• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo51のブログ一覧

2014年08月05日 イイね!

未来

自動販売機って自動っていいながらも、自分でお金を入れてボタンを押して…。
自動車も自動って言いながらも、自分で運転して…。
なんで、自動っていうんだろって小さい頃に良く思ってました。
車や自動販売機が動く事が自動なのは今なら分かりますが、まぁ今じゃそんな事思いもしませんが…。

そういえば、何かと車の自動運転システムについての記事を良く見かけるようになりました。トヨタや日産。ベンツやBMW、フォードなど。他にもあるでしょうが、いかにも未来っぽいというか。

数年後に各社から発売され、15年後には70%以上が自動運転システムの車が街中を走ると言われています。どうやってその統計を出したんだ(;゜0゜)?

ダイムラーによるとトラックの運転手も、トラック自体が運転してくれるので、運転席は受注や発注を受ける小さいオフィスになるそうです。勝手な予想ですが、タクシーもそうな感じでしょうか。むしろ、運転手なんていないかも…。

現在では自動車事故の9割が人為的ミスで、それを無くす安全性らしいです。
でも、良く考えてみたら、人が運転しているので事故の9割が人為的ミスなのは当たり前ですよね。
機械が100%普及したとしても事故の9割が機械的、プログラム的ミスになる訳ですから。まぁ、人為的ミスよりかなり減るんでしょうが。


一般的に運転しなくなるのが当たり前になるのも寂しいですが、助手席や後部座席で同乗して、誰かが運転してくれる事も無くなるんですね〜。

残りの3割の人も7割の人に自分で運転するのは危ないとか言われちゃうんですかね〜。

そんな事考えているより、卒業論文書かなきゃ……。
Posted at 2014/08/05 22:38:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年08月04日 イイね!

なんとかっ!

最近、毎日バイトだったのでバイトが終わって7時くらいからタイヤ交換をしようとして、すぐに日が暮れました。なので、タイヤ一本ホイールから外しただけでした。次の日は仕事が終わらなかったので何もやらずに、3日目も、7時からでしたので残りの片方を外します。
しかし、タイヤが古いからか、それともパンク修理剤を入れたからかわからなかったのですが、外れる気がしない。
なので…まさかのサンダーでタイヤを切断しました。やっちゃ駄目だとは思いましたが、タイヤがビクともしなかったので、追い込まれました。しかし、耳のワイヤーが切れません。
結局、外れずに手で外す事になりましたが、サンダーの切れ目のせいで逆に外れ無かった気がしましたが、なんとか外しました。この日も20分くらいで日が暮れました…。

それで、昼間時間がないのと7時から20分の間だとタイヤ組み終わるのに後2日かかるので、タイヤを組むのタイヤ屋さんに頼んじゃおうと思ったのですが、今日は午後仕事が無くなったので組みました。


なんかハンマーが全く上手く使えませんでしたT^T …。

100円タイヤですが溝もある感じで綺麗目だったんですが、組んでいる最中にたわんだ時に気がつきました。

ひび割れが…。
まっいいか。



それはそうと、夏休み入りました。これだけ働けると今月のお給料が楽しみです。













Posted at 2014/08/04 22:13:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年06月01日 イイね!

結果?

筑波で走って来ました。




18?19?位で走って、7位になりました。








走る前は入賞が6位までなんで、なぜか遅くても5位にはなれると勝手に思っていたので悔しいです。

うーん、単純に走った事なくても、前走ってる奴が自分よりも速いんだから、ラインなんて真似すればイケるでしょ。とか、甘い事考えまくりでw

上位はチームに所属してる人だったので、スピードレンジの差いくつよ?!みたいな感じでした(・_・;






もはやライセンスが無事にもらえたとかどーでもいいかも…







トップでルームミラーから見える景色はさぞかし絶景なんだろうなぁ〜(´・_・`)


Posted at 2014/06/01 21:05:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年05月20日 イイね!

入り口

入り口自分の世代的には車は余り感心のあるものじゃない。地元の友達なんて未だに二三十分も自転車を漕いで僕ん家に遊びにくる。

そんな中、僕も車に乗り変えてやっと1年くらい。

タイヤサイズも最近知ったし、オイル交換も最近覚えた。笑
タイヤの手組みも完璧じゃないけど、なんとか…。

秋ケ瀬に行ってなかったら、知らなかったです((((;゚Д゚)))))))。



それはそうと…。
最近よく思う事があって…。

車が好きってより、運転が好きというか…。

あの車に乗りたいとかそういうの拘りは余り無く…。

それより速くなりたいっ!って思う訳で……。その為に練習しに行けば、負けて、また練習しに行っては負けて…。すっかり、ドツボな訳で。

ガソリン代の為に身の回りの物がオクに消えてゆく…。笑

それは別に良いんですが、

慣れてくれば、当然速度域もあがる訳でそうすると体験した事の無いような挙動になったり…。自分より速い人はこれをクリアするか、対処をしていくのかと思うと経験が足りないな〜。なんて。

後はシフトチェンジやブレーキング等、場所によっては本当に上手く出来ない…。(T_T)



って事で、経験値を上げるには競技が一番と誰に聞いてもアドバイスを受ける訳で…。学校も今年は余り無いのでちょうど良いかなって感じで…。

でも、何が良いんだろう?
どれがやりたいかと聞かれれば良い意味でどれでも良いかなぁ(≧∇≦)!

ジムカーナはコースアウトを頻繁にやらかしそうだし。
ラリーや、ダートラやるなら、装備品の為にロードスター売ると思うし。
カートも面白そうとか…。
ロードスターサーキット仕様も楽しそう。

決まらない……。笑



うーん、やっぱり周りの人の影響は強いなぁ、ここ最近で何でもやりたくてたまらいと感じる程で。

アドバイスや情報をもらったり、もっと色々な人に会ってみたいとも思いました。

いっその事、月5000円のスポーツジムを辞めて、年4000のモータースポーツクラブにでもとか…。考え過ぎ?笑
なんか、色々教えてくれるらいですよ?

そういえば、山奥の仙人達も通うと色々教えてくれるらしい…。笑

ただ単に運転ってなだけなのに方向性が色々で…。自分が体験した事が無いような事を持っている色んな人がいて会うのが楽しい。

もっともっと深い世界に…。
そして、泥沼に……。

きっとその入り口付近にいるかもしれない……。
























Posted at 2014/05/20 09:34:54 | コメント(4) | トラックバック(1)
2014年05月07日 イイね!

(T ^ T)

昨日の朝…
準備万端だ!


んん?よく見たら

前タイヤが!(T_T)
応急処置も上手く行かず…


完全にパンクしたっ‼︎




どう考えても間に合わない(ー ー;)
昨日の夜は大丈夫だったのに…
泣く泣くお出掛けは諦めまして(T ^ T)う
くしはなさん、昨日参加された方、急遽参加でき無くてすいませんでした!


こんな時の為にもう1セット予備でタイヤとホイールがあったらなーと思いました。

前の車のオーナーさんから、タイヤを2本貰ってたんですけど、30分で17インチは僕の能力じゃ絶対に無理だ…。

って事で、手組み村の長が帰還するのを狙って……


修理屋さんに泣き付いてきました。
本当にありがとうございました。
まぁ、前の車のオーナーさんも手組み村の長も修理屋さんも同一人物ですが。

僕が14インチを組むより全然早く17インチを錬成していましたΣ(・□・;)すげぇ
ここまで来るのに3年もかかるとか?



ええっせめてタイヤを外せるように頑張ります;^_^A








んで、今日の朝

今度は後ろがパンクしました(T ^ T)
嘘だろ〜(T ^ T)‼︎‼︎笑


どうもミスターパンクです(T ^ T)












Posted at 2014/05/07 15:40:30 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@くしはな お久しぶりです!是非遊びましょう!!宜しくお願い致します!」
何シテル?   04/30 11:37
こんにちは。 tomo51です。 仕事に忙殺され、空白の7年を過ごし、車から少し離れていました。 職場が変わり、また車に触れるような環境になったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スバル インプレッサWRX  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 23:35:39
マツダ ユーノスロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 10:15:06
HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 14:28:51

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
6年ぶりに触ったら誤って削除してしまったので最投。 もはや何を書いてあったか覚えていな ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
10万円で群馬の秘境から,引き上げてきた車。 まだ、ナンバーくらいしか変えていない。
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
友達がヤフオクで12万円の不動車を掴まされたらしく5万円で売ってくれた。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
部品取りのつもりが通勤車に? 12万ペソで部品取り車を買い、予想以上にボロくはない為、直 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation