• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんたろの愛車 [トヨタ ヴァンガード]

整備手帳

作業日:2014年5月11日

クラッツィオ スエード取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
クラッツィオのスエードタイプを注文してから2ヶ月半。
ようやく昨日届いたので早速友達の犬クマさんに手伝ってもらい本日取り付けを。

まず、スエードにしようと思った理由が全面レザーだと夏熱くて冬寒いとよく聞くのでスエードならその問題もクリアするのではないか、てか個人的にスエードかっこよくない?てな理由。
皆さんのクラッツィオ取り付け記録を読ませていただくと私1人じゃ到底無理だと思い、犬クマさんに協力を要請。
ノリノリで承諾してくれました。

2
クラッツィオ スエード取り付け
ビフォー前部座席
3
クラッツィオ スエード取り付け
ビフォー後部座席

そう言えばこれ犬クマさん到着までに1人で真ん中のヘッドレストだけ付けてしまっていた...
4
クラッツィオ スエード取り付け
途中経過

たくさん撮ろうかと思ってたけど必死(犬クマ)と腹痛(わたし)でそれどころじゃなくこれ1枚のみ。
5
クラッツィオ スエード取り付け
アフター前部座席
6
クラッツィオ スエード取り付け
アフター後部座席
7
所用時間4時間半

犬クマさんは元々手先が器用かつ車好きで、こういった作業が好きな為妥協もしない方なので私のようなめんどくさがりはとても1人で出来る作業じゃなく、結果ほとんど犬クマさんにやっていただく有様。

ちょっとした作業でも指先がとんでもなく痛くなったり胃腸炎からの病み上がりで体調不良。

私はいったいなんなのでしょう。

いったい何分トイレにこもっていたのでしょう。

犬クマさんには感謝感謝であります。


完成してみての乗り心地はやはり私のような鈍感でめんどくさがりな人間には座り心地がイマイチ分からないのですが、犬クマさん曰くホールド感やクッション性が違う、やはり専用に作られただけあってピッタリでいいじゃないかと、そんなようなことを言ってくれてたと思います(多分)
なにより楽しかったと、それがとても心に響きました。

なんて素晴らしいお方なのだと。

いや、シートももちろん素晴らしいことでしょう。

来週東京へ車で遊びに行くので長距離運転すればこのシートの効果が体感できるのかもしれません。

なんにせよ長く乗るつもりでこの車を買ったわけで、冬はスノボー、夏はサッカーと汚してしまう恐れがある為シートカバーは欲しかったですし、見た目的にもかっこよくなったし、ほとんど犬クマさんにやってもらえたし、良い事尽くめ。

あとは私のお腹が早く治ってくれればシートを汚さずに済む話なのであります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検(13年目)

難易度:

アルミテープチューン

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

車検でスモークテールレンズカバーがNG出されましたショボン‥代わりにテールレン ...

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月12日 22:27
高級感が出て、とても良かったと思います!
手触り、光沢、質感が上がって、ワンランク上の車になったようでした。

体調良くしてロングドライブ楽しんできて下さい。

P.S.自分は楽しい作業ができた上、ご飯までごちそうになり良い1日になりましたw

プロフィール

はんたろです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
みん友の犬クマさんと
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
12万キロ強走り、平均燃費16km/lだった車。 あまり車に関心がない私にとって荷物たく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation