• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WLBのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

ICCフリー走行(10/25)

昨日はICCのフリー走行に行ってきました。
秋晴れの気持ちの良い天気で絶好のジムカーナ日和でした。



ジムカーナをするのが5/3のエンジョイ以来なので、実に約半年ぶり。
ICCに着くとaokoさんが先に来られてました。
午前中はAコース。1本目はミスコースしてしまいましたが、その後は思ったよりはうまく走れました。前回春に走ったときのベストタイムが1分6秒台だったのに、今回ベストタイムが1分5秒台が出たのでまあ良しとしよう。

そして、順番待ちで並んでいると走行中の車から物凄い音が…
見るとaokoさんの車が停まっています。
すぐに車を押すのを手伝いに行きましたが、ギアをニュートラルにして後ろから車を押しても何かに引っかかるような感じでなかなかうまく進みません。
なんとか車をサーキットから出してジャッキアップして見てみるもよくわかりません。
そして、ドライブシャフトを回してみると異音がしたので、ドラシャかもしれないということでとりあえず交換。
ドラシャ交換に立ち会うのは実は初めてなので自分にとっては良い経験でしたが、同時にこんなの絶対自分ではできないと思いました…
それでもある程度要領は覚えれたので良かった。
で、苦労して何とかドライブシャフトを交換したものの、結局異音は収まらず、残念ながらショップの人に回収してもらうことになってしまいました。

午前中はそんな感じで終わってしまいましたが、とりあえず私の車は大丈夫なので午後からも練習です。
午後のコースはこんな感じ

覚えられる自信がなかったのですが、とりあえず慣熟歩行を3回したらなんとかなりました。(といっても1本目はミスコースしてしまいましたが…)

このコースはかなりおもしろいコースでした。
とりあえずうまく走れたときで1分12秒台で、ベストが1分11秒台(といっても11秒99か何かだったような)でした。

今回は午前、午後とも270°ターンは自分としては結構うまく回せた感じだったんですが、2速でパイロンにつっこんでいって、ブレーキングで1速に落としてパイロンでサイドターンというのが苦手だということがわかりました。
そのパターンだとサイドターンが全然決まらず、仕方がないからその1つ前のブレーキングポイントで本当はシフトダウンしないのにそこで1速に落としてその後むりやり高回転で1速でパイロンにつっこんでサイドターンしてました。
ここが改善されればもう少しタイムアップが望めそうです。

今回は残念なアクシデントもありましたが、自分にとっては貴重な経験もできましたし、気持ちの良い天気の中で自分は久しぶりのモータースポーツを楽しむことができました。

ちなみに青いCARAの人がエンジョイのエントリーだけしに来ていたそうですが、まったく気づきませんでした。
私も帰る前に早々にエントリーしておきました。

これからは自転車がオフシーズンになるのでモータースポーツを頑張っていこうと思います。
Posted at 2014/10/26 15:56:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | Gymkhana | 日記

プロフィール

「野沢温泉スキー 20220306 http://cvw.jp/b/1944512/45926518/
何シテル?   03/07 21:14
自転車ネタをメインにたまにジムカーナのことなどをアップしていくつもりなので宜しくお願いします。自転車は埼玉、群馬によく行ってます。ジムカーナはICCをメインにぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

輸入車その他 ジャイアントTCR2 輸入車その他 ジャイアントTCR2
ジャイアントTCR Advanced Pro Team 2018
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ステップワゴンの次の車として3列シートで4WDで中古車相場の安い車を探して、この車にいき ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスター NR-A
輸入車その他 FUJI Absolute LX Absolute LX (輸入車その他 FUJI Absolute LX)
FUJI Absolute LX 基本的には普段乗り用ですが、タイヤをシクロクロス化して ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation