• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
三菱
その他
カワサキ
レクサス

三菱 アウトランダーPHEV  

イイね!
三菱 アウトランダーPHEV
■Gグレード(5人乗り)を選んだ理由 元々GN0WのPHEVが日本発表される前の"海外で先行発表&販売されたガソリンモデル"の時から、海外公式サイトやYouTubeなどで、色々と仕様や装備品をチェックしていました🚗³₃ 【優先順】★ > ● > ▲ > ◆ 【★:ココは絶対に譲れない決め ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2022年03月06日

カワサキ ZX-14R  

イイね!
カワサキ ZX-14R
社外品を付けまくっている感よりも、純正の特別仕様のようにカスタムするのが好きです。 もう車検切れたまま5年も車庫にシートカバーをかけて置いたまま…💦
 
所有形態:現在所有(メイン)
2014年04月18日

三菱 アウトランダーPHEV  

イイね!
三菱 アウトランダーPHEV
初期型アウトランダーを手放したらメインにする予定で新車注文して家に置いておいた2代目アウトランダーPHEVでしたが、初期型アウトランダー→3代目アウトランダーPHEVに乗り換えてしまった為、これといって特に思い出も無く、買い物用としてサブのまま。 殆ど父親が乗って使っていた。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2022年03月07日

カワサキ ゼファー1100  

イイね!
カワサキ ゼファー1100
アクセルあけると、2速がギア抜けしてしまうのが最大の欠点。早く直さないと。。。w
 
所有形態:過去所有のクルマ
2006年04月23日

三菱 ランサーエボリューションV  

イイね!
三菱 ランサーエボリューションV
主に走行会や展示、取材撮影に利用。 Gooの"日本のスポーツカー特集"で、織戸さんなどと朝早くから箱根ターンパイクで取材撮影をした車両でもあり。 過去にPCがウイルス感染し、一度リカバリかけた際に今までの画像も消えてしまったので、あまり画像が残ってません( ߹𖥦߹ )
 
所有形態:過去所有のクルマ
2006年04月19日

三菱 アウトランダー  

イイね!
三菱 アウトランダー
G(5人乗り)です。 ワンオフで40mmリフトアップしています。 カスタマイズキットは新車納車時にボディー同色に塗装してもらいました。 新車注文時にロックフォードのオーディオレスでオーダーして、5.1chにしました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2006年04月19日

トヨタ ヴィッツ  

イイね!
トヨタ ヴィッツ
JWRCみたいな感じに作ってみた
 
所有形態:家族のクルマ
2006年05月05日

レクサス IS  

イイね!
レクサス IS
アウトランダーより1週間後に注文してたのに、納車がランダーより1週間も早かった、、、恐るべし。
 
所有形態:家族のクルマ
2006年05月05日

その他 その他  

イイね!
その他 その他
うちの最速4WDマシーンです。 グラベル、レイン、スノー、マッドも余裕です。
 
所有形態:家族のクルマ
2006年05月05日

クルマレビュー一覧

カワサキ ZX-14R

レビュー
最初の頃は排気音の大きな社外マフラーを付けて乗っていましたが、別に中回転~高回転ばかり使って抜けの良い状態でタイムを競ったり膝すりみたいな乗り方もしないし、地味にマフラー音がヘルメット内で共鳴音となって長距離ツーリングで疲れる事を感じてから、ノーマルマフラーに戻したところ、かなり静かになって、お陰 ...
2023年10月27日

三菱 アウトランダーPHEV

レビュー
初代アウトランダーから乗り継いできていますので、乗り心地の良さも格段に上がっていて乗りやすいです。
2023年03月04日

三菱 アウトランダーPHEV

レビュー
買い物用に荷物も詰めて丁度いいです。
2023年03月03日

プロフィール

「@UVON@凸凹3号
CFカードアダブターを利用して、容量の大きなMicroSDカードを挿して使えば安く済みますぜ
(。•ﻌ•。)」
何シテル?   07/20 15:42
今回のアウトランダーPHEVでは“三菱純正”をテーマにしている為、純正オプションであるものは社外品ではなく純正オプションから選択して、純正オプションに無いけど「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:22:06
覚書)コラム脇スイッチパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 09:55:52
BOSEウーファー を活かしたい。リアドアスピーカー線にボリュームコントローラをかます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 09:54:25

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
■Gグレード(5人乗り)を選んだ理由 元々GN0WのPHEVが日本発表される前の"海外 ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
社外品を付けまくっている感よりも、純正の特別仕様のようにカスタムするのが好きです。 も ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初期型アウトランダーを手放したらメインにする予定で新車注文して家に置いておいた2代目アウ ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
アクセルあけると、2速がギア抜けしてしまうのが最大の欠点。早く直さないと。。。w
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation