• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikkoの"プレビア ハイブリッド" [トヨタ エスティマハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年4月6日

エスティマリフトアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
冬タイヤから夏タイヤに履き替えるついでに⁉️アゲてみようかと👍

2型→3型→4型と来て、エスティマでやり残した事は1型化⁉️は置いといて、残すはリフトアップだなと🤔

この時考えてました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/194347/car/2292087/7904969/note.aspx
2
この姿とはしばしお別れ✋

車高調とかパーツは全部残すので、いつでも復帰出来ます😁
3
多分また元に戻すと思います🚗³₃
4
上げる前のフロント
5
675mm位ですかね
6
上げる前のリア
7
680mm位ですね
ケツ上がりを解消しようと思ってましたが、物置移設と共に車高調のレンチがどっかに行って💦
8
ショックはここ暫くTRDのスポルティーボでした。面倒なのでショックはそのままでバネだけ交換します。

新たに買ったアルヴェル20系の3.5L4駆用を流用します。しかしバネが長くて入らないのなんの💦入れるの苦労しました。
9
装着後

CX-5に履かせてたジオランダーのG015 A/T・235/70R16 7J+38をとりあえず履かせました。

エスティマには8J+30に235/70R16のオープンカントリーR/Tを履かせる予定です。
10
780mm程です。上げる前の680mmから比べて100mm上がりました。

タイヤ外径が純正約690mmに対し、約735mmで45mm程大きいです。その分車高も23mm程タイヤで上がっている事を考えると、ノーマル外径なら757mm程かと。

純正足回りで750mmだから、7mm位しか実質上がらなかったかも🤥TRDのショックは純正ショックと全長同じだったから、バネの問題かな😅

の、割には、橋の段差に入る前に後ろがガコッと言って伸び切ったのが分かったので、伸び側のストロークが足りてないのは明らか🙄

延長ブラケットが必要ですね😵それか、TRDのショックは縮み側増やして伸び側が短いのかな🙄⁉️
11
フロントは4型ガソリン用を。以前ダウンサス仕様に一時期してた際に買ったショック。

スプリングコンプレッサーでメッチャ縮めて装着。ダストブーツは破けてたし、バンプラは以前切ったので一応新たに購入。
12
久々の足回り交換。
13
4型化の際、フェンダーの固定をワイパーの土台の上から固定してしまってたので、ワイパー土台が外れなくて💦苦労しました💧
14
ま、この辺は慣れた作業とは言え、面倒ですねやっぱり。
15
上げた後
16
760mm位で。車高調から85mm位上がりました。

純正が740mm程でタイヤで23mm程上がるはずなので、アルヴェルサスよりエスハイ純正バネの方が良かったのか😳⁉️

これ位のクリアランスでも、やはり外径がデカいのでカーブを曲がる時フロントは「まー」と言ってます😅当たってるとこ見つけて、炙って押します今度。
17
とりあえずこんな感じに。

フロントエアロは外し、リアは外すの面倒&アエラスバンパーはそもそもゴツイので、ガソリンG/Xグレード・ハイブリッド1型のバンパーを買いました。来週時間あれば交換を🎶

ドアパネルは外して穴埋めも大変なのでこのままで。

車高下げていた時はさらに下げたくなりましたが、上げると更に上げたくなる不思議(笑)

前後とも大してノーマル車高とあまり変わらずと言った結果に😅なのに、リアのストロークが足りない不思議🤥

もう少し煮詰めてみます👍

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( エスティマリフトアップ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

帰省前に

難易度:

リヤデフマウント交換

難易度:

エンジンオイル交換16

難易度:

そう来たか(3年半ぶり3回目)

難易度:

リアガラスにもクラシックデカール追加🟨🟧🟥&激写📸

難易度:

TEIN車高調入れました☺️

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月6日 21:41
こんばんは👋😃

ここ暫くmikkoさんのパツレ見て❓❓❓でしたが
やっぱそゆ事でしたか~🤭
コメントへの返答
2025年4月6日 23:33
こんばんは🌛

そゆ事でした😅衝動に駆られて🤣
最近の検索ワードは、ひたすら「エスティマ リフトアップ」でした(笑)

プロフィール

「8年経ちました🎉長く楽しめる車です👍 http://cvw.jp/b/194347/48086023/
何シテル?   11/14 22:37
整備手帳代わりに使っています。SNSとしてはあまり使用しなくなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド プレビア ハイブリッド (トヨタ エスティマハイブリッド)
リフトアップエスティマハイブリッド 7代目 所有期間 2016.11・ 2.9万km~ ...
トヨタ アクア アクア (トヨタ アクア)
フォースカー1代目 下の娘用に買いました。 セカンドカーとかならまだしも、フォースカー ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
セカンドカー5代目 所有期間 2020.1.12・2.6万km~ 自分の通勤車です。4L ...
ホンダ フィットハイブリッド フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
サードカー2代目(上の娘に与えています) 元•セカンドカー4代目 所有期間 2015. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation