• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つん。のブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

2010年締め

趣味的にはロードバイク一色の一年でした。
さっきブーンのブログを見返したら今年はブーンX4関係者とは全く会ってなかったのか、と気付いた。
オフ会も出てないもんな。

ブーンX4はボンネットのカーボンシールも剥がしたので
ほぼ完璧にノーマル車になりました。
ノーマル+αなとこってフルバケとストラットタワーバー、マスターシリンダーストッパくらいかな。
あと、パッドとシューが強化品になってるか。

いじる気は無いのでこのまま4月の2回目車検通します。
ユーザー車検するかDに頼むか悩んでます。
2013年の3回目の車検を通すくらいまでは乗りたいな~
4回目の車検前には車買い換える予定です。
Posted at 2010/12/31 16:41:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブーンX4 | 日記
2010年10月07日 イイね!

あと半年かあ・・

半年後はまた車検かあ・・・・
ほぼノーマルなので車検的には何も怖くないのですけど
前回の車検はユーザで通したし
普段メンテナンス全くと言っていい位なんもしてないからなあ・・・・

2回目の車検はどうしようか。
もちろんユーザ車検で軽く通せると思いますけど
またノーメンテナンスってのもどうなのかなーって。

今は自転車が楽しいし
しばらくは子供にお金がかかるので
クルマの買い替えも当分無いから
もう少し足クルマとして使わないといけないからなあ・・・・
Posted at 2010/10/07 00:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブーンX4 | 日記
2010年09月11日 イイね!

オイル交換など

オイル交換など去年の12月以来、久しぶりにオイル交換してきました。

イエローハットの店員の口車に乗って
マシンフラッシングもしてみたww

http://boon-x4.seesaa.net/article/162235863.html
Posted at 2010/09/11 13:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブーンX4 | 日記
2010年05月31日 イイね!

残念・・・?

昨日書いた中古車情報の件ですけど
残念ながら縁が無かったようです。
またなんか出てくるのを待つか。

という訳でまたしばらくX4に乗る。

乗るけどガソリン入れるのが1ヶ月に1回くらいだから
距離的は全然乗らない。

全然乗らないから
フルノーマルでも結構楽しい。

最近クルマの運転楽しいなあと
再認識してる。

早く趣味車を手に入れたいなあ。。
Posted at 2010/05/31 23:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブーンX4 | 日記
2010年05月30日 イイね!

ようやく・・・

ようやく・・・本日無事に30,000キロを達成しました。

関係無いですけど
Twitter経由でいい条件の中古車情報が入ってきました。
来週詳細教えてもらいます。
Posted at 2010/05/30 21:02:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブーンX4 | クルマ

プロフィール

「カワサキ W800が納車されました! http://cvw.jp/b/194326/48254992/
何シテル?   02/11 20:01
基本はクルマ大好き。でもバイクも好き。 2022年10月にビューエルのXB12Rが納車されました。 2023年7月にシビックタイプR(FD2)が納車されまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

OBDⅡ 故障診断機 ツール  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 08:15:37
ボンネット交換&ボンネットが積載できるかの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 09:36:07
BILLION FF-315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 08:20:10

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
ビューエルのファイヤーボルト(XB12R)から乗り換えました。 のんびりしたネオクラシ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2023年7月16日に納車されました。 久しぶりにマニュアル車に乗りたくなったので、万 ...
ビューエル XB12R ビューエル XB12R
2022年10月30日に納車 XB12R 初年度登録2007年 2008年モデル(前期) ...
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
乗りやすいしカッコいいバイクだったんですけど、限定解除したら大型バイクに乗りたくなってし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation