• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパプラドの"ナロープラドくん" [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2018年5月31日

車検。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
車検から返ってきましたー。
車検代はだいたい6万払っておつりがくる程度でした。
それプラス、今回はマフラー直したり、運転席の窓が閉まらず(笑)
自分で格闘してみたもののなおらず(笑)
しばらくだましだまし乗ってましたが、さすがに運転席の窓が閉まらないのはつらい(*_*)

プロに見てもらったらレギュレーターの滑車のレールがひんまがってて駄目だって事で潔く交換。
あとはクラッチがキーキーうるさいのでばらしてもらい油注入。
観音開きが開かないので見てもらい、ドアが下がりぎみだが、とりあえず油を入れてもらい様子見です。

フロントハブがいい感じにデロデロになりつつありますが、まだイケる!ってプロが言うから、まだまだそのままでいくぞー(笑)

次はデフかラジエーターか。。。

がんばれ私のプラド(^^;
今さら手離せないくらい治してしまった(笑)

修理代はかなりリーズナブルだと思います。
クラッチやら観音開きの調整はタダでやっていただきました。感謝感謝です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検

難易度: ★★

車検完了

難易度:

車検1回目 8,125km

難易度:

ユーザー車検

難易度:

24ヵ月点検、ボディーメンテナンス

難易度:

3回目車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年初のキャンプ!」
何シテル?   06/28 14:39
パパプラドです。4WDが好きで、またプラドに乗り始めました。 息子の成長と共にプラドでたくさん思い出を作って行きたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サビ穴パテ埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 12:32:03
バッテリー交換など。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:56:57
速度計ドリブンギア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 08:57:45

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド ナロープラドくん (トヨタ ランドクルーザープラド)
2013年5月、子供を乗せる為にジムニーから乗り換え。たまたま見つけ、即決しました!! ...
その他 その他 ハイラックスくん (その他 その他)
ちまたで噂のお父さんのお小遣いでも帰るラジコンを買ってみました。 WPL JAPANの正 ...
トヨタ ランドクルーザープラド ワイドプラドくん (トヨタ ランドクルーザープラド)
人生初の車!本当はマニュアルが良かったものの、見つからずオートマ。 ノーマル購入から3イ ...
スズキ ジムニー ジムニーくん (スズキ ジムニー)
1台目のプラドくんが、維持費がかなりかかり、修理費もかさんできたため、ジムニーくんに乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation