• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikkoの"ランクス" [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2019年6月2日

リアカメラ取付♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ココの蛇腹に、ナビから引っ張ってきたカメラ線を通さねばなりません。

前回、海外製カメラの線を通した挙句、カメラが壊れているという前代未聞の出来事が。指先メッチャ痛くなりながらも頑張ったのに・・・
2
前回の線を抜こうと思ったら、ブチっと線が切れました(笑)返品できね~(^^;

で、新たに買ったトヨタ純正カメラ線を通します。同じ位頭大きくて、また通すの難儀しました(^^;
3
お次はガーニッシュを外します。

汚れ&ガーニッシュとボディが擦れて塗装剥がれた跡が(^^;
4
キレイに拭いて、傷はタッチペンしました♪

こう言う所から、錆びが垂れてくるんでしょうねぇ。
5
ガーニッシュはボルトで留まっていますが、1か所だけ樹脂ピンです。

その穴をドリルで拡大して、タッチペンしてから純正のゴムパッキンをハメました。

線を良い感じに引き出します。
6
ガーニッシュ無しの状態でカメラを両面テープで固定します。

元々、両面テープで留める仕様のようです。

角度を調整し、固定ネジを本締め♪
7
何となく、最初から付いていたような雰囲気に装着完了♪
8
久々に良い仕事しました(笑)

ナビは、情報を長押ししながらスモールを3回オンオフすると、設定画面が出ます。

記号はhが適合しました♪

これで心置きなくバック出来ます♪

昔は無くて当たり前だったモノが、今は無いととても不便ですねぇ(^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビライザーリンク交換

難易度:

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

シフトレバーをかさ上げ

難易度:

ドアチェックの交換

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★

ドアモールディングの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8年経ちました🎉長く楽しめる車です👍 http://cvw.jp/b/194347/48086023/
何シテル?   11/14 22:37
整備手帳代わりに使っています。SNSとしてはあまり使用しなくなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド プレビア ハイブリッド (トヨタ エスティマハイブリッド)
リフトアップエスティマハイブリッド 7代目 所有期間 2016.11・ 2.9万km~ ...
トヨタ アクア アクア (トヨタ アクア)
フォースカー1代目 下の娘用に買いました。 セカンドカーとかならまだしも、フォースカー ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
セカンドカー5代目 所有期間 2020.1.12・2.6万km~ 足車&通勤車です。4L ...
ホンダ フィットハイブリッド フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
サードカー2代目(上の娘に与えています) 元•セカンドカー4代目 所有期間 2015. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation