• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WLBのブログ一覧

2014年06月02日 イイね!

強制終了/矯正終了

昨日は歯医者さんにいってきました。
ちなみに私はいつでも敗者さんですが…

3年間続いた歯科矯正がこれで終了です!!!
あ~スッキリした。
実際は1年前にはワイヤーが外れて、この1年間はリテーナー生活だったのですが、
このリテーナーもそれなりにうっとうしくて…
最近は寝るときしかつけてませんでしたが。

いずれにしてもすっきり爽快です!
他人のブログなんかを見てると矯正自体はかなりつらいんだが、終わってしまうと燃え尽き症候群になるようなことを言っている人(特に女性が多い)を見かけますが、私にはまったく理解できません。
他に一生懸命になるものがないんでしょうか?
女性だったら子育てとか。
私の場合、
子育てと仕事が1番、あとは趣味や自己啓発、英会話の勉強、筋トレ(最後にやったのはいつだっけ?)、音楽の創作活動(大ウソ)など、忙しくて燃え尽きてるヒマなんかないんですけど。

ちなみに3年前に矯正を始めたときは、日本では誰からも何も言われなかったのに、中国に行ったときは向こうの人(全員女性)に指さしで大笑いされました。
”あんた、結婚してんのに今更なんでそんなことしてんの?
他にオネーチャンでもひっかける気?”てな感じで。
何歳になっても自分を今以上に良くしようという気持ちは大事でしょ!

しかし歯並びが良くなって思ったことは、見た目以外は
歯にステインがつきにくくなった。
英語のth, v, fの発音がものすごく楽になった!!!
(うすうすわかっていましたが、今まで自分が大きなハンデを背負っていたことを改めて実感した)

しかし、こんなことならもっと早く歯科矯正すれば良かったとつくづく思いました。
Posted at 2014/06/02 08:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Miscellaneous | 日記
2014年03月02日 イイね!

確定申告

今日は税務署に確定申告に行ってきました。
昨年まではいつも税務署のPCでアルバイトの人に教えてもらいながらやっていたのですが、e-Taxでやれば¥3000キャッシュバックがあるというから今年からe-Taxでやろうと思いICカードリーダーライターまで買ったのに、結局不明なことが多く相変わらず税務署まで足を運んで教えてもらいながらやりました(情けない…)
しかも¥3000キャッシュバックキャンペーンはどうも去年までで、今年はもうないらしい。
ICカードリーダーライターなんて買わなきゃよかった…



税務署の壁に貼ってあった書道入賞作品群。
小中学生の作品ですが、青色申告の意味分かって書いてんのかなぁ?
ちなみに私は意味知りません。
しっかしこういう書道作品って、洗脳というかプロパガンダというか、なんかあんましいい気分になれないですね。

とりあえず、終わってよかったよかった。この時期になるといつも憂鬱になります。(まるで試験前の学生の気分)
以前の紙の用紙に計算して記入してやる方式よりもe-Taxで打ち込んでいくほうが自動計算なのでずいぶん楽ではあるのですが、それにしても一人でやるとわからないことがあります。
もっと簡単にできんものですかねぇ?
この時期になると大量の人が税務署に押し寄せて長時間待たされ、税務署もそれに対応するために大量のアルバイトを雇いたくさんの人件費を使い…
そもそも源泉徴収票の内容や年末調整の計算方法など難解なシステムをもっと簡素化できないんですかねぇ?
とにかく終わってヨカッタ。あとは約2週間後の振込みを楽しみに待つだけですね!

Posted at 2014/03/02 22:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Miscellaneous | 日記
2014年02月08日 イイね!

記録的大雪

昼間は大ハシャギで雪遊びに興じてましたが、雪は降り続いて結構危機感が出てきました。
玄関のドアが開かなくならないように定期的に玄関に積もった雪をどけていますが、もうポーチの高さよりも下に積もった雪のほうが高くなってきました。


家の前の道路も膝下ぐらいの高さまで積もってるような感じで、スタッドレス履いてようが、4WDだろうが普通の乗用車で走れるような状況ではありません。ジムニーだったら行けるかもしれませんが。
玄関先の雪も、まるでスキー場の新雪のようです。
上の写真は午後8時過ぎに撮ったものですが、明日の6時頃まで降る予報ですが、いったいどこまで積もるのかと想像すると不安になってきます。


ちなみにコペンはこんなに積もっちゃって、もう屋根とボンネットの高さにほとんど差がなくなってしまっております…
カーポートの屋根も割れないか心配だなあ。
ちなみに手前はカバーをかけた自転車の上に積もってる雪。

明日の朝はみんなで雪かきだなぁ。
子供は雪だるま作りかな?


Posted at 2014/02/08 21:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Miscellaneous | 日記
2013年12月30日 イイね!

カキ

今日はご近所さんに殻つきのカキを大量にいただきました。
カキの殻むきをはじめてしましたが、思ってたより簡単でした。
後始末は少し面倒くさかったが。
エンジンルーム内のホースを抜く作業のほうが100倍難しいですね。(当たり前か…)

車の話はさておいても、カキの殻むきよりアジを3枚におろすほうがはるかにむずかしいですね。

半分以上は別のご近所さんにおすそ分けして、残りはバター焼きにしてお昼にいただきました。
ごちそうさまでした。
Posted at 2013/12/30 14:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Miscellaneous | 日記
2013年12月30日 イイね!

年末の大掃除

年末なので網戸を掃除しました。
ついでにコルトを洗車してワックスまでかけました!
ただし、フロント、リア、左サイドのみ。
屋根は背が届かないし、右サイドは入り込む隙間がないのでドロドロのまま…
どうしてこうも何事も中途半端なんでしょうか…


しかしステップワゴンは重いのにいっぱい走ってもタイヤが全然減らないのに、コルトは軽いうえにほとんど走ってないのに結構減っていきますねぇ。
45の扁平タイヤで街乗りメインだからでしょうね。
ステップワゴンは60タイヤで走行距離のほとんどは高速道路ですからね。

Posted at 2013/12/30 14:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Miscellaneous | 日記

プロフィール

「野沢温泉スキー 20220306 http://cvw.jp/b/1944512/45926518/
何シテル?   03/07 21:14
自転車ネタをメインにたまにジムカーナのことなどをアップしていくつもりなので宜しくお願いします。自転車は埼玉、群馬によく行ってます。ジムカーナはICCをメインにぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 ジャイアントTCR2 輸入車その他 ジャイアントTCR2
ジャイアントTCR Advanced Pro Team 2018
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ステップワゴンの次の車として3列シートで4WDで中古車相場の安い車を探して、この車にいき ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスター NR-A
輸入車その他 FUJI Absolute LX Absolute LX (輸入車その他 FUJI Absolute LX)
FUJI Absolute LX 基本的には普段乗り用ですが、タイヤをシクロクロス化して ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation