• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SA10-Rのブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

ありゃ…

スタッドレスタイヤに交換するつもりで、トゥデイに履かせていたスタッドレスを引っ張り出し、


エアーチェックして問題無かったので、洗って付けようと思っていたら…



タイヤ側面にちょっと嫌な感じの亀裂が…







事故当時、親が問題無さそうだから取って置いたんですが、やはり1本使えなさそう…




1シーズンしか使ってなかったんだけどな…勿体無い…









とりあえず、BRIDGESTONE BLIZZAK REVO1 が2本出てきたので明日にでも組替えてこようかな…
Posted at 2014/11/16 21:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2014年11月06日 イイね!

なんじゃこりゃ

昨日から、車検整備でインプレッサのブレーキキャリパーのOHを始めたんですが、かなりヒドイ


まず、取り外し。


キャリパー固定のボルト山が、死んでいるのが2箇所も…


1箇所はトルクが掛かっていなくてユルユルだったし…


ボルトは違うのが付いていたし…




持ち主はアメリカ人なのですが、一体どこの車屋で購入したんでしょう…

購入店でも整備したと思うんですが、コレはヒドイ。





オーバーホール。


ブレンボってピストンいっぱい付いてるけどOH簡単でいいですね。


ピストン抜いたら白濁したフルードが出てきたんですけど…

気を取り直して洗浄。

まあOHは問題無く終わり。






修正。

ネジ穴の問題に取り掛かる事に。



フロント側の1箇所はタップ立てて修正して問題無かったのですが、

リア側はタップ立てて修正しても、トルクが掛からず、クルクルと…


…だから、軽く外れてきたんだなっと納得。しかもボルト(1本)の種類違うし…







とりあえず修正しない事には、走らせる事も出来ないので、ヘリサートで修正するか、ワンサイズ大きい穴をあけてネジを切るか…

丁度合うヘリサートがすぐには手に入らなかったので、持ち主に報告。


キャリパーを交換したかったのですが、予算の都合で修正でお願いしますとの事。


作業は友人と相談しながら進めました。

キャリパーのボルト穴周辺の厚みも十分あるし、ワンサイズ大きい穴をあけてタップを立てる事にしました。



なんとか修正して、取り付け、フルードは全交換。

エアー抜きも問題無く終わり、試走。


ペダルタッチも戻りました。


最初は、ブレーキ踏むたびにスカスカでポンピングしないと効かないので死ぬかと思いました。

持ち主よ…よく乗ってたな…こんなひどいの…



とりあえずまともになったGDB 凄く乗り易い車ですね。クラッチ少し重め?

免許取ってからほぼ軽しか(普通車はNA、ディーゼルのみ)乗ってなかったのでトルク40kgfmオーバーは過激

魅力的なんですがやはり小さい車が好きなんですよね。




…トゥデイ乗りたい…




なんだかよく分からないブログになってしまいましたね…
Posted at 2014/11/06 19:19:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「軽量鉄骨薄すぎて溶接大変。TIG溶接機が欲しくなる…全然キャリア製作進まない。」
何シテル?   05/27 12:39
SA10-Rです。 よろしくお願いします。 古い?小さい軽自動車が大好きです。 ホンダ車が好き。 最近は共通部品の多いスズキに浮気中w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴ]ダイハツ(純正) フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 21:16:12
スズキ純正流用オートライト化!① MH22S  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:46:19
サービスマニュアル流クーラント交換術(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 07:58:24

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
インプレッサとトゥデイから降りて乗り替え。 北国であまり買う人のいない2WDって事で全 ...
ホンダ アクティトラック BAMOTY ATTACK (ホンダ アクティトラック)
ACTY TRUCK ATTACK - HA7 エクストラローギヤとリアデフロック付きモ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2024年末にミラカスタムを修理するつもりで購入しましたが、中々沼にハマりそうなので20 ...
日産 モコ MRモコ (日産 モコ)
相方のクルマ。自分のクルマではない。 2022/12/27 セルボ(HG21S)から乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation