• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おきあんのブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

コンパネ積める?

今日
とある石狩管内の街まで
某フリマサイトで購入した
ラティスを受取りにいくためドライブ

ラティスのサイズが900×900とのことで
コンパネのちょうど半分のサイズ

コンパネ積載の予行演習になるな
と思っていました

しかも枠の厚さが90もあるので
コンパネを複数枚積めるかわかるかも


取引場所で拝見したら
ビックリするくらい立派なラティスのうえ
立派なポスト(柱)もついています
全て未使用です

値切ろうとした自分が恥ずかしくなるくらい
ものすごくお値打ちでした

しかも意外と簡単に積めました

(品物を受取る前に撮影)


帰宅してラティスを測ってみたら
サイズが850×950でしたので
910×1820も恐らく積めるだろう
と推測できただけに終わりました


【以下は明日の行動予定のための備忘録です】

早朝から開店しているホームセンターで
・更に防腐を高めるための防腐塗料
・ポストの埋め込み金具と
・金具を埋め込む時に使う90×90の端材
・不足しているボルト二本
を購入

ラティスその他に防腐塗料塗布

洗車

敷地の周りの草刈り

時間と気力が残っていれば
車の内装いじり
Posted at 2020/05/30 19:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月29日 イイね!

本日解禁!

血が400ccほど無くなりました

お土産?は
・アルコール除菌ウェットティッシュ
・ティッシュ

さらにポイント(今はポイントも貯まるんです)が貯まっていたので
・珪藻土コースター

次回解禁日は10月2日以降となりました
Posted at 2020/05/29 17:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月26日 イイね!

コンパネ

コンパネご存じですか?
「コンパネ」って


簡単に言えばベニヤの合板の一種です

私的には構造用合板やコンパネを総称して言っています

画像は900×1800のサイズのものです910×1820サイズのものもあるようです

この板、DIYによく使用するんです

前車MPVだと
確か事前に二列目を前にずらしておけば
積むときに上下左右前後がぶつからないかなど全然気にする必要はなく
大雑把にドンッて置けばよかったのですが

今回の車はトランクだし
いくらトランクスルーがあっても
「積めないだろうな」
という絶望的な状況です


ところが
ネットで調べたら
WRX S4の過去の紹介記事に
こんなのがありました


あれっ?
最小幅1070、最大奥行き1880
どちらもクリアしてるんじゃない?

ここでいう最小幅は
通常時だから
トランクを開けたときの
開口部の最小幅

とはいえ
シートを倒した時の
開口部の最小幅が910以上だと
積めるんじゃないのかな?

ということで
測ってみました

すると
トランク開口部の最下部は910未満
なので
トランクの開口部最下部から
20~30センチくらい上だと910を超えてます

では中は?ということになります

中は上の方だと910ギリギリの部分がありますが
下の方はトランクスルー部を含め余裕です

つまりWRXにコンパネを積むには
トランク開口部の
下から20~30センチのところから
斜め下に向かって入れていくと
なんとか積める可能性がでてきました

奥行きは
また土曜日に測ってみます


※ついに現行S4の受注が昨日で終了し
限定車の予約が始まるor始まったようですね

Posted at 2020/05/26 17:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月25日 イイね!

朝から撮りまくり

今日はお休みなので
朝から張り切って撮りまくり


アルミペダル


ステアリングにたくさんボタンが


シフト周り


ナビや空調関係


普通なのかもしれませんが
後席ヘッドレストが3つ


運転席?ウェイパワーシート


助手席?ウェイパワーシート


後席を倒せば
そこそこ収納力はあります
でもホイール付タイヤ四本積むと
後席は座れないかも
Posted at 2020/05/25 09:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月25日 イイね!

こんなのを買ってしまいました六連発

お恥ずかしい限りですが
事前にこんなのを買っていました

その名も
「ダイソー シートバックプロテクター」
※ドラえもん風に読んでください。以下同じ

ペラペラです

あっ左上はシーサーです
特に意味はありません

また、取り付け画像はありません
なぜなら、次の製品で覆われてしまうから


それがこれ

「中華製シートバックポケット」


う~ん…


続きましては
ボンフォーム
「吸汗速乾爽快クッション」

実はスカート型ストッパー付きなんです

シート座面の凹みが少しでもできませんように…

上から見ると普通

う~ん…


次は
「シート サイド ピロー クッション」
一応PUレザーですが


う~ん…
※百均にもあると知ったのは
購入してから…


最後に
「シリコン シートベルトカバー」


あえて蓄光の白を選びました
傷つき防止です

今後
これを受ける方も
白のカバーを付ける予定

後席はシートベルトが3セットあるので
真ん中の席用のと間違えてしまうらしいので


付け足し

「リレーアタック防止キーケース」
シリコンカバーをしたキーだと
きつきつです
Posted at 2020/05/25 09:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「郡司選手のサヨナラホームランで勝つ!と試合終盤から言い続け、何でここで郡司選手出さないんだと怒りまくり

12回裏に本当にサヨナラホームラン!

こめんと郡司すごい!!!」
何シテル?   04/11 21:48
おきあんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4 5 6 789
1011 12 13141516
17181920 21 22 23
24 25 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 01:11:05
TRUST GReddy パワーエクストリームRマフラー/PE-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 07:51:49
ネタが無くなりゃ役所メシ・・・からの人生論 ? (^_^;A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 19:25:10

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
人生最後の車です。 もし、直す気力が起きないほど壊れたら、それが納車直後だったとしても ...
マツダ MPV マツダ MPV
【2019年8月売却】 二代目MPVの廃車に伴い、ネットで調べて現車を見ないまま購入とい ...
マツダ MPV マツダ MPV
二代目MPV、フォードの、2.5リッターV6を積んだスポーツの4WDです。 インスパイ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
初めての新車購入でした。 高回転まで異常なほどスムーズに回る5気筒エンジン、静かな車内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation