• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっちゃん★彡のブログ一覧

2017年08月29日 イイね!

初めての東京。5

やっと、やって来ましたスカイツリー(^ω^)


















が、見える駐車場(爆)













やっぱり雲で隠れています(´・ω・`)


この向き、あの向き…色んな向きで写真撮りたい…
syuminさん、クルマをあそこに移動させてくれ!!









マフラーが輪止めに軽く擦って
カラカラカラカラ~





マフラーがぁぁぁーー!!!

(゜д゜)う、うわー








なんて、言ってみたら


syuminさんがマジでテンションダウンしてしまってた( ´∀`)ハハハ






syuminさん、全然気にしてないよ(^ω^)

おもれーブログネタ見つけたっ!
と思っていたのでした( ̄▽ ̄)♡ww




さて、次は『海ほたる』です。



syuminさんは、さすがに電池切れでリヤシートでzzzzZz(´-ω-`*)






おーたちゃんと、(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ




目が覚めた時に海ほたるに居たら、ビックリするだろうね~(* ̄∇ ̄*)フッ





ナビをセットせず、首都高で海ほたるまでチャレンジです!!!




塩浜インターから首都高湾岸線に乗り

最初のJCT『辰巳JCT』は、浦安は千葉だから…羽田方面へと…

クリア.。゚+.(・∀・)゚+.゚


※写真は拾い物



次のJCT『東雲JCT』


これ『しののめ』って読むんだってΣ( ̄□ ̄;

とううんじゃないのね( ̄▽ ̄;)




※写真は拾い物。

←豊洲  ↑横浜、有明、レインボーブリッジ





 


あぁーー!!!

どっちだろ?(;´Д`)


横浜?行き過ぎじゃない?

有明?どこよそれ!!

豊洲……


豊洲…方面に行ってみよう!!!(。`・∀・´)⊃










先へ進むと豊洲の出口でした。



チ───(´-ω-`)───ン





出口しかないなら、豊洲出口って表記にしてよ!ヽ(`Д´)ノキー




と、ここでsyuminさんの目が覚める|ω•)チラッ





「やっぱりワシがおらんとダメじゃの(´<_` )」







豊洲出口に出ると、
近くにフジテレビがあった✌(’ω’)





再び首都高に乗り、syuminナビの言う通りに進むと長いトンネルが…



海底トンネル((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ




私は今、東京湾アクアラインを走っているそうです。





めーっちゃ長いトンネルで眠くて死にかけになりながら、ようやく着いたーっε-(´∀`*)ホッ







天気は益々悪く何も見えないですが、、向こう側がチーバなんだとか!!





東京はこっちに……



見えません(´°ω°)チーン






どうでもいいけど、

私、今、東京湾の真ん中にいるんです!!










あれ?
地図よくみたら、東京湾アクアラインというのは、
東京←→千葉

じゃなくて、神奈川←→千葉だったのか(;´Д`)









千葉県のピーナッツのお土産を購入し、
千葉へ向けて٩(๑≧∀≦๑)وgo!



syuminさん、運転よろしくお願いします(_ _)









目が覚めたら、千葉県にいました((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ



そして給油。






千葉県だ!千葉県だ!

千葉県に来てしまった(((( ˙-˙ ))))プルプルプルプルプルプルプル



ところでココ。
木更津なんだって~







木更津って…

『木更津キャッツアイ』の木更津?(((o(*゚▽゚*)o)))


木更津って……東京じゃなかったのか。゚(゚^ω^゚)゚。









さて、Zz(´-ω-`*)


夕方に神奈川方面でみんともさんとプチオフの約束があったので、
アクアラインで戻ることに。



Zz(´-ω-`*)



そんな訳で、syuminさん。


あとは…






゚+.オチマス゚+.Zzzo(σω-)。。oOネムィ゚+.







つづく





Posted at 2017/08/30 11:25:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月28日 イイね!

やっちまったぜー!!

先週の月曜日の事でした…

いつものクルマ屋さんでオイル交換を済ませ、ついでにハンドルからのギシギシ音を見てもらうことに。



色々増し締めしたけど、音がなり止まない。
やっぱりハンドル下げるのに入れたワッシャーなのか??

取ってみようか?

お願いしますヾ(*´∀`*)ノ


私がハンドルを下に押し、車屋さんがワッシャーを抜く事に。
もう少しで外れそう!もう少し!


か、かたい…


ボキッ!!!!










ステアリングコラムの大切な部分がぁー!!Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ


金属パテでくっ付けてみよう。
と車屋さん。





そんな上手いこと行くわけもなく、次の日にはポロんってww


しかし車屋さん、仕事が立て込んでて修理は1ヶ月先まで出来ないとのこと。





代わりの車屋も紹介できないとか…

いきなり突き放されて、
路頭に迷う私...(lll-ω-)チーン



新品に交換ならディーラーに行けばいいですが、ステアリングコラムは部品代が高い!!

85,000円とか?なんとか?



理想は中古への交換だけど、
イモビの関係でステアリングロックユニットはアルトのを中古部品に付け替え無ければならない。

さらには、そのユニットがネジ切れるネジで締められているので、それを外さなければいけない。





部品持ち込みで
こんな面倒くさい作業引き受けてくれる車屋さんなんて、普通ないよー(;Д;)(;Д;)





そんな訳で、頭真っ白で死にかけてましたが


バイク仲間のウメちゃんパパにお願いして、お友達の車屋さんを紹介してもらいました(;Д;)


すぐお店に行って見てもらい、
部品が入ったら持ってきて。
って事なので即ヤフオクで中古パーツ落札!!

翌日には入金して、
スグに発送もしてもらえ
金曜日には部品が着弾(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ





こ、これは…
もしかしたらジムカーナに間に合うかもしれない??


めっちゃワガママをいって、土曜日に作業して貰いました(><)






土曜日のお昼には修理完了して、戻ってきました(´;д;`)
良かったー!
本当に良かったー!!!(;´Д`)

『泉田マイカー』さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m









そして、日曜日無事にジムカーナへ出場!!




あれ?今日はKクラスが10台しかいない( ・◇・)?


今回は黒のRS乗りのkensanも参加です!

最初だと言うことで、入門クラスでした。


シートは純正ですが、4点はしっかり装着です。




このヒト…絶対HENTAIじゃろ~((;°Д°;))カタカタ笑


今日のコースは…




うっ…長い(;´Д`)

覚えれる気がしない(;´Д`)




そんな訳で始まりました。

練習走行
↓↓↓


はい。
途中で、道に迷っています。w




タイムは…kensanよりも遅い1分50秒✌(’ω’)
てっつんさんとは10秒差です。



しかし、本番1ヒート目。
道は覚えたぜ!!!
↓↓↓



おっと、途中ノーブレーキで侵入して草むらへ突っ込み掛けています(;´Д`)



この時、てっつんさんと4秒差
kensanとは2秒差((;°Д°;))カタカタ
 


kensanからのプレッシャーがハンパないです((;°Д°;))カタカタ


2ヒート目。
↓↓↓



何とかタイムアップε-(´∀`*)ホッ
しかし、スラロームがダメダメです。


タイムは!!

てっつんさんと3秒差。

kensanとは…((;°Д°;))カタカタ


なんとか2秒差を保てましたε-(´∀`*)ホッ






本番後の練習走行では、てっつんさんのお友達のとぐおーさんに同乗して貰い、アドバイスを頂きました。





アドバイス↓↓↓

『突っ込みすぎ!!』




カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ





過ぎて、ブレーキが遅いと…φ( •ω•́ )フムフム...

とても勉強になります。

もっと、手前からブレーキを(;´Д`)


気をつけなきゃ。






Kクラスでの順位はギリギリ9位ε-(´∀`*



次回はもう少してっつんさんに近付けるように…

がんばるぞー!!!\(^o^)/








さ、お盆のブログの続き書かなきゃ!
Posted at 2017/08/28 13:33:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月19日 イイね!

初めての東京。4

東京駅にテンションMAXになった後は、そのまま東京タワーへ
  

皇居の横を通り



警視庁とやらも通り過ぎ…



目の前に現れた!!


それは!!!!



東京タワー

国会議事堂!!





警察車輌がハンパねぇぞ!!

『今日、総理大臣でも来てるのかなぁ~?岡山も、総理大臣が来る時は凄い事になるぞ(^ω^)』


私のアホな発言に、syuminさんから鋭いツッコミ。



 
『総理大臣はいつもココにいるのー!!!( ºДº)』





。゚゚º(゚´ω`゚)º゚゚。ww




そうか、総理大臣は東京にいるんだもんね(´>∀<`)キャハー



スマホを使いこなせていないおーたちゃんも、東京に来てからは写真を撮りまくり( ̄▽ ̄)



(`-ω-´)フンッ‼


いいのだ!!


なんとでも、言ってくれたまえ。


我々は、どうせおのぼりさんなのだ!!!(`-ω-´)フンヌッ‼


ところで、また見つけた!
中国銀行



今度こそ、本当の中国銀行を見つけてしまった(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ


と、思いきや…
どうも普段見ている中国銀行とは雰囲気が違う。

いつもの中銀↓



先程の中銀↓



マークが違う((;°Д°;))カタカタ
 
調べてみると↓↓↓



中華人民共和国の中銀…




え?じゃぁコッチがホンモノの中国銀行?!Σ(゚Д゚ノ)ノww

しかし同じ名前って(´・Д・)




さて、やってきました。


スカイツリー


東京タワー
  


ฅ^•ω•^ฅニャー


特別展望台(250m)は工事中てなわけで、 
大展望台(150m)まで行きます。

透け透けなエレベーターに、膝ガクブルなおーたちゃん。







そういえば、おーたちゃんは高所恐怖症でした( ̄▽ ̄)





それでは、150mからの景色をお楽しみください。  






んん???

なんか、そんなに高いところにいる感じがしないぞ(;´Д`) 

他のビルと高さ変わらんくない(;´Д`)??






あっ!!
これこれ!

足もとスケスケのやつ(*´`)♡





高所恐怖症じゃない私の場合↓



高所恐怖症の人の場合↓↓↓










はぁー、面白かったー(^O^)





さて、東京タワーを満喫した後は…

再び都心をブラブラ(勿論クルマで)

道に迷ってTBSに行ったりとか



テレビでよくみるスクランブル交差点をみに渋谷へ





意外と…

え?な感じで終わってしまった(;´Д`)

やはりお盆は人が少ないのか(´・ω・`)


お次は都庁!!
最初、こちらの展望台に上がる予定にしていたけど、東京タワーに上ってしまったのでスルー。




とにかくデカくて高い(;´Д`)


新宿キタ━(゚∀゚)━!



2丁目♪2丁目♪




しかし右折禁止の交差点になっていたり、次で曲がろうと思うと手前で地下に潜ったり…


辿り着いた場所は4丁目…





(´。・д人)シクシク…





次にやってきたのは

浅草


浅草といえば!!

雷門


なんと、工事中(((°◇°)))

門をくぐると



ぼっけー人じゃが!!

Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ



とりあえずお腹がすいたので、昼ご飯に。



家に帰って親に言われて気付いたのですが、関東では天麩羅をゴマ油で揚げるんだって!!!



通りでゴマ油の匂いがしていたわけだ(^ω^)  


カリカリで美味しかったのだ!



さぁ、時間もないので
浅草寺へは行きませんでした(;´Д`)


雷門では、イケメンのお兄ちゃんにやたら声をかけられ…

(*´д`*)ハァハァ♡

ごめんなさい、私一応彼氏がいるので…(〃・д・) -д-))♡♡






人力車の呼び込みでした(爆)


うぅ…イケメン…眩しすぎる!!

日焼けでコンガリの逞しいバディ…
爽やかな笑顔…



(*´д`*)ハァハァ♡



でも時間が。゚゚º(゚´ω`゚)º゚゚。





イカンイカン、目を覚ますんだ!私。



黄色いう〇こでも見よ。



これ、絶対う〇こだ!
う〇こ意外考えられない!Σ(゚Д゚ノ)ノ



スカイツリーは、残念ながら雲の中(´・ω・`)






次はスカイツリーへ!!



つづく

Posted at 2017/08/22 10:13:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月17日 イイね!

初めての東京。3

長い長い山手トンネルを抜け、
JCTをワケわからないまま、syuminぱぱナビの言う通りに進んでいくと…



レインボーブリッ………………


ん?パトカーだ。





しかも、警視庁って書いてあるよー!!(*/ω\*)キャー!!





東京のパトカーはみんな警視庁なんだって(><)
東京都警察じゃないらしいぞ( `H´)

なんでだー!





あら、またパトカーだ!!Σ(゚Д゚ノ)ノ






前の方には、機動隊の輸送車が2台。



(またしてもアヒルが写りこんでるw)

こ、これは!!!!!
まさに


踊る大捜査線 THE MOVIE2
レインボーブリッジを封鎖せよ!




ではないか!!!!



(これ、公開2003年だって…もう14年も前の映画なんだって。泣)




都会ではいつもこんなにパトカーが走っているのか!!((;°Д°;))カタカタ





レインボーブリッジへ向かう途中…


左手に見えますのが、フジテレビのあるお台場でございます~




おぉー!!!!




めざましテレビ見てたら後ろにレインボーブリッジが映ってるけど、
それをレインボーブリッジ側から見るだなんて!フンヽ( 'ω' ヽ三 ノ'ω' )ノフン!コーフン!



しかし、レインボーブリッジはというと…



ただの白いフツーの橋だった…...(lll-ω-)チーン


若干、サビが出ててボロかった( ´・ω・`)




なんか、もっとすげぇ橋なイメージがあった(´;д;`)

夜は虹色に光るのかしら…



さて、今度は都心をグルグルコースです。

ととととと、東京タワー見えたっ!!(*´`)♡







見て見て!中銀だって!(´∀`*)ケラケラ



あとはね、

よく分からないビルとか


銀座ってかいてあるビルとか




syuminぱぱに、

このビルなに?
あれはなに?
それは???
あっちのは???(*・ω・*)wkwk



って、おーたちゃんと質問攻めをしたら


『その辺のビルの名前まで知るかっ!』

ってキレられたのであった(´つω・`)シュンww





そして、またトンネル



八重洲トンネル


このトンネルへ潜ると…そこは…





東京駅八重洲パーキング。




なんと!!
首都高から、東京駅の地下駐にそのまま行けるんだってー!へぇー(゚A゚)

でも、駐車場に入ると高速料金を精算されてしまうので通過。


今度は…





こちらは、首都高に乗ったまま、東京駅へ人を送り出す事が出来るんだとか!o(゚◇゚o)ホエー





ところで、ここは東京駅の地下何階部分なんだろ(;´Д`)

しかし、東京駅に首都高からそのままアクセスできるとは驚きました(;・∀・)







さて、いよいよ首都高を降りて
東京の一階部分を走りますぞー(n‘∀‘)ηウヒョー


 


全然クルマいないよー!
ビルが高い高い高いっ!!!!



はとバス乗り場みーつけたヾ(*´∀`*)ノ






見えてきましたよ!
東京駅!!






テレビでよく見る東京駅だでよ!!(*・ω・*)wkwk















つづく
Posted at 2017/08/18 11:51:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月17日 イイね!

初めての東京。2






長い…長い長い…長い長い長い長い長い!!!!!!!

なんだこのトンネル!!

長すぎでしょ(´°д°`)





私が走った区間は、上の図の青色の部分。

大橋JCT~大井JCTの9km。


9kmよ!

9km!!!



岡山県で1番長いトンネルは、
米子道の久世~湯原間にある摺鉢山トンネル4kmよ!!!


その倍はあるのよ!!








でもこの9kmって…実はトンネルの全長ではないらしい。




実は我々、大橋JCTからトンネルの途中に合流したんです。


上の図のピンク~青の部分全部がトンネル!



そんな訳で、このトンネル

山手トンネルの全長は!!!


18km!!!!






道路のトンネルでは
日本一長いトンネルであり、
世界では、二番目に長いトンネルなんだとか。










ヤバぁーーーーー!!\( ö )/




私の通勤路は片道30kmですが、
短い人だと18kmも無いですよね?!Σ(゚Д゚ノ)ノ

通勤路がずーっとトンネルなんですよ!!










つづくm(_ _)m





Posted at 2017/08/17 21:36:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もげたん さん、

今更になったけど、めっちゃ楽しいキャンプだったよー(*^^*)!
長野は山のてっぺんに雪が残ってて、ビックリしました^^;」
何シテル?   05/09 10:09
はじめまして(=゚ω゚)ノ おっちゃん★彡です。 【N-ONErs(6MT)】&【estrella】に乗っています(??∀??) バイクは23の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 07:12:17
ホテルで朝食バイキング~ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:58:54
新型やくも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:57:42

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
6年26万キロ乗ったアルトターボRSから乗り換えました🙂 CVT、AGSと乗り継いで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
おーたちゃんの現場車🚚
カワサキ エストレヤ えっちゃん (カワサキ エストレヤ)
我が家で一番キレイな乗り物です★ そして、一番大切な乗り物(=゚ω゚)ノ 友人から ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
 27万km乗ったミラカスタムからの乗り替えですヾ(о´∀`о)ノ゛ 5年25万km目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation