• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SA10-Rのブログ一覧

2015年10月06日 イイね!

【終了】当たって欲しい…

この記事は、REIZ TRADING お友達3000人記念 プレゼント企画♪♪♪について書いています。

LEDヘッドライトはもう3セット使ってきましたがどれも光軸が取れなかったり、Lowビームが暗かったりで不満があったのですが、

REIZ TRADINGさんの

LEDヘッドライト H4 Hi/Lo切替対応 最新CREEチップ搭載 ロービーム片側2800ルーメン 全光束6400ルーメン 

と言うのを試してみたいです。


現在使用中のLEDヘッドライトもファンのベアリングが熱で逝ったのか凄まじい音がしているので今回の企画当たるといいなぁ<(_ _)>
Posted at 2015/10/06 20:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月14日 イイね!

巡る

巡る何年も前に手放した我がアルトワークス。

何人も持ち主が変わり、

何故か今度は弟が乗る事に。



車検整備の為に家に来ましたが、

変わった所といえば、



凹みが増えた。

錆が増えた。

タイヤ、ホイールが15インチ化。

ボンネット。

マフラー。(多分スズキスポーツTYPE Sp-X

内張りが一部無い…(主にリア側

テールランプがノーマル化。

HID。

シフトノブ、ステアリング。



変わっていない所は、

箱。(当たり前

ストラットタワーバー(テイクオフ製

ブースト計(トラスト製

MC系ブレーキ

ナンバープレート




メーターでの走行距離は30万km超えてますwwww

所有時にエンジンは載せ替えてますが、逆算するとエンジンだけでも、15万km位になりますね…


タービン、クラッチ、ミッション系は無交換だったので、

よく持ったなと…


こんなボロでも、自分の乗ってた車を見ると余計、MT乗りたくなってしまうではないかヾ(#`Д´#)ノ
Posted at 2015/09/14 21:57:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年08月13日 イイね!

PC逝ってしまい…

今回もPCネタしか無いです。


確か2010年から使用していた、

acer 
Aspire Predator AG5900-N74F/G

スペック
CPU:Intel Core i7-875K 2.93GHz
メモリー:DDR3-1,333MHz SDRAM/DIMM・デュアルチャンネル対応4GB(2GB×2、最大8GB)現在8GB
グラフィックカード:NVIDIA GeForce GTX 470 1.25GB
ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
OS:Windows 7 Home Premium 64ビット正規版
SSD:Intel SSD120GB
電源:750W

が、先日逝ってしまい、急遽NEW PCを導入する事になりました。(8/2にWindows10にしたばっかりだったのに…)

修理しても良かったのですが、スペック的にそろそろ限界かなっと思い、思い切って購入してしまいました。



今回購入したPCは型は古いかもしれないですが、まあまあいい方だと思います。(PCの知識が乏しいもので…)



メーカー製ではなくショップオリジナルの組立済みを買ったので詳しくは分からないですが、ざっと記録用でスペックを晒そうかな。



スペック
CPU:Intel Core i7-4790 3.60GHz
メモリー:PC-12800 4GB×2(最大32GB)
グラフィックカード:NVIDIA GeForce GTX 970(OC EDITION) GDDR5 4GB
ドライブ:BD-REドライブ
OS:Windows 8.1
SSD:Silicon Power SSD 480GB
電源:650W


スペック的には中の下くらいには入っているんでしょうか?

現行の Core i7-6700Kを使った物も有ったのですが、品薄で手元に届くのが月末になるみたいなので、諦めました。
グラボも GeForce GTX 980Tiが付いていたので金額的にも手が出せませんでしたが…


今回のPCの購入の決め手になったのは、静音PCだったのが良かったです。

ケース全体に防音シートが付いていて、フロントにファンが2つ、リアに1つ。

そして、CPUクーラーが水冷式でラジエターにファンが2つ。

グラボのファンが0dB(サイレントファン)みたいです。

静かすぎて外付けHDDのファンの音が気になってきます。



当分はこのPCに頑張ってもらうつもりです。OSもしばらくはこのまま使おうかな。



ちなみに、旧PCはグラボが逝ってしまったようです。

PC立ち上げ時に、まず画面に横線のノイズが走っていて、BIOSは問題無く読み込んでOSの読み込みで、おそらくグラボのドライバ読み込みで落ちる。と、いった感じですかね。


機会があったら、グラボでも購入して入れ替えてみたいと思っています。


ちなみにエアダスターでグラボ掃除したらほこりが尋常では無かったです。


PCのクリーニングするなら徹底的にしないと壊すかも?



皆さんも気を付けてください(∋_∈)
Posted at 2015/08/14 00:26:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC用 | 日記
2015年08月02日 イイね!

我慢できませんでした^^;

7月29日から提供が始まったWindows10。


Windows 7からのアップグレードでしたが、大して使い勝手が変わる訳でも無さそうなので、すんなり移行出来そうですね。

とりあえず、いつも使っているアプリは大体動作したので一安心。




これから少しづつ検証ですね。
Posted at 2015/08/03 00:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年07月22日 イイね!

途中ですが

2015年03月27日に引取ってきた友人のSuper DIO AF27のカスタムが少しずつ進んできたので画像だけ。
引取ってきた時の






現在



後、残す所はリアショックの径が太くなったので、接触部分の加工と、

カウルのクリア塗装がまだなのと、

フロントディスクブレーキにしたのでカウルのブレーキマスターのかわし加工が終れば完成は近いかな?

友人主導でやっているので中々進まないのですが8月中に出来ればいいなぁ…

9月かな…

Posted at 2015/07/22 18:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 友人の | 日記

プロフィール

「軽量鉄骨薄すぎて溶接大変。TIG溶接機が欲しくなる…全然キャリア製作進まない。」
何シテル?   05/27 12:39
SA10-Rです。 よろしくお願いします。 古い?小さい軽自動車が大好きです。 ホンダ車が好き。 最近は共通部品の多いスズキに浮気中w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴ]ダイハツ(純正) フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 21:16:12
スズキ純正流用オートライト化!① MH22S  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:46:19
サービスマニュアル流クーラント交換術(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 07:58:24

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
インプレッサとトゥデイから降りて乗り替え。 北国であまり買う人のいない2WDって事で全 ...
ホンダ アクティトラック BAMOTY ATTACK (ホンダ アクティトラック)
ACTY TRUCK ATTACK - HA7 エクストラローギヤとリアデフロック付きモ ...
日産 モコ MRモコ (日産 モコ)
相方のクルマ。自分のクルマではない。 2022/12/27 セルボ(HG21S)から乗 ...
Acalie Coswheel MIRAI S Acalie Coswheel MIRAI S
2024/09/09 友人からの貰い物。初電動バイク。 LA400K コペン エクスプレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation