• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

改造系ネコの愛車 [ホンダ スーパーカブ110]

整備手帳

作業日:2017年2月3日

サービスバー(自作)付けました(^o^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
スーパーカブはバーハンじゃないためにドリンクホルダーや、シガーソケット等を付ける場所が
ありません・・・(>.<)


そこで、写真矢印のベトナムキャリアの4つの
付け根ボルトに取り付けれるようなサービスバー作って見ました(^o^)
2
完成品です(^^)

旋盤で加工しました(^o^)

錆防止の事を考え、ステンレス棒、
バイクの平均的なハンドル径よりも、
少し太い24Φを使用しました(^^)

ハンドル付近の付け根に付ける
サービスバーの全長・・・60ミリ

ステップ付近の付け根に付ける
サービスバーの全長・・・35ミリ
(長さの設定と違いはなんとなくです)

キャリアの取り付けボルトが
M6ボルトですので、6.3Φで穴空けしました

ついでに見た目のアクセントに溝も付けてみました(^o^)

M6ボルトはホムセンで90、60ミリの買いました(^o^)
3
ハンドル付近に付けるサービスバーの根元は
テーパー取りしました(^o^)
4
なんでかって言うと、ベトナムキャリアのボルトがあたる付け根の平らな部分が24Φよりも小さいからです(^0^;)
5
がっちり取り付ける事ができました(^o^)
6
ドリンクホルダーも問題なく取り付け可能です!
7
着座視点
8
ワンポイントアクセントとしても機能し、
これからの装備増設の可能性が広がり満足です!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【JA10】デジタルメーター取付

難易度:

ブレーキ周り清掃とキャリパーグリスアップ

難易度: ★★

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

アクスルシャフトグリスアップ

難易度: ★★

リアタイヤ交換

難易度:

ミラー高さ調整(ナポレオンミラー)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月3日 19:55
コツコツいじってますね♪
コメントへの返答
2017年2月5日 8:43
コメントありがとうございます!(^o^)

いじりネタ浮かんだら、いてもたってもいられません(笑)

プロフィール

「[整備] #ISF 投影ロゴカーテシ付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1945252/car/3135544/6529344/note.aspx
何シテル?   09/04 16:46
クルマとバイクに生きる!がモットーです(^o^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ PCX  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 22:47:02

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
ムラーノから乗り換えました! 走りセダン好きな自分にとって良いとこ取りな車です!
スズキ スカイウェイブ250 タイプM ロンツー最強バイク (スズキ スカイウェイブ250 タイプM)
タイトな山道、酷道があったら迂回します(^o^;) カスタム点 足廻り ・ブリジスト ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
弄っていく内にカスタムのテーマが定まってきました!(^O^) 「クラシックをキープし、モ ...
ホンダ PCX 酷道ツー最強マシン (ホンダ PCX)
通勤バイク?いいえ、酷道バイクです。 カスタム点 足廻り ・メーカー不明 エアバルブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation