• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rebitaroの愛車 [AMG Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2006年12月3日

ロアアームブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
念願おロアアームブッシュを交換します♪
これが新しい部品です。このブッシュの他にもあ2個ロアアームブッシュがあります。
2
リフトに上げられ着々とブッシュを外させて頂きます。
てか、今回は自分で作業したのではありません・・・
3
この方にお願いしました。
ジュントール戸田店専属バイトの方です。
経験豊富であり、頼りになる方です♪
レンタルガレージで行き詰った時、気軽にお願いできます♪
しかし、今回この方でもブッシュを取り出し&圧入には苦労されました。。。
このあと諦めて、SSTを購入する事になってしまったのです。。。
4
これが組み込まれている状態です。
いこれが中々外れません・・・
5
これだけごついプッシュがあっても太刀打ちできませんでした。
その代わりSSTでの作業は凄かったです♪
最初から買っておけば良かった・・・orz
6
SSTで取り出したブッシュ。
一番上の画像と同じブッシュです。
中が引きちぎれてしまっているのが解かりますでしょうか??
7
今回は殆どOEM部品を使用しました♪
そんなに精度も悪くなく使えたので、かなり良かったなと♪
8
時間の都合上、組み上げは自分で(!)行いました。。。
疲れましたよ(´Д`)=3

少しテストランをしたのですが、直進安定性が違いますね!!!
今までふらついていたフィーリングがウソのようです!!
まぁ、タイヤも同時に交換しているので若干のフラシーポは有るかも知れませんが。
実はこの時点でアッパーアームの交換は出来ませんでした。。。
両方交換出来れば最高です。
楽しみです♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーレス電池交換

難易度:

レザーシートメンテナンス

難易度:

備忘録追加 白POLOちゃん オイル交換

難易度:

洗車!

難易度:

VW POLO オイル交換作業

難易度:

備忘録追加 C63号オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「普通にウマー。
白州缶より薄く感じますけど、私はコレくらいが良い❗

白州缶はちょっと濃すぎた感じでしたんでwww」
何シテル?   08/14 06:41
車大好き人間です!少年時代は、国産ハイソカー(死)が大好きで、実際免許を取ってからは走り屋になってしまいました。カッコだけのシャコタンマシンにもしてみたり、快足...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
124に乗り出してから、絶対に憧れで済ませておこうとした500E。。。 ひょんな事で、私 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前車エスティマハイブリッドを不慮の事故で失い、買換えとして導入しました。 元来、大きいク ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
500Eと言う趣味車を家庭内に保守する為に導入したこのクルマ。 ハイブリッドなのですが ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CV21Sのお蔭ですっかり軽自動車に嵌ってしまい購入。 K6Aの5MTミッションでイカス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation