• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっちゃん★彡のブログ一覧

2014年07月10日 イイね!

メンテニャンス(ฅ'ω'ฅ) ♪

メンテニャンス(ฅ'ω'ฅ) ♪
なんて日だ!
雨なんかこれっポッチも降らねえー

暑い暑い暑いーーーー!

そして、
私の心も熱い!(≧∇≦)

今日は待ちに待ったボーナス♪

早速、夏物のお洋服を買いにイオン倉敷へ…(*′艸`) うしし


ん?
そんな事にお金使っていいの?
大切なこと。忘れてない?



あぁ、そうでしたm(_ _)m
クルマのメンテナンスですね…


もうイオン近くまで行ってましたが、クルマ屋さんに電話して、行き先変更!


ジムニーがたくさん\(^o^)/


タイヤのローテーションから始まり

実は前回のローテーションより15000km走っていたり…

ドライブシャフトのブーツ&ブレーキパッドは問題無し。






気になっていた

エアコン稼動時の回転数上がらない件
最近、信号ダッシュできない件。

を相談し、早速プラグチェック!

とってもいい焼き加減で、完全燃焼しているとのこと。イリジウムだし、まだ交換から2万キロなので、交換の必要もなし。

それから、
コンピューター?も、診断機を使って診断。
異常なし。

CVTFも車検時に交換してあるのでまだ2万キロ。とりあえず問題なし。
ミッションの滑りだと、回転数は上がるのに走らないから関係なし。

と。


とりあえず、運転して来てもらう。

全然よく走ってるよ?

との事。

ふむふむ。
じゃぁ私の気にしすぎかな?


あまり気になるなら…と、
ワコーズさんから出てる点滴を勧めてもらい。


今日はボーナスで気持ちも大きくなっているし、来月は青森まで自走なので

今までこういったモノは一切やってきていませんが

折角なので、しっかりやっちゃいましょう♪





怪しい緑の液体がエンジンの中へ?
リアル点滴です( ;´Д`)

さっきネットで調べたんですが、

ワコーズのRECSっていう、
吸気系洗浄液?らしいです(=^ェ^=)


ネットでは賛否両論書かれてましたねぇ。
まぁ、今日は気が大きいので無視無視。

ゆっくり液を吸い込み…アクセルを吹かすと白煙が!!!!?。・゚゚・(>д<;)・゚゚・。

そして、くちゃい( ;´Д`)
ミラちゃん、いつからそんなお下品な子になったのかしら

試運転してくるって事で見送りしたわけですが

白煙がバコバコ出てるので、完全に怪しいクルマ。壊れたクルマ?笑

そんなクルマ見つけたら、私なら距離開けて走るだろうな。



試運転から帰ってくると、まさかの土砂降り!( ;´Д`)

えっ?今更?


ここでえっちゃんもう一つ思い出しました!

最近ワイパーの拭きが悪い。
ゴム替えようか…ブレード替えようか悩んでいたところ。

実は一度もブレード替えたことないニャー(ฅ'ω'ฅ)


クルマ屋さんにブレードって替えた方がいいの?クルマ用品屋に行くと、クソ高くて替える気になれないんだけど…

って聞くと、そんなにしょうちゅう替えるものじゃないけど、気になるなら…
ウチに安くてあるよ!

って事なので、替えちゃおーーっと(=^ェ^=)♪





ってな訳で

今日は

タイヤローテーション
点滴
ワイパー交換
いろいろ点検。

総額6500円でした\(^o^)/♪




これで安心して青森行けますかなぁ〜♪



あっ、クルマ屋さんのオリジナルステッカーいただきました(=^ェ^=)♪かわいい


35motor × VANS

パクリではなく、コラボだそうです(*′艸`)


早速クルマに貼らねば(o´Д`)♪

Tシャツもあったので、
予約してきました\(^o^)/




今日はいいお金の使い方をしたのでは無いかと思われます。



あっ、そうそうRECSの効果のほどですが


まだ替えたばかりですが、

かなり!アクセル踏んだ感じが軽くなりました(o´Д`)
坂道もよく登るし、街中でもストレスフリーで走行できそう。

いろいろ走った感じが変わってるんだけど、
知識がなさすぎてうまく説明できない…
( ;´Д`)




ワイパーも替えて、雨の日が楽しみだにゃ(ฅ'ω'ฅ)


おわり。
Posted at 2014/07/10 23:23:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年05月14日 イイね!

記録更新。



あっ!




あと9万km.......


がんばるぞ(=´∀`)人(´∀`=)♪

Posted at 2014/05/14 22:12:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年01月18日 イイね!

お母ちゃんの見た夢(●´ω`●)

おはようございます(*"ー"*)♪

夜中に雨が降ったのか、今朝は車も凍らず、霜もおりてなくて、わりと暖かい朝です☆

通勤途中、この地域は寒いのかなぁー?霜がおりてて屋根も真っ白(●´ω`●)

いやいや、雪でしょーーーー!(゚A゚三゚A゚)!

こちらは雨ではなく雪だったようです。
急な上り坂の途中で軽トラがいきなり減速20km/h

いやいや、こんなところで止まってしまうと、走り出せないですから!
凍ってたら尚更(@゚Д゚)ノ!!

危うく後ろから来た車に突っ込まれるところでした…
後ろのおじちゃん、スロー運転に気づいてくれてありがとぅ( ̄^ ̄)ゞ



そんな事より、タイトルのお話。

今朝お母ちゃんが夢を見たらしいです。

なにやら、私にあるものを写真付きで自慢されたのだとか。


そのあるものとは…ベアリングだそうで、
なんでも、

お母ちゃん見て!!!
ベアリングこれに替えるんよー!

折角だから、もう少しお金だして色付きの奴にすることにしたわ!

赤もいいけど、やっぱ青よな!





さて、お母ちゃんが私に見せられたベアリングの写真って、どんなやつだったんだろぅ。笑




母も、娘の車のことを気に掛けてくれているのだなぁ。


なんせ、お母ちゃんの免許証は原付まで。


私の車が壊れることは、我が家の車が壊れるという事。


壊れたら…どこへも連れてって貰えないじゃないか(´・Д・)」そりゃ大変だ(°_°)笑



部品、今日はいるみたいなので、夕方早速交換しにいってきます*\(^o^)/*


諭吉さん握りしめて…゚。・゚ヾ(゚`ェ´゚)ノ。゚・。



Posted at 2014/01/18 07:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月17日 イイね!

夢。怖い夢?心配しすぎ。。。

夢。怖い夢?心配しすぎ。。。昨日知り合いの車屋さんに行ってきました☆


ハブベアリングさんが【ゴォー】ってかなり煩くて、もう…タイヤ取れるんじゃないの?(*_*)って、かなり心配で…

整備士さんによると、
まだ初期段階だから、音はうるさいけど、心配するほどじゃないよ!
ホイール触ってみて、かなり熱くなってたら結構やばいかも(*_*)

部品は月曜に入るって事なので、自分の車で帰りにました(^^)
代車だと、燃費悪くてガソリン代金がかなり高くついちゃうし(*_*)

過去にそんな経験がありまして…モジモジ(。_。*)))


前回交換したウォーターポンプ周辺から、また同じ異音が出始めたことも伝え、
ウォーターポンプじゃないなら、原因不明…エンジンマウントのところかなぁーと。

まぁ、それだと嬉しいのですが(^^)
ダイハツで保障延長でタダで交換なので☆


あと、パンク修理した時にタイヤのローテーションをしてたのに、そのあとすぐの車検でローテーションされていたこと(*_*)

を伝えて、

気にしすぎだよー!
まだまだタイヤ新品だから、二ヶ月に一回ローテーションするくらいでいいよ。

とモジモジ(。_。*)))汗



車に関しては、どうしても心配で…(*_*)

といいつつ、オイル交換を怠ったりしましたが(゚A゚三゚A゚)シーっ!汗

でも、オイル交換もしたし、整備士さんにもそう言われたので、何だか安心♪

気にしすぎだったのね…(>人<;)
今日からは安心して車に乗れるぞ!

まぁ本当に安心できるのは、ベアリング交換後ですけどね♪


そんな感じで、安心しきって寝たはずなのに゚。・゚ヾ(゚`ェ´゚)ノ。゚・。

今みた夢。

左後ろのタイヤが、走行中にポキーンて外れて飛んでいきました…!(◎_◎;)

あれ?大丈夫って言われたのに、タイヤ飛んでったよ!オイオイヽ(´o`;

ちょっとバランス悪いけど、そのまま出勤しよっと。

って出勤してました!(◎_◎;)




安心したはずでしたが、潜在意識はまだまだ不安だったのでしょうか…笑



今日は早めに家を出て、セルボちゃんに会わない違うルートで出勤しよっと(ノ´∀`*)エヘ

あっ、昨日わけあってドラム開けてたので、記念に写真をパチリ(●´Д`●)


自分の車の足廻り見るなんて初めてで興奮(●´Д`●

これって、なんなんだろー。
一番外にあるのはドラムブレーキのブレーキシューなのかしら?

バイクと違って、複雑だ(´・Д・`)
Posted at 2014/01/17 05:14:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年12月05日 イイね!

ピカピカ★おめめ

ピカピカ★おめめ先日、お知り合いのところに車検のお見積りに行ってきましたo(^▽^)o

同い年の男の子なんですが、
今年の夏?だったけかな?

自分で工場たちあげて始めたばかり★

前回の車検もその子に見て貰いましたo(^▽^)o
その時は某カー用品店の店員さんでしたが。

一緒にボンネットの中覗いて、足回りのブーツも一緒に見て、あのブーツがドライブシャフトので、あれがステアリング何とか?で、それが何とかかんとかで…忘れちゃった!汗



ずーっと気になってた音も、一緒に聞いて貰って、聴診器の長い棒がついた奴みたいなので、エンジンルームの音聞いて…

たぶん?ウォーターポンプかな?と。


ミラちゃん。
もう19万キロだし、次の車検は受ける予定がないことを伝え…

だってねえ、この二年間で9万キロ走っちゃってるし…
最初の二年間より走ってる…

とりあえず現状で車検は通るので、あと10万キロ壊れないくらいに整備して貰うことに。

この車検通したら、次は壊れるまで点検には出さないしなぁ…

それで、お見積り額は8万4千円o(^▽^)o

ボーナス出たら、車検受けるぞーっ★

え?出なかったら?
解体屋に売り払って、カブで通勤でしょ!笑

話は逸れてしまったんですが、
お店の人と一緒に車を覗き込めるって、私は凄い嬉しいんです。

まぁ確かに見ても分かんないんですけど、

一緒に見て、あのブーツが少しかちてきてるとか、ベルトは替えなくてもいいよ!とか、

実際に目で見て、なるほどー!とお勉強になります。

ディーラーとか持っていっても、車渡して、変な音はしませんでした。終わり。
とか、ベルトは大丈夫でした。終わり。

とか、私が心配しすぎなのかな?
でも、気になるし、凄い不安だな…

とか思うから…

一緒に見て、聞いて、大丈夫ですよ!
って言われるとすごく安心します。

人見知りでうまく話せない私には凄く大切なこと。
大切な車だからこそ、きちんと話せる人がいい。

帰り際に、ミラちゃんのレンズがかなりくすんでたのを見兼ねて、サクッと磨いてくれました(ノ´∀`*)エヘ





きれいになると、どんだけくすんでたんだよ!ってちょっと凹んでしまう。





おメメがきれいになると、かなり若返りますね♪

オンボロミラちゃん、30万キロまで一緒に走ろうね(´・∀・`)♪


Posted at 2013/12/05 15:37:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@もげたん さん、

今更になったけど、めっちゃ楽しいキャンプだったよー(*^^*)!
長野は山のてっぺんに雪が残ってて、ビックリしました^^;」
何シテル?   05/09 10:09
はじめまして(=゚ω゚)ノ おっちゃん★彡です。 【N-ONErs(6MT)】&【estrella】に乗っています(??∀??) バイクは23の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 07:12:17
ホテルで朝食バイキング~ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:58:54
新型やくも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:57:42

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
6年26万キロ乗ったアルトターボRSから乗り換えました🙂 CVT、AGSと乗り継いで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
おーたちゃんの現場車🚚
カワサキ エストレヤ えっちゃん (カワサキ エストレヤ)
我が家で一番キレイな乗り物です★ そして、一番大切な乗り物(=゚ω゚)ノ 友人から ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
 27万km乗ったミラカスタムからの乗り替えですヾ(о´∀`о)ノ゛ 5年25万km目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation