
今日は、みん友・シュナ男さん主催の【同乗試乗ツーリング@嵐山 高雄】に参加してきました。
昨日は北陸に遠征していましたので、朝から京都へ移動です
これが、思った以上に渋滞していまして・・・高速が渋滞していたので鯖街道経由で移動してみました
鯖街道は思った以上に景色が良く、GWのような時期を外せば非常に良いドライブコースだと思いました
スタート時刻の10:00に大幅遅刻です・・・
すでに濃ゆい車が集まっています
しかし、部長の車は独創性が益々進んでますな~(^^♪
ちょっと違和感はあるような気もしますが、ずっと見てると不思議とカッコよく見えます
BBQからスタートし、歓談させて頂きました
皆様の愛すべきファミリーたち!
お子ちゃまも遊んでいただきました<(_ _)>
さて、今回の目玉企画の同乗走行です
まず、Kozyさんのアルファ155の助手席に乗り込みます
う~ん、良い感じです。ストリートメインで考えると、アシの感じもガチガチ過ぎず目的にマッチしている感じでした。音は相変わらず良いし、シフトもストロークが長いとの事でしたが、コクコクと気持ち良さそうに決まっていました
後ろからはシトロエン・ピカソが追っかけてきます(*_*)
ピカソを運転させて頂きました。
これにはビックリです!本当に不思議な乗り心地でした。
今まで経験した事が無い乗り心地で、またパワーも思った以上にあって非常に良い車だと思いました。
機会があれば、一般道や高速も体験したいですね~
(パッセンジャー・カーかと思いましたが、パドルシフトも含めてドライバーを楽しませてくれる車のように思いましたね)
続いてはDS3も体験させてもらいました
これはピカソとは全然違う意味で、興味をそそりました!
メッチャ完成度の高い一台だと思います、サイズも使いやすいサイズだし気楽に飛ばせるアシ車(=日常の相棒)として最高だと思います
シトロエンを乗る機会がほとんどありませんでしたが、今日の経験で認識を改めました。
こんなに良い車を作るメーカーなんですね~
お子ちゃまもご機嫌さんです♪
いや~、皆様と歓談させて頂き、書き切れないぐらい楽しい時間を過ごさせて頂きました
本日は2次会は遠慮して、帰宅です
帰宅の途中で【テクノパン】さんにお邪魔し、美味しいパンをgetしました
店長には相変わらず気さくに声をかけて頂きました
営業時間過ぎてるのにお邪魔してスイマセンでした<(_ _)>
今日も楽しい一日を頂きました
皆様、またよろしくお願い致しま~す
Posted at 2014/05/04 23:24:24 | |
トラックバック(0) |
カングー | 日記