• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WLBのブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

W乗鞍2016

昨日はW乗鞍に行ってきました。
今回は岐阜のみん友さんのきむたこさんと初めてのサイクリング。
お互いブログでは何度もやりとりしていたもののお会いするのは初めて。

朴の木平スキー場で待ち合わせて8時過ぎにスタート。
東京は天気が悪かったんですが、こっちは絶好のサイクリング日和!


きむたこさんは先月の落車で肋骨にひびが入っているということでのんびり行きましょうということだったんですが、スタートしてきむたこさんののんびりペースが私にとってめちゃハイペース。
スキー場の駐車場から乗鞍スカイラインの登り口まで7kmぐらいなんですが、斜度が7~9%ぐらいの結構な坂。
きむたこさんについていこうと頑張って漕いだのでスカイラインの入口に着いたところで既に足が終わりかけ(汗)

というわけでスカイラインはマイペースで行かせてもらいました。


前回はヘロヘロのダメダメだったのでそれよりはもちろんマシだったものの、やはりスカイラインは相当キツかった。
そして畳平に到着。

下はいい天気でしたが、山頂はガスってました。
そして長野県側へ下る。
乗鞍レクリエーションセンターできむたこさんオススメの山賊バーガー


自転車に乗った後に食べて、また乗るときに食べるのにちょうどいい量で、味も最高でナイスグルメでした。
ちなみに中身はチキンです。

そしてエコーラインを登り返し。
うーん、足が全然回復していない…
三本滝のところで休憩したかったのできむたこさんにここでソフトを食べようと打診するも、ソフトは山頂で食べるとのこと。
食べたかったらど~ぞ、と言われましたが、さすがに1人でそれはアカンやろ~。
というわけでそのままスルーしてライド(苦しい~)


途中何度か休憩を入れながらなんとか雪渓に到着。


そして雪渓を過ぎたところでクマさん出現!
私が到着したときにはガスの濃い崖の上にいたので写真に収められませんでしたが、きむたこさんが走っているときには下の崖から現れて道路を横断して上の崖へ上がっていったそうな…
最近のツキノワグマは人を襲うので恐ろしい。しかも乗鞍のクマさんは実績あるし…

そして2度目の山頂
いや~苦しかった(汗)


ソフトクリームで乾杯

山頂はちょっと寒かったがソフトクリームはおいしかった!
天気が怪しかったのでソフトを食べるとそそくさと下山。

長野県側の乗鞍レクリエーションセンターに下りても暑くなかったのに、岐阜県側に下りると暑かった(笑)
下山後は温泉に入り、1時間ぐらいダベってました。(いつものパターンですな…)
私の間瀬のブログ効果(?)できむたこさんも来年の間瀬は真剣に検討したいとのこと。特に前夜祭が目当て(笑)

距離:83.6km
獲得標高:2607m
時間:8時間10分

ご一緒しましたきむたこさん、おつかれさまでした。
終始アシストありがとうございました。さすがの余裕の走りでした。
また10月の志賀高原ツアーよろしくお願いします!
Posted at 2016/08/21 22:01:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | Touring | 日記

プロフィール

「野沢温泉スキー 20220306 http://cvw.jp/b/1944512/45926518/
何シテル?   03/07 21:14
自転車ネタをメインにたまにジムカーナのことなどをアップしていくつもりなので宜しくお願いします。自転車は埼玉、群馬によく行ってます。ジムカーナはICCをメインにぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 3 456
789 10 111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

輸入車その他 ジャイアントTCR2 輸入車その他 ジャイアントTCR2
ジャイアントTCR Advanced Pro Team 2018
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ステップワゴンの次の車として3列シートで4WDで中古車相場の安い車を探して、この車にいき ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスター NR-A
輸入車その他 FUJI Absolute LX Absolute LX (輸入車その他 FUJI Absolute LX)
FUJI Absolute LX 基本的には普段乗り用ですが、タイヤをシクロクロス化して ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation