• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっちゃん★彡のブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

☆ピースサイン☆

今日は、朝から家の掃除(´・ω・`)

なので、家を出たのが11時前(o´Д`)

久しぶりに
ソロでえっちゃんでお出かけでーす♪



特に目的は無く、ブラブラと北上〜







クルマと信号が大嫌いな私なので、
細い道だろうがクネクネ道だろうが、小枝が落ちてようが……

進みます(●´ω`●)


道の駅かよう スルー

醍醐の里 トイレ休憩

メルヘンの里新庄 スルー




で、無事に13時前には蒜山に到着♪





霞んでて蒜山三座が見えない。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。



仕方ないから、近くの山とツーショット(・∀・)




いつもの蒜山のパン屋さん
【のーすぽーる】
で、チーズパンGET!



雪はないくせに死ぬほど寒い!
《薄着な私が悪い……》


ので、温泉だ温泉!




ということで、蒜山はパンを買っただけ。

湯原温泉郷の河川敷の足湯までやってきました!





めっちゃあっちぃ!!!
かったけど、頑張って慣らして

途中の自販機で買った紅茶でチーズパンをいただき〜♡



うぅ〜ん、幸せだぁー(●´ω`●)



もっちり、ズッシリ、フワフワ……


パン屋のおじちゃんに、今年は雪少ないですね〜って話してて、

やっぱり例年の3分の1くらいしか積もってないとか(´・ω・`)

根雪はまだ残ってるけどね〜
でも、まだもう一度積もると思う!



との事でした!
蒜山までの道中、結構な回数タイヤ交換してる人を見たけど

蒜山はまだ替えないらしいΣ(・ω・;)汗

恐るべし蒜山。
そして、大山蒜山スカイラインは
雪が溶けても雪崩の危険があるからまだまだ開通しないんだってー(´・ω・`)

(´・ω・`)ショボーン




さてさて、パンも食べて少しは身体も温まったので


勝山まで下り


行きと同じルートで帰ってきました(●´ω`●)






行きしに死にかけたコーナーで、
帰りも死にかけるというアホな事を楽しみながら……



一人で走ると休憩しないから、蒜山が近くに感じますね♪










バイク楽しっ♪




今度はみんなで日本海行こうねぇ〜(●´ω`●)♪






あっ、タイトルの事すっかり忘れてた。



今日ソロだったからか、やたらピースサインされたのですよ(●´ω`●)

蒜山方面行くと多いよね〜(*´Д`*)





あんまり見ないから嬉しかった♡




でも、自分からする勇気ないm(_ _)m




181で、すれ違ったお兄さん!

お兄さんかわからんけど、
かっこよかった♡笑



おわりー
Posted at 2015/03/22 23:08:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク
2015年03月22日 イイね!

やっぱり越えちゃいました(*'-'*)ポッ


おはようございまーす。

昨日も遊び疲れて、帰ってバタンキューしたえっちゃんです(●´ω`●)



さてさて、
昨日も相変わらずの5時起き……


布団の中で会議です。


どこ行こ、何しよ……


ムーミン見たいし、温泉行きたいし……
買い物もしたいし。


先ずはムーミン見て、赤穂方面から姫路まわって買い物して、温泉?


とか色々悩んで、
気付いたらR53を北上していた私たち。



ムーミン?



また再来週にでも(m*´∀`)m♪




那岐山近くまで来たので、



久しぶりに菩提寺の大イチョウを見に行ってきました(●´ω`●)



大イチョウは、少し奥にあります。



お母さんは来るのが初めて。





ナニーッ!!Σ(゚□゚*)コレ?!






あっ、こんな冬にきても葉っぱひとつある訳なく。




す、すまぬぅ〜(o´Д`)笑




樹齢900年ともなると、イチョウの木の面影が見当たらないですね(o´Д`)



化け物にしか見えませんm(_ _)m



これなんだろ?
私の二の腕の振袖と同じな感じなのかしら?(´・ω・`)笑

秋にきたら綺麗だったのかねぇ?(o´Д`)
また秋に来なきゃ(●´ω`●)だね。



さてさて、
大イチョウを見てたら10時半とかになっちゃいまして(´・ω・`)

先を急ぎまーす(●´ω`●)



ところで黒尾峠のドライブインっていつから閉鎖されたのですか?(´・ω・`)


鳥取県へ突入〜♡
雪なんかコレっぽっちもないよΣ(´□`;)

ガッカリです(´・ω・`)


鳥取道へは乗らずに
R53をずっと南下してると、


智頭急行【スーパーはくと】がやってきた!!!!



かっちょいいー♡


智頭急行って、兵庫県から智頭までだと思ってたんですが、調べてみると



京都から倉吉(鳥取県)まで走ってるんだとか(●´ω`●)

勿論、途中まではJRに乗り入れてるらしいです。


全然知りませんでした(´・ω・`)


途中、道の駅【清流茶屋かわはら】で3時のおやつを仕込み……



あっという間に日本海。


何回来ても、ここは綺麗だぁ〜(*′艸`)

やっぱり日本海よね?

珊瑚礁でもあったら、沖縄なのに(´・ω・`)

ゴミみたいに見える黒い点々。
魚の稚魚なんです(o´Д`)

メダカみたい(●´ω`●)♡


場所はね……秘密♡笑


さーて、まだまだ東へ行くぜ♪

兵庫県に入り

居組港不動山灯台

小さなお山が3つ。

アップで。

こんな時に限ってデジカメの充電がなくて……😭





まだまだ東へ〜


これ?なんだろ?


行ってみよー(・∀・)b






あっ、やべ……



まじか……



まだまだ行ける。



トラップがいっぱい、パンクしないように気をつけなきゃね(・∀・)

こんなのがあったり、この先も色々ありそう!!!






Σ(゚Д゚;o)も、もう無理だ……


看板通り、法面が崩壊してました(●´ω`●)

少し霞んでるけど、水平線〜


残念無念また来年……


来年……修復されてるかな?(゚A゚三゚A゚)汗


すごい綺麗な道だし、眺めも良いし、あまり交通量はなさそうだけど、また通ってみたいな(>_<)


ここにも天然記念物の島がありましたよ!

でも、どれのことか分かんなかった……

とりあえず、漢字読めないけど

ここには、来れたようです。


ここの漁港内もすごい水がきれい。

アオリイカ釣りしないで!
って、書いてありました!


そろそろトイレも行きたくなってきたので、道の駅【あまるべ】でトイレ休憩〜


もう何回〜も来てるので、トイレ休憩のみ。

餘部鉄橋、取り壊される前に何度かバイクで下を潜りました(●´ω`●)

今のは頑丈そう〜


さてさて、そろそろお腹も空いてきたので
途中の道の駅でかった焼き芋をヾ(●′ω`)ノ

この焼き芋。

本当に美味しいんです!
いつも鳥取に行くときは買うんですヾ(●′ω`)ノ

安納芋より甘い鳥取ジェンヌ。

うたい文句通りです♪

写真撮れなかったので、ネットより拝借。


ぜひぜひぜひ!
みなさんも食べてください!ヾ(●′ω`)ノ



14時には余部を出発し、いよいよ温泉へ向かいます!



国道9号を一本中へ入ると、小さな温泉街があります。
でも結構有名な温泉地【湯村温泉】

初めて来ました。
いつも横を通るだけだったので


日帰り入浴施設でサクッと入浴。

とても綺麗な施設でした。

可もなく不可もなく。
駐車場は有料ですが、温泉施設を利用した方は2時間無料でした。

温泉は1時間ほどで済んだので、街ブラします〜


何川でしょうか?

川沿いには、手形があるようで
おばちゃん達が合わせてましたよ(●´ω`●)


真ん中まで来ると、いきなりすごい人!!!


足湯をしてるようです。

たまご売ってたので買っちゃいました♪



15番で12分間。
忘れないようにタイマーかけて、写真撮って

プクプクなってるヾ(●′ω`)ノ




また街ブラ。



お湯の温度が違うのかなぁ?



かみの湯につけると、温泉たまごができるらしいです(・∀・)



荒湯。
泉質は、無色透明、無味無臭。アルカリ単純泉。温度は摂氏98℃らしいですΣ(・ω・;)汗


カップラーメン作れるよね〜(*′艸`) by母親


夢千代像。



あっ、しまった。
少し時間すぎちゃった。



白身がプリって出てるー😭

皮を剥き剥き〜



んマイ〜♡二つも食べちゃいました♪

しわわせー(*′艸`)






さーて、もう17時になっちゃって(´・ω・`)
急いで帰っても4時間はかかりますねん。



急ぐのじゃー♪



でも……行きと同じ道はつまんねーんだ!!!



辰巳峠、越えちゃいました(*′艸`)
めっちゃ遠回り(´・ω・`)


雪を期待して行ったのに、このザマですよ!!!!

気温も6℃。

つまんないな〜。


と思いつつ、津山まで帰ってCoCo壱番屋でカレー食べて、帰ったら22時でした♪



今週もたくさん遊んでやったぜ♪









来週は、大阪経由で京丹後市に行ってきます(*′艸`) ♪










最近気付いたんだけど、何か最近走り過ぎじゃない?Σ(・ω・;)









気のせいよね!(*′艸`)





三週連続、日本海(///∇//)♡

日本海〜(●´ω`●)
Posted at 2015/03/22 09:13:18 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@もげたん さん、

今更になったけど、めっちゃ楽しいキャンプだったよー(*^^*)!
長野は山のてっぺんに雪が残ってて、ビックリしました^^;」
何シテル?   05/09 10:09
はじめまして(=゚ω゚)ノ おっちゃん★彡です。 【N-ONErs(6MT)】&【estrella】に乗っています(??∀??) バイクは23の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4 5 67
8 91011 121314
15 16 171819 2021
2223242526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 07:12:17
ホテルで朝食バイキング~ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:58:54
新型やくも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:57:42

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
6年26万キロ乗ったアルトターボRSから乗り換えました🙂 CVT、AGSと乗り継いで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
おーたちゃんの現場車🚚
カワサキ エストレヤ えっちゃん (カワサキ エストレヤ)
我が家で一番キレイな乗り物です★ そして、一番大切な乗り物(=゚ω゚)ノ 友人から ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
 27万km乗ったミラカスタムからの乗り替えですヾ(о´∀`о)ノ゛ 5年25万km目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation