• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WLBのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

御荷鉾スーパー林道ツアー

昨日はクロスバイクで御荷鉾山の林道ツアーに行ってきました。
出発時の気温が2℃だったのでジャージの上にフリースを着てウィンドブレーカーを3つ携帯していったが、スタートしてすぐの御荷鉾山に登る前にフリースを脱いで、結局フリースはその後必要なかったので結果としてはフリースなんか着て行かなかったら良かった。
まずは激坂の御荷鉾山頂に到着。

ここで持ってきた食糧を食べようと丸太に腰かけたときに、ふと自分のズボンを見るとなにやら見覚えのある虫が…
写真を撮ろうとすると地面に落ちて見失ってしまった。
ネットで画像を拾ったんですが、こんな虫でした→
その前に林の中で立ち○ョンしたのですぐに股間の辺りについてないかチェックしました(笑)
そして落ちた際に靴の中に入ってないかも入念にチェックしました。
そしてここから御荷鉾林道方面へ。

この石碑の文字は時の総理大臣のあのお方が書いたようです。
ここはまだ舗装路です。
そしてスーパー林道の入り口に到着。

林道に入るとこんな感じ。

斜度は8%ぐらいの登りが続きます。
見た目は全然デコボコではないんですが、31Cのシクロクロスタイヤではかなりハンドルをとられ疲れます。
途中の水たまりは凍ってました。


途中の景色


未舗装路の終点

これ、下りだから良かったけど、これだけ荒れた路面で10%以上の登りだったら相当苦しかったと思います。
終点からの景色

壮大でした!
ここからは舗装された林道を走ってそのままゴール。
帰り道で近くを通ったので立ち寄って手だけ合わさせていただきました。



今回のツアーは基本舗装路で部分的に未舗装路があるようなイメージで出かけたのですが、思いのほか本格的な未舗装路だったので、なんちゃってなクロスバイクではずいぶん苦戦してしまった。
MTBにしとけば良かったと後悔しましたよ(笑)

走ったコースはこちら

距離:73.6km
獲得標高:1509m
時間:6時間18分
Posted at 2017/11/26 18:31:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Touring | 日記

プロフィール

「野沢温泉スキー 20220306 http://cvw.jp/b/1944512/45926518/
何シテル?   03/07 21:14
自転車ネタをメインにたまにジムカーナのことなどをアップしていくつもりなので宜しくお願いします。自転車は埼玉、群馬によく行ってます。ジムカーナはICCをメインにぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

輸入車その他 ジャイアントTCR2 輸入車その他 ジャイアントTCR2
ジャイアントTCR Advanced Pro Team 2018
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ステップワゴンの次の車として3列シートで4WDで中古車相場の安い車を探して、この車にいき ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスター NR-A
輸入車その他 FUJI Absolute LX Absolute LX (輸入車その他 FUJI Absolute LX)
FUJI Absolute LX 基本的には普段乗り用ですが、タイヤをシクロクロス化して ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation