• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おきあんのブログ一覧

2022年02月05日 イイね!

そろそろ野鳥の季節?

庭には
毎日、雀が来ていて
ヒヨドリもずっと周辺にはいますが
リンゴを置いてもカラスのせいか
なかなか庭に降りてきません

そこでリンゴを置く場所に
針金でカラス避けを張り巡らしてみました


来ました来ました
ヒヨちゃん


他の野鳥も来始める時期になりました

良く見ると
屋根の上にツグミも

空がキレイ

ツグミは庭のローズヒップを啄みに来ているようです

Posted at 2022/02/05 11:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月05日 イイね!

北海道あるある?

雪がほとんど降らない地域の方はご存じ無いと思うのですが

雪が沢山降って、かつ積もってしまう地域においては

市町村が行う
例えば20センチ以上降ったら道路上の雪を路肩に寄せていく「除雪」は頻繁に行われます

でも
住宅街の狭い市道については
どんどん積み上がって2メートルくらいの雪山を削って雪堆積場に持っていってくれる「排雪」は
地域差はあるものの、
町内会予算(市町村の補助あり)で冬季間に1回程度しか行われません

だから「排雪」後は視界が拡がって
場所によっては久しぶりに道路の舗装が見えて、ホントにスッキリします

最近、私の地域でも「排雪」が行われたのですが

スッキリ!
舗装まで見えてる!

ん?
削った雪山にグレーの部分が見える!?


もしかして!?
やられちゃった?


塀?土留め?の端が
ブッ壊されてました

悲しい北海道あるあるです
Posted at 2022/02/05 06:23:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月05日 イイね!

暖かくなったら

札幌周辺の2月は
寒さのピークが終わって徐々に気温が上がりつつ、降雪や積雪は増える時期です

いつもこの時期には
暖かくなったら
あれもしたい、これもしたい
あれもしなきゃ、これもしなきゃ
と今からワクワクしてしまうのですが

毎年恒例の
人間ドックに向けたウォーキングとダイエット中の夕食に最適なものを見つけました

それがコレ↓

素煎り黒大豆

香ばしく素朴な味がかなり美味しい
しかも

材料は黒大豆のみ

黒大豆は効能が結構ありそう
Posted at 2022/02/05 06:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「郡司選手のサヨナラホームランで勝つ!と試合終盤から言い続け、何でここで郡司選手出さないんだと怒りまくり

12回裏に本当にサヨナラホームラン!

こめんと郡司すごい!!!」
何シテル?   04/11 21:48
おきあんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
6 789101112
131415 16 171819
20 21 22 23 24 2526
2728     

リンク・クリップ

明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 01:11:05
TRUST GReddy パワーエクストリームRマフラー/PE-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 07:51:49
ネタが無くなりゃ役所メシ・・・からの人生論 ? (^_^;A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 19:25:10

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
人生最後の車です。 もし、直す気力が起きないほど壊れたら、それが納車直後だったとしても ...
マツダ MPV マツダ MPV
【2019年8月売却】 二代目MPVの廃車に伴い、ネットで調べて現車を見ないまま購入とい ...
マツダ MPV マツダ MPV
二代目MPV、フォードの、2.5リッターV6を積んだスポーツの4WDです。 インスパイ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
初めての新車購入でした。 高回転まで異常なほどスムーズに回る5気筒エンジン、静かな車内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation