 結構パターン曲がってる笑 Amazonで適当なシムを買って調整する事にした。 こんなの。 内径15mm外径20mm厚さ0.2mm 4枚あればなんとかなるかな?と。 で、今日やってみた。 ↓ くっ、 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/13 18:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月10日 イイね!

タイプRエンブレム

タイプRエンブレム
俺のタイプRを更にタイプRにするパーツが届きました。 純正品番:75701-SNW-003ZD Amazonで4000円強で新品が買えました。 今は後ろから見るとタイプR感が希薄笑
続きを読む
Posted at 2023/08/10 19:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月06日 イイね!

ルーフキャリア装着

ルーフキャリア装着
来週は夏休みです。今年は7連休です。 久しぶりに二泊三日でまめとキャンプに行きます。 標高高いキャンプ場なので多分涼しいかなと。 シビックタイプRで初めてのキャンプになりますが、前のフリードと違ってセダンなのでルーフキャリアが必須です。 今日、付けてみました。スタイリッシュなエアロバータイプに ...
続きを読む
Posted at 2023/08/06 18:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月29日 イイね!

4輪アライメント調整

4輪アライメント調整
俺のタイプRはエナペタルの車高調が入っています。履歴見ると2018年にOHされたっぽいけどその後のアライメント調整の履歴がわからないので、4輪アライメント調整してもらってきました。 ある意味有名なショップ、KTSです。 フロント、リアともにトー角をかなり調整してもらいました。フロントキャンバー ...
続きを読む
Posted at 2023/07/29 21:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月28日 イイね!

電動格納ドアミラー用スイッチ入手

電動格納ドアミラー用スイッチ入手
シビックタイプRの前期型の数少ない弱点である手動ドアミラーを電動格納式に変える第一歩。 スイッチ入手。 新品だと6-7000円するらしいけどヤフオクで中古を安く買えた! 予想以上にキレイキレイ。
続きを読む
Posted at 2023/07/28 21:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月23日 イイね!

【質問】このリアスポイラーはどこのでしょうか?

緩募 シビックタイプR界隈の方に質問 今俺のRに付いている地味なリアスポイラーはどこのですかね? イロイロ調べたけどよくわからなくて。 当時のオプション品だと左右がトランク幅を超えてないんですよね。。(2枚目) #シビックタイプR #タイプR #FD2 #FD2R #シビックR ...
続きを読む
Posted at 2023/07/23 19:32:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月23日 イイね!

タイプRをイロイロ確認

昨日はリアル六輪生活。 午前中は四輪 シビックタイプRをイエローハットの駐車場で軽くチェック。 タイヤはダンロップのDZ102 まあまあのスポーツタイヤ。6-7部山だからまだまだ十分。 ジャッキアップポイントの最低地上高を確認。フロントが120-123くらい。リアが125くらい?かなり低いね ...
続きを読む
Posted at 2023/07/23 18:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月16日 イイね!

シビックタイプR(FD2)納車されました!

シビックタイプR(FD2)納車されました!
本日新しい愛車が納車されました。 ※すみません、ちょっと長文です。 このクルマを選ぶまで紆余曲折あったのですが、 まずは、許してくれたカミさんに感謝です。 クルマ好きなら誰でも一度は耳にしたことがある ホンダ シビック タイプR が次期愛車です。 型式は、「ABA-FD2」 K20Aエンジン搭 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/16 22:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「カワサキ W800が納車されました! http://cvw.jp/b/194326/48254992/
何シテル?   02/11 20:01
基本はクルマ大好き。でもバイクも好き。 2022年10月にビューエルのXB12Rが納車されました。 2023年7月にシビックタイプR(FD2)が納車されまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

OBDⅡ 故障診断機 ツール  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 08:15:37
ボンネット交換&ボンネットが積載できるかの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 09:36:07
BILLION FF-315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 08:20:10

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
ビューエルのファイヤーボルト(XB12R)から乗り換えました。 のんびりしたネオクラシ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2023年7月16日に納車されました。 久しぶりにマニュアル車に乗りたくなったので、万 ...
ビューエル XB12R ビューエル XB12R
2022年10月30日に納車 XB12R 初年度登録2007年 2008年モデル(前期) ...
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
乗りやすいしカッコいいバイクだったんですけど、限定解除したら大型バイクに乗りたくなってし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation