• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

emi3のブログ一覧

2022年06月15日 イイね!

なかよし

ここをこー直したら良くなるかもーとか
交換しておいたほうがいいかなーとか
壊れたから直すーとか
維持メインでしか考えてこなかったemi3に21世紀生まれのバイクを与えた結果…
壊れないから何イジったら良いか判らねぇとトチ狂い始めました。




さて、とでーさん。
知らぬ間にポジション切れてました。

よく前方のトラックのキラキラパネルに映ったフロントを見てるので
切れてすぐじゃないかと。


ま、ダンナ車と向い合せになったとき
言われたんだけどね。


ということで
先日日曜日にアマゾンさん待ってから
即交換。




安定の黄色いおめめ。

アンバーのほうが色的に好みかなぁ
ヘッドライトと同じ極黄にしたんだけど。





という1日のはじまり。




昼には結構な雨降ってきたので
雨が止むのを待って








今度はグロムさん。



シート替えました。
女子(笑)らしく赤ステッチ。


前回のツーリングで
翌日までケツ痛で悩まされました。
どうしようか悩んで
キタコのお高いので痛かったら泣きそうなので
キタコの半額以下のタイのパーツ屋さんのシート。
あんまり見かけないから…つい。

んー多少滑るけど
ニーグリップちゃんとすれば許容できるかなぁ

脚痩せ筋トレと思えば一石二鳥🤣



そんなこんな
確かめながら、走ってたんですが
基本ダンナの後ろついて行くのね。
ワタクシ方向音痴だし。




なーんも考えずついていった結果





「そこのバイク2台左寄せて〜」





え?

素直に停まるけどさ。











125以下侵入禁止じゃねぇか。












ダンナ→よく通る道で車の感覚だったorz

emi3→125って制限あるから前400にしたんだっけか。(高速NG以外忘れてた)

おまーりさん
若い方、いい人じゃった。




はい。

なかよし夫婦なので
二人揃って青いお手紙と
返礼なし強制ふるさと納税書いただきました。










まぁねぇ
見てないのは良くないけど
爺婆になったら笑い話になるでしょーよ。


ちなみに125通行禁止エリアから出るまで
パトカーを先導…❌
後ろから着いてきて貰えました⭕





以後、気をつけます( ;∀;)イヤマジデ






以上(`・ω・´)ゞ
バイク選び125cc指定したのダンナだから、やっぱりダンナのせいw


Posted at 2022/06/15 01:39:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月05日 イイね!

りたーんらいだぁ

りたーんらいだぁemi3です。





燃え尽きたマッチ棒感が否めません。


ゴーグルは結構お気に入りなんで





まぁいっか。




というわけで
ダンナグロムがカスタム整備から
やっと帰ってきたので
今日はとで子さんお留守番で
ちょっとツーリングへ行ってきました。







ツーリングっていっても
ほぼ私の運転の練習っていうね。

トゥデイより
目位置が高いからか
トゥデイだったら突っ込んで行くところも、何だか弱腰( ;∀;)
右左折も同じw

昔は小回りきかないバイクで曲がれたんだし
そのへんは慣れでしょーな。。




型式もカラーも同じバイクだからか
すれ違うツーリング中の
ライダーさんに二度見されながら




鎌北湖まで。
何するでもなく
行って帰ってきました。





ケツいてぇです。

シートはともかく
ハンドルとクラッチレバーは
変えようかなぁ
あとウインカーも。

とか何とか思いましたが

まずはエンジンガードでしょうか…





しまうとき
スタンド下げてたつもりで
忘れて倒してもーた( ;∀;)







以上(`・ω・´)ゞ

倒してからが本番w
ぐろぞう‥軽いな。
Posted at 2022/06/05 22:06:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月15日 イイね!

とで子とぐろぞうとオトウト

歳を取ると時間が経つのを早く感じると実感する今日このごろ…
待っている日にちすら、あっという間



そんな今日


ヘルメット持って



グローブ持って




無事にグロムお迎えいたしました
(∩´∀`)∩ワーイ






グロム2020年
JC75



5661kmで納車





カラーは、ロスホワイト

命名 ぐろぞう

125のぴんくナンバーでございます。




最近のバイクって燃料計付いてるのねー
メーターがデジタルだし
予備タンクもコックもない…
それは時代についていけてないワタクシの認識のせいだけども




emi3としてはウンじゅう年ぶり
400から125にサイズダウン
アメリカンから…
グロムって何系?
バイクの種類わからん
まぁ、しばらく乗ってなかったのに
ギアの位置も
ハンドルの位置も
乗車姿勢も
大幅に色んなことが違うバイクを迎えたわけでございます。




もちろんお迎えの初走行はダンナです( ー`дー´)キリッ

だってあぶないもん。





作業場に着いて
まず最初にやったことは





生き別れたオトウトと再開(笑)


製造番号100番位私のグロムのほうが早い



はい。
ダンナもグロムです。
同じ色の。

同じ色の同じバイクに乗って
仲睦まじく(笑)
emi3の運転の練習にいきましたとさ。







意地でもとで子絡める撮影スタイル
同じPGMFIだし
ヨクワカッテナイケド




久しぶりにバイクに乗って
思い出した事。

…思った以上に寒い
( ;∀;)


運転は慣れるまで時間かかると思ったけど
意外と早く慣れたから安心した。



そんなこんなで
しばらくは週1位乗る感じでしょうかねぇ
置き場所の関係で
ダンナがいないと出せないし(´ε`;)




以上(`・ω・´)ゞ

ペアルック(死語)狙ってません❗
むしろ被りたくない…
なのにヘルメットもほぼ同じ( ;∀;)
ゴーグルは違う系統を発注したさ


Posted at 2022/05/15 22:45:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年05月05日 イイね!

納車まち中

忘れかけておりましたが
バイクの免許持ってたemi3です。
いわゆる中免ってヤツですな。

おそろしいことに
「法的には」乗れるんです。



ドラッグスター手放してから

かれこれ…すっげー乗ってない



そんなワタクシ

…のダンナが去年だったか
バイク買いましてなぁ

しばらくイジったり
乗り回してたんですが
「一緒に走りたい🥺」
と寝言ほざきましてなぁ


しばらく悩んで

400希望→車検面倒

じゃあ250→保険の特約に入らない

125指定

良いなって思うのが大体古いか希少車

故障の心労と部品出ない

そんなのはとで子だけに捧げたい



というわけで
買いましたよ。





グロムの2020年モデル




アメリカンとか
マーシャルのヘッドライトが似合いそうな車種が好きなemi3が
グロムにするとは
思いも寄りませんでした。


まんまとダンナに唆された気がしてなりません。




だって




ダンナもグロムだから。



勝手に晒す(笑)


狙ってたわけじゃないけど
予算とか走行距離とか
合致したのが同じヤツ

同車種のほうが何かとメリットもある
…と唆された次第です。
初めて21世紀のマシーン所有です。



そのうちアレとかコレとか
ぶんどうろうかと思います。




そんなわけで納車待ちの現在

自賠責プレート買ったり

ヘルメットを探す旅にでて
諭吉一人とお友達くらいの予算で
レトロオフロードタイプを探すも
小さめサイズでもスカスカ
サイズ合わない沼にはまり

やっと見つけたコイツ






バイザーつけてみたり





昔使ってたシールドつけてみたり




両方つけてみたり





あそんでます。



ちなみに
こーきゅーなヘルメットも試着させてもらったけど
しょーえーさんは何か合わず
あらいさんも高いし
そこまでハイスペックなのいらないけど
シンプソンが1番ピッタリサイズでした。

買ったのはソレと同じ位のサイズ感。
…ちと重いけど。





そんなGWです。
納車したら運転の練習だ🤣
ギアが慣れない位置なのと
乗ってなさすぎて怖すぎる…


以上(`・ω・´)ゞ


Posted at 2022/05/05 11:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月13日 イイね!

久々のドライブ

気がついたら半年ブログ書いてなかったemi3です
オボエテマスカ?



修理がないとブログ書いてないっていう…

とりあえず
水漏れは軽く復活しております。




水漏れ が 復活…シテオリマス
胃腸炎で寝込んで3日乗らなかったら
1回だけ2滴くらいポタってた(´;ω;`)


多分またウォーターポンプ。







ま、それはさておき。


ソコソコ前からダンナが弱ってしまって
先月ニューインと手術したんですよ。

で、仕事復帰がまだなので
今まで休みが合わず
丸一日出かけられなかったので
せっかくだから、私の休日に
今日何してあそぶー?と
ちょいちょいでかけてます。


あ、ダンナ…
力仕事ができないと仕事にならないので、仕事復帰ができないだけです。
一応元気で洗濯とか掃除してくれてます。


という感じなので
ダンナ車でふらふらすることが多いかな


最近遠出?長めに出られる日が増えて

先日は茨城の
TokyoPartsさん



デモ車ZOOMER
跨がらせてもらっちゃった





社長さん、めっちゃ良い人でした。




ダンナ…20年ブリらしい。
20年前は上野にショップがあったそうな。




んで今日は




トゥデイで
三峯神社に行きました☺️

燦ちゃんとお参りに行って以来。

燦が虹の橋渡った報告とお礼参り
…とダンナの健康をお願いしに(;´∀`)

とで子のご祈祷もしてくればよかったかな



行く途中でオーバーヒートしかけたし



下がってきて↑コレ。

待避所で休むまでグングン上がるからびっくりした( ;∀;)





エンジンもサーモもファンも生きてます。
クーラントも減ってなかったっす。

のんびり車列で長い間登ってたのがいけなかったっぽい。



帰りはフツーに帰れましたん。




参拝後は駐車場までの道で



鹿さんがっ❗

マダニとか気をつけてねー
なんて話しかけたら
体をプルプル振ってくれるサービス有り。

かわいかった(*´ω`*)





んで安心のために
ラジエーターに水ぶっかけて帰路へ。



この時期のドライブは気持ちがいいねぇ






そしたら早々にご利益か



途中の道の駅で休憩中に





car'zさんのスカニアに遭遇🤩


まじょーらきれー


デコトライベント以外で初めてそばで見たかも。





とりあえず一緒に撮るよねw



ええ、写真撮っていいですか!と
ハシャイでたオバサンはワタクシです。
近くの青年たちに見られましたw



そんな近況でゴザイマス。






そうだ
三峯神社でお水買ったの。





ご利益あるお水…
コレ…ちょっと…
とで子に飲ませたら
もろもろ直る…かなぁ







以上(`・ω・´)ゞ

暖かくなってクーラント膨張して
水漏れとまらないかなぁ
Posted at 2022/04/13 22:43:57 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「UFOキャッチャーで取った。買うのよりはギリかかってない…ハズ」
何シテル?   03/10 20:07
10年越しのペーパードライバー卒業! 運転歴・トゥデイ歴・みんカラ歴11年になりました♪ 立派なトゥデイ乗りになれるよう 専属作業員から相方→ダンナにジョ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 JA4 ライフ AT用ラジエター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 07:07:00
ホンダ(純正) ULTRA GOLD 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:27:29
だ…ダッシュボード…下ろしてみたいんだな… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 15:42:49

愛車一覧

ホンダ トゥデイ とで子 (ホンダ トゥデイ)
ホンダ トゥデイに乗っています♪
ホンダ グロム125 ぐろぞう (ホンダ グロム125)
久しぶりのバイク 初めての21世紀のましーん
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
一目惚れで衝動買い。精神衛生を保ってくれたwけど色々動かさなくなってサヨナラしました(´ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation