• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つん。のブログ一覧

2024年05月09日 イイね!

土曜のタイプRミーティング用

土曜のタイプRミーティング用土曜日のタイプRミーティング用に公式のネームプレートを少しカスタマイズしてこんなの作りました笑
Posted at 2024/05/09 23:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

タイプRでキャンプ行ったりスイッチつけたり

タイプRでキャンプ行ったりスイッチつけたりGW後半3日間はFD2でキャンプしてきました。
ルーフキャリア付けたとはいえ余裕で収納できて驚いた。
キャンプ楽しかったです

帰ってから時間あったのでステアリングにストリームRN6のオーディオスイッチを移植しました。

ディスプレイオーディオとの配線がまだなので見た目だけですけど、配線の役目は全て把握してるので後日作業しますよ。

クルマが割とうるさいのでオーディオの音量調節を頻繁にするんですよ。



















Posted at 2024/05/06 17:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月23日 イイね!

フロント周りのクリップゲットした!

フロント周りのクリップゲットした!先日バンパー外した時に
クリップがほとんど全て劣化していたので、ガッツリ新品に交換予定です。
エーモンの互換クリップを購入。




ディーラーにもクリップは注文してます。
GWに交換します。

ちなみにディーラーの方に聞いたら10年くらいでクリップはボロボロになるそうです。
バンパー落ちる前にクリップ新品にしましょう!笑


Posted at 2024/04/23 21:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月31日 イイね!

たまにはビューエルで箱根まで。

たまにはビューエルで箱根まで。最近はタイプRイジリばかりしていたので久しぶりにビューエルで出撃。
大好きな箱根に行ってきました。

朝のんびりし過ぎてて家を出るのが遅れたけど(行きは)それほど混むこともなく11時過ぎには大観山に到着。

風が少し強かったけど天気良く富士山もよく見えて行って良かったです。

帰りはそれなりに渋滞にはまったけど出るのが遅かったから仕方ない。

ちょっとしたトラブルはあったものの、基本的にはノープロブレム。
いろいろ細かく予防整備してきたせいかホント調子いいっすわ。
マイ、ビューエル。

ただ、前回(去年6月)のオイル交換から1500kmも走ったことに気付いたので今度の土曜はプライマリオイル交換しますかね。
あと、タイプRのマフラー交換もしますかね。
























Posted at 2024/03/31 20:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月28日 イイね!

今日は赤いの届いた

今日は赤いの届いた今日は赤いものが届きました。
これは無限フロントグリルに付けます。

今までの赤いのもめちゃくちゃキレイだけど純正グリル手放す時に赤いの付きの方が高く売れるかな、と。
笑笑
Posted at 2024/03/28 12:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「カワサキ W800が納車されました! http://cvw.jp/b/194326/48254992/
何シテル?   02/11 20:01
基本はクルマ大好き。でもバイクも好き。 2022年10月にビューエルのXB12Rが納車されました。 2023年7月にシビックタイプR(FD2)が納車されまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

OBDⅡ 故障診断機 ツール  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 08:15:37
ボンネット交換&ボンネットが積載できるかの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 09:36:07
BILLION FF-315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 08:20:10

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
ビューエルのファイヤーボルト(XB12R)から乗り換えました。 のんびりしたネオクラシ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2023年7月16日に納車されました。 久しぶりにマニュアル車に乗りたくなったので、万 ...
ビューエル XB12R ビューエル XB12R
2022年10月30日に納車 XB12R 初年度登録2007年 2008年モデル(前期) ...
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
乗りやすいしカッコいいバイクだったんですけど、限定解除したら大型バイクに乗りたくなってし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation