• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WLBのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

荒川遊園

今日は都電荒川線に乗って荒川遊園に行ってきました。
今朝は子供が大量のおねしょをして朝は予定外の大量の洗濯物が出たりして、出発時刻が大幅に遅れてしまいましたが、昨日に続き今日も天気は絶好のレジャー日和だったのでよかったです。

本人は反省するそぶりもなく、わがままほーだいです…
まぁ、こっちもほぼ毎週末勝手にわがままほーだい遊びに行っているので、定期的に家族サービスもしておかないといけません。

帰ってきてからは一応ローラー台25分やっときました。
Posted at 2013/11/24 20:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kids | 日記
2013年11月23日 イイね!

ICC Free

今日はICCのフリー走行に行ってきました。


冬が近づいてきて自転車がシーズンオフの自分にとって、これからがモータースポーツのシーズンインです!
今日は本当にいい天気で暑くも寒くもなく絶好のモータースポーツ日和でした!
午前中は基本コースB
タイムは…忘れた。確かベストが1:07秒台半ばだったような…
ほとんど8秒台でたまに7秒台が出たような気がします。
それなりにいい走りができたと思ってもタイムが出てなかったり、いいタイムが出た走りがどんなんだったかわからなかったり…
コンスタントにいい走りができて、コンスタントにベストラップ周辺のタイムが出せないとだめですね。

午後のコースはこれ↓

左側の下段はいいターンの練習ができて結構楽しいです。
右側の上段は簡単そうに見えて難しかったです。
ブレーキングの後に1速に落とすと、その後すぐにレブまでいってしまい2速に上げると次のコーナー…
かといってブレーキング後も1速に落とさずに2速のままいくと回転数が落ちて立ち上がりからモタつく…
結局、後者のほうがよかったですが、ものすごくゆっくり走っている気分です。
また右上の2速からブレーキングして1速にシフトダウンそして270°もテクニカルでした。その後2速にシフトアップしてスラローム。
いつもは同じスラロームでもここは1速なのに、いろいろと柔軟に対応させていくのは難しいですね。
PBRさんでリアシューを替えてもらったおかげで、270°のターンが以前よりずいぶん良くなったと思います!
フリー走行は15:30までですが、15:00ぐらいにタイヤが終了したので今日は終了しました。
しかし今日は本当に雲ひとつない気持ちのいい秋晴れの天気でよかったです。

帰りにおみやげにと思いのむらファームのプリンを買いにいったのですが、残念ながら売り切れて買えませんでした…
Posted at 2013/11/23 21:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Gymkhana | 日記
2013年11月17日 イイね!

葛飾区清掃工場フリーマーケット

今日は水元にある葛飾区清掃工場でフリマがありました。
今日も穏やかな天気で良かったです。先週のような真冬日だと辛い1日になるので。
うちの妻が出店してたのですが、工場内で色々とイベントがあったので、子供たちも1日楽しめたみたいです。


二人ともフリマでオモチャも買ってもらい大喜び!
そして自分もこれをゲット↓

自分のインライン(15年ぐらい前に購入したもの)を先日子供と一緒にやろうとすると、見事に両足ともシェルが割れました!
というわけで、新しい(といっても中古ですけど…)インラインを割安で入手できて良かった良かった。
ちなみにこのインライン、サイズは24.0-25.5なのですが、ジュニア用で出品者の中学生の息子が使ってたものなんだって。
中学生の足と同じサイズの40代のオッサンって…
まあええ、まあええ!自分は18 'til I dieなので。
Posted at 2013/11/17 17:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kids | 日記
2013年11月16日 イイね!

秩父紅葉林道ツーリング

今日はシクロクロス化したクロスバイクで秩父の林道ツーリングに行ってきました。
未舗装の林道を自転車で走るのは初めてのことなので、ドキドキワクワクでした!
朝7時ぐらいに出発しようと思っていたのですが、起きるのが辛くて、結局8時20分に出発したのですが、これがマズかった。龍勢会館には12時ぐらいについて、急いでおにぎりを食べて準備して12:20ぐらいに出発しました。本当は10時ぐらいから始めたかったのですが…
今年の夏に何度も来た、龍勢HCの下山コースを上がってまず城峯キャンプ場まで行きました。この下山コースは結構傾斜がキツく今までヘロヘロになりながら登ってたのですが、今日はロードよりも重いクロスバイクなのにフロントセンター39Tであっさり登れました。これはきっと今年の秋に山岳ロングに通って、更に最近ローラー台でトレーニングした賜物だな!
そしてこのキャンプ場の看板(手書きの看板)はあちこちに立っているのですが、そこへ行こうと思うと砂利道を入って行かなければいけないので、今までロードバイクでは行ったことがありませんでした。
こんなところでした↓

キャンプ場に入っていく砂利道で初めてオフロード体験をしましたが、難しいけどおもしろかった!そしてどうしてマウンテンバイクにはあんなに小さいフロントチェーンリングがあり、あんなに大きなリアスプロケットがあるのかが、実際走ってみて良くわかりました!
今日は本当に紅葉がきれいでした!


そして今日の本題のコースの入り口です↓

龍勢HCの下山コースから分かれる林道です。
いつもロードで来たときにこの道の先はどうなっているんだろうと気になっていました。
こうなってました↓

いやぁ、半ば獣道ですよ、これ。もちろん道中には誰ともすれ違わず、ハラハラドキドキのツーリングでした!ガードレールがあるのが救いですが、途中ない場所も結構あって怖かったです。
ただ、途中に軽のワゴンが停まっており、どうも山奥で作業をしていたようです。
こんな道クロカンでもない車で入っていけるんだぁ…
写真はありませんが、後半はゴロタ石の転がるキツい登り坂もありオフロード初心者(というか初めて)の自分には結構テクニカルでしたが、おもしろかった!
また来年必ず行こうと思いました。
積雪ツーリングとかも寒いけどおもしろそうだなぁ!
そしてこの林道の終点↓

ただ、途中に一部ごく最近新たに舗装されたような場所があり、そこにホイールローダーやユンボがあったので、今後このオフロードはなくなっちゃうのかなぁ…
そうなる前に何回かは必ず来なければ!
本当はもっとほかにも行きたいコースがあったのですが、今日はスタートが遅かったため、既に3時ぐらいになっていたので、あきらめて龍勢HCのコースを下山しました。

山はほとんど人はいなかったのですが、往復の道路は混んでました。
初めて林道ツーリングすごく楽しかった!
そしてシクロクロス化したクロスバイク結構いいです。
これで山岳ロングだって問題なくいけそうです。
自転車を車に例えると、個人的な感想としては、
ロードバイク:オンロードのレースカー
マウンテンバイク:オフロードカー
ママチャリ:ファミリーカー
シクロクロス化したクロスバイク:ラリーカー
こんなふうに思ってしまいました。
今までクロスバイクは普段乗りにしか使ってなかったので、あまりちゃんとメンテしてなかったのですが、これからはカスタマイズしてしまいそうです(というか絶対やってしまう)。
とにかく、天気も良く今日も楽しいツーリングでした!
Posted at 2013/11/16 22:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Touring | 日記
2013年11月10日 イイね!

今年最後のビッグイベント!のはずが…

今週末は今年最後のビッグイベントとして、富士あざみラインに挑戦して、ついでにスカイラインも登ってこようと予定していました。
週初めにはテンションも上がってきてやる気マンマンだったのですが、子供がマイコプラズマに感染してしまい、残念ながら自宅待機です…
あざみ~スカイラインは来年に持ち越しです。
ルートをひくと、距離は95km程度なのに獲得標高はなんと3000mにもなります!
さすがに日本一の富士の山ですね!
来年の挑戦が楽しみです!

仕方がないから週末ずっと自転車いじりをして、普段乗り用のクロスバイクを、デオーレ9S⇒ティアグラ10Sにしました。
また今度フロントシフトワイヤーとブレーキワイヤーも交換しなければ…

あとは5年以上ぶりにローラー台に乗りました。
正確にはディレイラー調整にはしょっちゅうローラー台には乗っておるのですが、ローラー台に乗って自転車を漕ぐ練習をしたのは最後にいつしたのかさえ記憶にありません…
そんなわけで超久しぶりにローラー台で20分ほど立ち漕ぎ(左右に振れないのでダンシングではない)をしましたが、結構汗は出るし、坂道のダンシングのいい練習になりますね!(たぶん)
これからはヒマがあればローラー台練習もしようと思いました。
というより、真冬の荒川沿いを走るよりも快適でいいかも。
冬用ジャージやシューズカバー揃えたのに…
Posted at 2013/11/10 20:07:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | Bike | 日記

プロフィール

「野沢温泉スキー 20220306 http://cvw.jp/b/1944512/45926518/
何シテル?   03/07 21:14
自転車ネタをメインにたまにジムカーナのことなどをアップしていくつもりなので宜しくお願いします。自転車は埼玉、群馬によく行ってます。ジムカーナはICCをメインにぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345 6789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930

愛車一覧

輸入車その他 ジャイアントTCR2 輸入車その他 ジャイアントTCR2
ジャイアントTCR Advanced Pro Team 2018
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ステップワゴンの次の車として3列シートで4WDで中古車相場の安い車を探して、この車にいき ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスター NR-A
輸入車その他 FUJI Absolute LX Absolute LX (輸入車その他 FUJI Absolute LX)
FUJI Absolute LX 基本的には普段乗り用ですが、タイヤをシクロクロス化して ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation