• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tian_geのブログ一覧

2014年01月10日 イイね!

食べちゃいました!@石田屋焼きそば店

2泊3日の関東出張です

今日は栃木県宇都宮に行ってきました
せっかくですので、ご当地グルメを探した結果、【宇都宮焼きそば】を発見しました


ネットで調べると、【石田屋やきそば店】さんが有名店だそうです

12時前に到着しましたが、すでにお客が一杯です!
(帰るころには店の前に行列ができていました^^;)



特製ミックス(大)を頂きました


オリジナル特製ソースをかけて、七味+コショー+ガリを追加して頂きました


麺が特徴的で、美味しかったです!
こうやってご当地グルメをいただくと、仕事にも力が入りますね~(^^ゞ
Posted at 2014/01/10 20:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2014年01月05日 イイね!

プチオフ in cafe R

プチオフ in cafe R今日はみん友のシュナ男さんと ナラナラ団本拠地のcafe Rをお邪魔してきました
(すいません、店の写真撮り忘れたので昨年撮った写真を使わせてもらいました)

まず店の駐車場には、濃い車がありました


Fiat500です、いつ見てもカワイイです
社内には更にカワイイ1台が!


美味しいランチを頂いた後は、お店に来られていた車好きの方々とお話させて頂きました
いや~、クルマ好きって良いですよね
一旦会話がスタートすると止まらなくなります(^^♪

納車されたばかりのGT lineです(まだ1,000km未満)
社歴を聞くと凄いです!、過去にはスーパー7を所有されていたとの事



Alfa155です、キレイに乗られてます。
吸排気へのコダワリが感じられます



次々と車が来ましたが、写真撮るの忘れました(T_T)

いつもの2ショットです
(シュナ男さんの愛車はスタッドレス仕様です)


cafe Rを後にして、【ならまち】周辺をブラブラして本日のプチオフは終了しました






お子ちゃまも大満足です



次回は19日のマイコさんに参加予定です
皆様よろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2014/01/05 19:05:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2014年01月05日 イイね!

10,000km到達目前に、カングーと向き合ってみた

10,000km到達目前に、カングーと向き合ってみた13年7月下旬にカングーを我家に迎えてから、早5ヶ月が経過しました
自分としては走行距離が伸びており、10,000km到達目前です
そこで、カングーの事を考えてみました

特筆すべき点:
①やはりシートが秀逸で有る
皆さん分かっていらっしゃると思いますが、再度熱弁を奮いたいです【カングーのシートは最高!】だと。
年末年始で2,000km以上を走破しましたが、全然疲れませんでした
(運転はずっと一人でしていました)
なにが良いのか?は説明できませんが、個人的には面圧の問題なのかな~と思っています
最初の印象は、座面が少し硬いと感じました

赤ゴルフにはレカロSR-3を付けており、助手席にも純正でレカロがついてます
レカロも良いですが、一般乗りにはカングーのシートに軍配を上げたいです

言い方は悪いですが、多くの日本車についているシートとは、本当に別世界です。



②足回り
街乗りではフンワリと車を包み込んでくれます
峠では大きくロールしますが、きっちりと回頭して思ったラインをトレースできます
峠を爆走するような車ではありませんが、それなりに気持ち良く走れます

乗り心地については、2CVが【篭に詰みあげられたタマゴが割れない快適な乗り心地】というフレーズを聞きますが、カングーも負けず劣らずだと思っています
※2CV乗った事ありませんので、あくまでイメージです(^_^;)


③広大な室内空間
カングーのキャッチコピーである【LUDOSPACE】の通り、広大な室内空間/大容量ラゲッジスペースには感服します
まだカングーで車泊したことありませんが、14年度には挑戦してみたいです


④パワー不足
キャラクターを考えると仕方ないのかも知れませんが、馬力/トルクについては不満があります
普段ユックリと走っている時は問題有りませんが、ちょっと加速が必要なときには非常に不満。
懐に余裕があれば、Digital Speed等の対策取りたいです
(まぁ、贅沢であることは分かっているのですが・・・)

⑤燃費がもう一つ
走り方が悪いのかも知れませんが、燃費がもう一つです。
今のところ、累計で約10km/Lです
車重や車格を考えれば、妥当なところなのかな?


と、色々と書いてみましたが我家の白カングーには満足しています
これから色々出かけて、楽しい時間を作っていきたいと思います
一方で、更なるトリコ化も進めたい!!(^O^)





Posted at 2014/01/05 08:26:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2014年01月04日 イイね!

年末年始の弾丸ツアー_後半

後半は九州・佐賀まで突っ走ります

富山から奈良に一旦戻り、あまりにもカングーが凍結防止剤で汚れきっていたので、洗車です!
2~3時間睡眠を取ってから、夜中に出発!

片道約750kmを走ります・・・すっかり写真取るのを忘れました(^_^;)

佐賀では、武雄温泉を堪能し、親戚一同と酒浸りです
鍋店酒造さんで作られた【不動】という日本酒を頂きましたが、非常に美味しかったです。アッという間に一升瓶を呑み干し、夜は更けていきました
(この日が31日でした)

元旦は嬉野温泉でユックリさせて頂きました
 大正屋さんにお邪魔しました



良いお湯でしたが、個人的にはいつも利用させてもらっている温泉のほうが、お湯がマッタリしているように思いました
嬉野は3大美人の湯の1つです、お肌ピカピカです!!

親戚が庭木という場所に住んでおり、そこで宴会です
近所の庭木神社です、カドマツが立派です


2日の夜中から奈良に戻ります
高速乗り口近くのCABANAさんの写真をパチリ

分かり難いですが関門海峡とカングーの2ショット

朝日です、この時点で結構眠かったです


強行突破で2,200kmツアー終了です
アッという間でしたね(^^ゞ
カングーはドロドロ、年始の洗車してあげないと。


家に着くと、オドメーター10,000km直前です



半年経たずに10,000kmは、自分の車歴では最短に近いですね
また10,000km走行後のインプレでも書きたいと思います




Posted at 2014/01/04 15:59:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2014年01月04日 イイね!

年末年始の弾丸ツアー_前半

年末年始の弾丸ツアー_前半皆様、明けましておめでとうございます
昨年度はカングー購入~みんカラをスタート~色んな方々と出会うことができて、本当に良い年でした
本年度もよろしくお願い致します

年末から年始にかけ、約2,200kmを走破してきました。
(走破って言っても、高速ばっかりでしたが・・・^^;)

まずは奈良~富山です
仕事が終わって夕方から出発したのですが、雪に降られました
場所によっては全然前が見えない状態、60kmぐらいでの走行です
北陸道で5~6台ガードレールとキスしている車がありました・・・本当に雪道は怖いです




結局着いたのは日付変更前ぐらいでした
ビール呑んで、次の日に備えてサクッと寝ました
翌日は良い天気に恵まれました(日頃の行いが良いから??)



親孝行も兼ねて、久しぶりに石川県の近江町へ行ってみました
十数年ぶりに行きましたが、結構な賑わいです


せっかくですので、海鮮をば。
(たまたま入った店ですが、安倍晋三のサイン有りました)





お子ちゃまもご満悦です!! ちょっと贅沢過ぎますよね~




お昼ですが、親父様はビールを楽しんでいました
私めは運転手ですので、ノンアルコールで料理を楽しんでいました(^_^;)

午後からはゆっくり温泉に浸かり、夜は悪友とアルコール漬けになってました

2泊3日(実質1泊2日?)はアッという間に過ぎ去りました
これで700kmチョイ走破です

後半に続きます


Posted at 2014/01/04 15:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記

プロフィール

「ちょっと用事があって梅田へ。初めて行ったけど『きじ』さんのお好み焼きを頂きました。評判が高いだけあって、旨いっす!」
何シテル?   06/26 16:43
tian_geです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

室内天井ラック製作③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/22 22:56:02
IKEA 布地でのれんの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 08:28:16
重〜いスライドドアの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 09:01:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
30歳を過ぎてからサーキットに目覚めました ぼちぼち楽しんでいきたいと思います
ルノー カングー カングー (ルノー カングー)
ルノー カングーに乗っています。 これからどこに行こ~

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation