• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月26日

カニ食い倒れドライブ(´°ω°)1

カニ食い倒れドライブ(´°ω°)1
昨日はクリスマスだったので、おーたちゃんを乗せてドライブしてきました。

知り合った時から

『山陰でカニを食べたい!』

と言っていたおーたちゃん。





先週は雪で山越えできなかったけど、今週は大丈夫でしょ|๑'ω'๑)グフフ♡

やまなみ街道で津山を目指し…黒尾峠で鳥取県入りを目論むも…





岡山県冬期道路気象情報システム

で調べると

am9:00 黒尾峠 路面凍結。








あーらまっ!!
夏タイヤじゃ無理ね(。-ω-)。o○︎


そんな訳で少し遠回りになったけど、西粟倉村から鳥取道を使い無事に鳥取県入りヾ(*´∀`*)ノ







鳥取道は、周りにも全く雪がなし!!

今年もまだ雪が少ないのか?!

岡山から走ること3時間。

お目当ての場所に
キタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!





いつもいく『シーサイドうらどめ』海鮮食堂

めっちゃいい天気!!!♪
開店したてみたいで、日本海が見渡せる最高の席をゲット!!





日本海の荒波を見つつ~

頼んだ料理は( ˙▿˙ )σコレ





さて…まずはカニの炭火焼が運ばれて来ました( ๑´ ࿀`๑)

2人で1枚分あります。



カニ味噌美味そーっ!!

お魚のお刺身も…




めちゃくちゃ美味しい!!( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン


あっ、カニ焼けたーっヾ(*´∀`*)ノ




プリップリで美味しい!!!


続いて、天麩羅



カニの天麩羅さいこーっ!!!♡


そして、カニすき




これで、カニ2枚目の松葉ガニちゃん…

これで終わり。





実は、カニの刺身がどうしても食べたかったおーたちゃん。


刺身を単品注文していたのでした。








デカイ(゚Д゚ )!!!

さっきまでのカニと大きさちがーう!!





なんかタグみたいなん付いてる…

┃電柱┃゜艸゜)シ゛ー





網代港 信勝丸



あっ!!!

コヤツはもしかして入口の水槽にいた…





美味しかったよ!!君!!ありがとう♡


カニ味噌と、お腹の部分は再び炭火焼。




甲羅の大きさがさっきのと全然違う(´°ω°)



さて、カニすきも食べきったので
次はカニ雑炊




先ほどのカニのお出汁がいい感じ~(o´罒`o)♡


もう、幸せ過ぎて…(食べ過ぎて…ww)






デザートのリンゴが、これまためちゃくちゃ甘い!!!\( ö )/

蜜もたっぷり♡どこのリンゴだったんだろう…






結局、2時間以上かけて食べていました(;´∀`)

日本海見ながら、カニを食べるなんて

こんな最高な昼ごはん初めてでした(^ω^)♪
昼から贅沢すぎだわw



本当、美味しかった!!







さてさて、お昼の後は少しだけ海辺を散策。






the 日本海。

白波がいい雰囲気だしてる~♪♪♪



次は、先ほどのカニがあがった網代港へおーたちゃんをご案内。

お店の、ほんのすぐそばの港なんですよ(^ω^)


そして、日本海とアルトくんを📷






なんかイマイチ。



でも、景色は最高ーっ!!♡













長くなってきたので、次へ続く。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/26 12:12:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

肉体改造
バーバンさん

怪しいバス乗車
KP47さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年12月26日 12:19
すごい豪華!

でも、食いしん坊yokoteeは足りないって
言ってる((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2016年12月26日 12:55
凄い豪華!
しかも新鮮ヾ(*´∀`*)ノ

痩せの大食いyokoteeさん(;´∀`)
一緒に食事に行きたくない((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタww
2016年12月26日 12:21
うまそうじゃ!

しかし少なくても5セット...40500円は必要そう( ゚д゚)笑
コメントへの返答
2016年12月26日 12:56
ちなみに、カニの刺身が6500円で

2人で23000円だったじゃ!

( ̄┓ ̄)ゲフッ♡
2016年12月26日 12:39
イイナー同じ日本海側だけど、カニもエビも食べてない。
コメントへの返答
2016年12月26日 12:57
イイなー新潟(๑ ー̀εー́ ๑)!!

いつでも食べれるでしょうヾ(*´∀`*)ノ
2016年12月26日 12:43
豪華絢爛ですな…
おいら…ナマモノが得意ではなく
カニと名のつくものは…カニカマしか食べられません。
ですが、カニの殻を剥くのは得意なんですよ。
食べませんが。
コメントへの返答
2016年12月26日 13:00
なんとっ!!!!

ナマモノが苦手だなんて!(゚Д゚ )!!

カニカマって…蟹のニセモノじゃないですか!!!Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ

じゃぁmanaさんと、カニを食べに行けば
カニを剥いて貰えて、且つmanaさんのカニもいただける…((๑✧ꈊ✧๑))♡

次回はカニ料理で!ヾ(*´∀`*)ノ
2016年12月26日 15:46
ええな!カニ!
でもね、プリン体が多いから尿酸値の高い私には向いてないのwww
コメントへの返答
2016年12月27日 10:01
めにゃ美味かったぁーヾ(*´∀`*)ノ♪♪♪

えっ!
まだ若いのに(」゜ロ゜)ヒソヒソ

きっとそれは、お酒の飲みすぎだ!zo!
2016年12月26日 15:56
そうですよ。
ウチの娘なんか、オイラが剥いて
二人分食べるで。
コメントへの返答
2016年12月27日 10:02
う…羨ましい。・゚・(ノД`)・゚・。

我が家でカニを食べにいっても、誰も分けてくれません(´;ω;`)

みんな必死でがっついてる(;´∀`)
2016年12月26日 16:20
カニを食べてからおーたちゃんもたべてしまうのですね(*'ω' *)ぽっ
コメントへの返答
2016年12月27日 10:02
(..• •..*)ぽっww
2016年12月27日 23:27
雪ドリ行きて〜(´∀`)←
コメントへの返答
2016年12月29日 9:23
行きて~( ¯ω¯ )♪

プロフィール

「@もげたん さん、

今更になったけど、めっちゃ楽しいキャンプだったよー(*^^*)!
長野は山のてっぺんに雪が残ってて、ビックリしました^^;」
何シテル?   05/09 10:09
はじめまして(=゚ω゚)ノ おっちゃん★彡です。 【N-ONErs(6MT)】&【estrella】に乗っています(??∀??) バイクは23の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 07:12:17
ホテルで朝食バイキング~ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:58:54
新型やくも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:57:42

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
6年26万キロ乗ったアルトターボRSから乗り換えました🙂 CVT、AGSと乗り継いで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
おーたちゃんの現場車🚚
カワサキ エストレヤ えっちゃん (カワサキ エストレヤ)
我が家で一番キレイな乗り物です★ そして、一番大切な乗り物(=゚ω゚)ノ 友人から ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
 27万km乗ったミラカスタムからの乗り替えですヾ(о´∀`о)ノ゛ 5年25万km目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation