• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro_iveの愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2016年6月19日

ブレーキペダル やり直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
数年前に取り付けたペダルカバー。アクセルペダルは樹脂のためタッピングビスがガッチリ効いてるけど、ブレーキペダルはゴムカバーにつけてるような感じで不安定だった…
2
ブレーキペダル やり直し
で、そいつがポロリと落ちてしまったため、穴開けを敢行!

LONZAのペダルカバーは4点止め。
ちょうどくぼみの部分に開けた穴が新たに開けた部分に。
3
M3×20のボルトで縫って固定。
これでもう取れることはないでしょう…多分(;^_^A

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タペット調整+バルブカバースタッド交換 177800km

難易度:

XADO EX120 for AT:ウクライナ添加剤を試す 177600km

難易度:

ルーフモール塗装

難易度:

屋根クリア剥がれ補修 ルーフ塗装 その②

難易度:

屋根クリア剥がれ補修 ルーフ塗装 その①

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トータル的に全ていい http://cvw.jp/b/1944200/46789426/
何シテル?   03/05 22:31
家族増加に伴いCF6からZRR80へ乗換 そこへMH23Sを通勤車に迎え 新たなカーライフのはじまり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブースト圧上がりきらない修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 13:38:31
純正バンプラバーからショートバンプラバーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 20:13:10
GMB アッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 10:31:06

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
10年乗ったCF6アコードワゴンから乗換え。 家族が増えたこと、両親の高齢化を考えての選 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤とちょい乗り用に。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
知人から譲り受けたあこがれの車。皆さんの記事を参考にちびちびDIYとドライブを楽しみたい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation