• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツオ0320の"トモット" [ダイハツ ミラトコット]

整備手帳

作業日:2021年6月18日

バック、ウィンカーLED球交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
矢印2箇所のボルトを10mmのソケットで緩めます。
できればディープソケットのほうが好ましいですね。
2
2箇所のボルトを外すと、真っ直ぐ引っ張れば外側のツメも外れます。丁寧に扱うのをオススメします。
写真は左側のライトです。

上段赤い矢印がウィンカー
下段青い矢印がバック

になります。
ソケット部分を反時計回りに緩めて引っ張り出します。

配線が結構ギチギチなので、もし難しければ
下の黒いビニールでまとめられた配線がツメにはまっているので、それを外した方が楽に作業できます。
3
今回交換したのは
AUXITOのT16バックランプ
ぶーぶーマテリアルのT20ピンチ部違いアンバー(優しく明るいウインカー)です。
それぞれ左が純正ハロゲン球、右が交換するLED球になります。

もししばらく点灯した後に交換する場合、電球が熱くなっているので火傷に気をつけます。

極性があるかもしれないので、仮付けで点灯確認します。
光らなければ端子を180°逆にして嵌め直します。
4
取り付けた感じです。
バックランプのLED部分の黄色が少し目立ちますが、概ねステルスな感じになりました。
5
点灯したらこんな感じです。
やはりバックランプは明るいほうが夜間の視認性が向上するのでいいですね。

ウインカーもキレの良い点滅具合となり、満足です。
フロントも同じウインカー球に替える予定ですが、ハイフラが起こるので抵抗をかませなければなりません。
3Ωのものを注文しましたが到着がまだなので、到着次第フロントバンパー外して抵抗を噛ませたうえでウインカー球の交換をしたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トコちゃんのエバポレーターの除菌洗浄をしました~

難易度:

エアクリーナーエレメント交換(2回目)

難易度:

〜ルームミラー交換〜

難易度:

トコット、エンジンオイル交換

難易度:

リアアンダースポイラー リニューアル

難易度:

2025 洗車13回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プラグを改めて確認したらプレミアムRXじゃなくてイリジウムパワーが入ってた👀
プレミアムRXは記憶違いか🙄
そりゃ15,000km〜20,000km寿命だからダメにもなるわ…危ない危ない💦」
何シテル?   07/24 12:03
カツオ0320です 物心つく前からミニカー→ミニ四駆→ラジコン→ゲームと、順当に車好き路線を歩んできましたがなかなか自分の愛車を持つに至らず… 車とバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク トラクションUPブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 19:31:19
M2販売 D-LINE ラジエーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 17:33:26
約2年振りにブロア&エバポまわりをキレイにしてみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 00:41:38

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセちゃん (ダイハツ エッセ)
初めて自分で買った愛車になります。 2022.12.17納車されました。 ハコは960 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2019年3月29日に納車されました。 海外在住のため左ハンドルであったりナンバープレー ...
ダイハツ ミラトコット トモット (ダイハツ ミラトコット)
母のお買い物車です。 母が山P好きなのでトモットと呼んでます。 ハイト系ワゴンが主流の ...
スバル ヴィヴィオ あおまめ (スバル ヴィヴィオ)
弟の所有でしたが異動で秋田の沿岸部に行くことになり、塩害で錆などが心配なので置いていくと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation