• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WLBのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

野沢スキー(2016.1.17)

昨日は野沢にスキーに行ってきました。

前回野沢に行ったときのブログをアップしたところ、みん友のリョウさんと次回は一緒に滑りましょうということになり、今回はリョウさんも一緒にスキーをしました。

一緒に行ったスキー友達のもぐりさんのスキー板


エッジはさびさびでソールには蜘蛛の巣のようなものが…
雪面でのグリップが良さそうです(笑)
ちなみに地面は柄沢駐車場の路面。雪がありません。
そして柄沢ゲレンデはこんな感じ

雪不足で滑走不可

とりあえず長坂ゴンドラでやまびこに向かい、ゴンドラを降りた休憩所でリョウさんと待ち合わせ。
しばらくするとリョウさん登場。車で20分ぐらいで来れるそうです。
うらやましい。私は車で最速でも4時間半ぐらい…

で、いつものやまびこBコース(通称B線)

雪がほとんど降ってないのでコブがいっぱい残ってます。
B線はコブ斜面ですが斜度がきつくないのでそんなに難しくなくてすぐに飽きてしまいます。
リョウさんにはコブの楽な滑り方を伝授しましたが、覚えるのは楽ではなかったようです(笑)
1時ぐらいまでやまびこで滑って太郎小屋でお昼休憩。
午前中はほとんどコブばっかり滑って疲れたので(それでも10本も滑ってませんが…)お昼を食べた後は帰ることにしました。
ユートピアを滑ってから林間コースで下山しましたが、めずらしくユートピアにコブがあったので良かった。それでもラインは続いてませんが…


リョウさんともぐりさん。


もぐりさんと私。

スキーの後は熊の手洗湯で温泉に入って帰りました。


雪不足でスキー客が少ないせいか行き帰りの高速も渋滞が一切なくて快適でした。

晩御飯のラーメン

ボリュームは凄かったが、味のほうは…て感じでした。

ご一緒したリョウさん、もぐりさんおつかれさまでした。
リョウさんとはいつも一緒に自転車に乗っていますが、まさかスキーも一緒にするとは思いませんでした。今度は北志賀に招待してください(笑)
今シーズン初のコブで本日激しい筋肉痛なのは言うまでもない…
Posted at 2016/01/18 12:55:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ski | 日記

プロフィール

「野沢温泉スキー 20220306 http://cvw.jp/b/1944512/45926518/
何シテル?   03/07 21:14
自転車ネタをメインにたまにジムカーナのことなどをアップしていくつもりなので宜しくお願いします。自転車は埼玉、群馬によく行ってます。ジムカーナはICCをメインにぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627 282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 ジャイアントTCR2 輸入車その他 ジャイアントTCR2
ジャイアントTCR Advanced Pro Team 2018
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ステップワゴンの次の車として3列シートで4WDで中古車相場の安い車を探して、この車にいき ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスター NR-A
輸入車その他 FUJI Absolute LX Absolute LX (輸入車その他 FUJI Absolute LX)
FUJI Absolute LX 基本的には普段乗り用ですが、タイヤをシクロクロス化して ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation