• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つん。のブログ一覧

2017年05月13日 イイね!

親水性

先週先週したばかりなのにこんな感じ。 全く水玉にならない。 親水性コーテイングすごいな。 撥水派の人達には絶対受け入れられないだろうね。
続きを読む
Posted at 2017/05/13 18:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | MSアクセラ
2017年05月12日 イイね!

年取らないおやじ さんへ。

ブーンX4のブレーキ検討時のファイルです。 10年以上前の古い情報なので参考になるかどうか。。。 個人的にはカーケアオフィスの Wilwood とか良さそうですけど。。 http://carcareoffice.o.oo7.jp/wilwood/wilwood03.htm つん
続きを読む
Posted at 2017/05/12 00:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブーンX4 | 日記
2017年04月26日 イイね!

マツダスピードアクセラ(BL3FW)簡易インプレ

コーティング屋さんからの帰り道暇だったので 何シテル?(ツイッター)にアクセラの簡易インプレを連続投稿した。 折角だから、まとめておく(笑) ↓ コーティング屋さんにクルマを預けました。 納車されてから初のそれなりの距離のドライブ。 なので簡単にマツダスピードアクセラのインプレなど書いてみます ...
続きを読む
Posted at 2017/04/26 22:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | MSアクセラ | クルマ
2017年04月26日 イイね!

コーティング屋さん

ガラスコーティング屋さんにクルマを預けました。 完成が楽しみです!
続きを読む
Posted at 2017/04/26 20:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月22日 イイね!

新型アクセラのすべて

アマゾンで買ってしまいました。 当然古本。 ハイパーレブでマツダスピードアクセラを探したんだけど無いんですね。
続きを読む
Posted at 2017/04/22 22:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | MSアクセラ
2017年04月21日 イイね!

マツダスピードアクセラが本日納車されました!

本日、次期愛車の2代目マツダスピードアクセラ(赤、後期型最終仕様)が納車されました。 H25年式、2.1万km(高年式、少走行距離)と程度良好な個体です。 和歌山のマツダディーラーの認定中古車で、川崎から日帰りで実車を見に行って、即日契約してきました。 今までの乗っていたブーンX4はかな ...
続きを読む
Posted at 2017/04/21 23:42:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | MSアクセラ | 日記
2017年04月10日 イイね!

11年間ありがとう!

実は先週ブーン手放してしまいました。 車検が今月末だったので車検通すか迷っていたのですけど、信じられないような好条件な買取価格が出たので、ついw 業者に渡す1時間前に軽く近所を走ったらやっぱり楽しくて手放したく無くなりましたけど。 こんな楽しいコンパクトカーはもう出てこないかも知れませんね ...
続きを読む
Posted at 2017/04/10 07:43:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月05日 イイね!

アレックスのマフラーに交換しました

アレックスのマフラーに交換しました
今日アレックスに行ってマフラーを交換してきました。 実に7年半ぶりの社外マフラーですw クルマ買い換えたいなーと思いつつ、ブーンより魅力的なコンパクトカーもなく 先立つものも無いのでずーーーっとブーンに乗ってました。 ※10年目、走行距離55000km(少なっ) 最近ブーンの楽しさを再認識してる ...
続きを読む
Posted at 2016/06/05 15:39:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブーンX4 | 日記
2015年08月04日 イイね!

近況

最近また自転車の練習はじめました。 秋にはレースで勝って表彰台に乗りたいものです。 あと、まめさんは可愛くて元気です。 あと、ブーンX4さんも結構元気です。
続きを読む
Posted at 2015/08/04 19:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月07日 イイね!

ブースト計付けました

なんとなく思いつきまして久しぶりにブースト計を付けました。 オートゲージ製のやすーいヤツ。 まあ普通に動きます。 ところで、フルノーマルでMAXブースト0.88くらいなんですけど。。 こんなもんでしたっけ? もしかしてタービンヘタってるのかな?
続きを読む
Posted at 2015/05/07 19:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブーンX4 | 日記

プロフィール

「カワサキ W800が納車されました! http://cvw.jp/b/194326/48254992/
何シテル?   02/11 20:01
基本はクルマ大好き。でもバイクも好き。 2022年10月にビューエルのXB12Rが納車されました。 2023年7月にシビックタイプR(FD2)が納車されまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

OBDⅡ 故障診断機 ツール  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 08:15:37
ボンネット交換&ボンネットが積載できるかの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 09:36:07
BILLION FF-315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 08:20:10

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
ビューエルのファイヤーボルト(XB12R)から乗り換えました。 のんびりしたネオクラシ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2023年7月16日に納車されました。 久しぶりにマニュアル車に乗りたくなったので、万 ...
ビューエル XB12R ビューエル XB12R
2022年10月30日に納車 XB12R 初年度登録2007年 2008年モデル(前期) ...
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
乗りやすいしカッコいいバイクだったんですけど、限定解除したら大型バイクに乗りたくなってし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation