• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つん。のブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

やっぱりな。

個人的には予想できていたのですが、

新しく買ったデジカメ専用のブログも始めたので

このみんカラブログがその煽りを食っております。とても書く余裕無し。

まあ裏ブログだしな。

本家のブログは4つとも順調に運営しています。
Posted at 2007/04/30 02:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブーンX4以外のクルマ | 日記
2007年04月28日 イイね!

いよいよGWスタート

ようやく、

ゴールデンウィークです。

非常に楽しみなのですが、

あっという間に終わってしまうのも

ゴールデンウィーク。

6日目くらいになると、サザエさん症候群に近いものがあります・・・・

まあ、精一杯楽しみますよー
Posted at 2007/04/28 01:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブーンX4以外のクルマ | 日記
2007年04月27日 イイね!

JAFを呼んでみましたよ、ハハハ

JAFを呼んでみましたよ、ハハハ正式にはJAFのようなロードサービスです。

恥ずかしいからコッソリ箇条書き。

1.家でくつろいでいる。
2.車にモノを取りに行く。
3.キーリモコンでドアのロック解除ができない。
4.リモコンの電池切れかな?と思う。
5.キーでロック解除してもほかのドアの応答無し。
6.変だと思いエンジンかける。
7.無反応・・・・・・・・・
8.何事が起きたのか良くわからず、とりあえず家に戻ってみる。
9.家で冷静に考える。どう考えてもバッテリーが無いっぽい。
10.土曜日につけてパワーメータのせいか?
11.でもACCから電源取ったし・・・・
12.カミさんが寝るの待つ。
13.自動車保険のロードサービスに電話する。
14.事情説明し、来てもらう。
15.45分後に来てくれた。
16.バッテリ電圧測ってもらう。0.55ボルト・・・・空っぽ・・・・
17.ジャンピングしてもらう。
18.エンジンかかる。
19.しばしアイドリングで充電。
20.充電中にロードサービスの兄ちゃんと車でネタで談笑。S14初期型に乗っているらしい。
21.エンジン切って再始動できる状態にまでしてもらう。
22.作業完了。自動車保険のオマケなので、無料サービス。
23.バッテリー充電のため、横浜まで、50分ほどドライブ。

車から降りるとき、室内灯がついていたとしか思えない。
※バッテリが切れているときカチカチしてしまったから、
スイッチが入っていたかどうかわかりません。。。。

しかし、バッテリ上がりなんて、生まれて2度目です・・・
1回目はTDLの駐車場で。
スモール切り忘れ。

忙しいというのに、無駄な時間を費やしてしまった。
Posted at 2007/04/27 02:38:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブーンX4 | クルマ
2007年04月26日 イイね!

くっ! 踏んじゃったよ。

くっ! 踏んじゃったよ。何気なく見たら、、

キリ番を踏んでしまった。

くっ!

自分で踏むのってなんか恥ずかしいよなー
Posted at 2007/04/26 15:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブーンX4 | クルマ
2007年04月25日 イイね!

GWの予定更新

4/28:N氏家+町内会カッタリーorz
4/29:子供遊び系プール??
4/30:走行会準備(モノの準備、エア抜きなどなど)車高調整?どうしよう・・・
5/1:movie etc(RTF)焼肉とかどうよ?
5/2:TC1000走行会
5/3:強羅温泉
5/4:箱根で遊ぶ・GX100ブログネタ撮影(自然系)
5/5:晴れたら早朝箱根?
5/6:仕事前休息日

ジムに行くとしたら・・・
4/29
4/30
5/1
5/5
5/6
むう、最大5日しか無い。気持ちが折れたらやばいなー。最悪でもGW中は体重維持したいものだ。
Posted at 2007/04/25 17:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブーンX4 | クルマ

プロフィール

「カワサキ W800が納車されました! http://cvw.jp/b/194326/48254992/
何シテル?   02/11 20:01
基本はクルマ大好き。でもバイクも好き。 2022年10月にビューエルのXB12Rが納車されました。 2023年7月にシビックタイプR(FD2)が納車されまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 192021
22 2324 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

OBDⅡ 故障診断機 ツール  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 08:15:37
ボンネット交換&ボンネットが積載できるかの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 09:36:07
BILLION FF-315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 08:20:10

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
ビューエルのファイヤーボルト(XB12R)から乗り換えました。 のんびりしたネオクラシ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2023年7月16日に納車されました。 久しぶりにマニュアル車に乗りたくなったので、万 ...
ビューエル XB12R ビューエル XB12R
2022年10月30日に納車 XB12R 初年度登録2007年 2008年モデル(前期) ...
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
乗りやすいしカッコいいバイクだったんですけど、限定解除したら大型バイクに乗りたくなってし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation