• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっちゃん★彡のブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

連れ回しの刑。





今日は下僕その1を連れ回しました。



まずは、先日のキャンプの時にお邪魔した

【妖精の森ガラス美術館】

にて、ウランガラスの吹きガラス体験です。





プーっと息を吹き込み、膨らませ





コロコロ転がして、模様も付けて





飲み口の部分を広げて…

これは難しかったー(.;゚;:д:;゚;.)





最初、リンキン君がやるのを見てて


とろとろしてて、ハサミでガラス切ったりしてるから
すんごく柔らかいんだと思ってたけど、

実際やってみたら、


めっちゃ固い!!!!

ガラスでした(;・∀・)


飲み口広げてる時も、意外とカチカチで
それなのに微妙にガラスが伸びていく。







めっちゃ不思議~( ˉ ⌓ ˉ ๑)!





めっちゃ可愛いグラスが出来ました(*´v`)



でも、冷ますのに1日以上かかるって事なので

今日はお持ち帰りできず(つД`)







再来週取りに行くまでのお楽しみですヽ(・∀・)ノ


キャンプには勿論持っていくもんね~♡


そんで、前見たく光らしてやる\(`•ㅅ•´)ノ





ウランガラスって、本当素敵~(*´`)♡






吹きガラスでお腹ペコペコになった私達。






道の駅 奧津温泉でヒラメを食すリンキン氏。


わたしは、つきたてのきな粉餅~♪











今日は雨予報だったけど、不思議な事に雨は降らず。

さすが晴れの国おかやま(^ω^)





でも連日雨続きではあったので、もしかして苫田ダムから放水してないか
キャンプの時のリベンジに⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!






あっ!!!放水してるー(´へεへ`*)



早速アソコへ(ΦωΦ)フフフ…







来たぜ!!!




抹茶シロップ、じゃんじゃん放水中~


ものすごい音と迫力です!



ダムの下側にも来たよ(◍•ᴗ•◍)











いい写真が撮れたぜ(o´罒`o)










さーーーて、何する???









鳥取まで海鮮食べに行く??(*´v`)??

ちょっと遠いけど(.;゚;:д:;゚;.)


道案内は、




ナビは頭の中に入ってるから( ・ㅂ・)و ̑̑






……津山を抜けて、黒尾峠を抜けて、鳥取道に乗って…


土砂降り。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!!








さっきまで曇だったのに(´・ω・`)








14:00 到着( ・ㅂ・)و ̑̑


浦富海岸にある 【シーサイドうらどめ】





3度目のご利用でーす。




海鮮丼を頼もうとするリンキン君に、白いか定食を猛烈プッシュして二人共白いか定食を頂きました。




まずは、猛者エビの刺身単品1080円から





むっちゃうめぇー!!!

コリコリ、甘い、甘エビとはまた違う(´<_` )

美味しい!猛者エビは、今が旬!!
岡山じゃ食べれませんよ(><)







次いで、白いか定食1620円。




超ボリューミー(*´v`)♡

白いか美味しぃ(o´罒`o)♡



甘い!甘い!!甘い!!!!(*´˘`*)♡



白いかのゲソは、天ぷらに!Σ(゚Д゚ノ)ノ




これがビックリふわふわで柔らかくて

めちゃくちゃ美味しかったです(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)♡






ちょっとリッチに食べすぎたけど、
本当に美味しかった(*˘︶˘*).。.:*♡





また来よう。





あっ、折角きたから日本海も見ておかないと。





大シケです(.;゚;:д:;゚;.)






台風の影響で、風もモーレツでした(;´Д`)






ささっ、最後に湯村温泉で足湯でもして帰りますか!っと。


大シケの日本海を見ながら兵庫県まで移動。






湯村温泉キタ━(゚∀゚)━!


相変わらずの土砂降り。







足湯は………まさかの屋根なし(゚Д゚ )




Σ(゚Д゚ノ)ノ



(´・д(´・д(´・д(´・д・`)д・`)д・`)д・`)



えーーーっ!!!!









しゃぁねぇー。

たまご、茹でようか!ww




ここの泉温は98℃と超激アツ(.;゚;:д:;゚;.)






湯壷は二種類あって
低い方の湯壷で待つこと20分。

すると柔らかい温泉たまごが(ΦωΦ)フフフ…









ブクブクブク…






じゃんっ!!!





柔らかい温泉たまご。

さて、どうやって食べるかな?

お皿に出さなくても食べれるのかな?






剥き剥き…








えっ!?


えぇ??



えぇー!!!!('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!



普通のゆで卵ですけど(;´∀`)HAHAHA







しかし、味は普通に美味しかったですよ(*´v`)♡







さぁ、リンキン君とはココでお別れです。

お互い自宅までは3時間(.;゚;:д:;゚;.)




気をつけて帰ろうね!!




私は…相変わらずこんな道を通りながら帰りました。ww




路肩弱しの看板、相変わらずあのままです(.;゚;:д:;゚;.)










ついつい調子に乗って走り回ってしまいました(;・∀・)


1人ドライブじゃないのにΨ| ̄ω ̄|Ψブヒャヒャヒャ!!




リンキン氏、お疲れしたー!!( ・ㅂ・)و ̑̑







ブログ連投してスミマセン(;・∀・)



おやすみなさーーい。


Posted at 2016/09/19 22:59:39 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年09月19日 イイね!

酒呑み。

酒呑み。昨日(日曜日)は、昼からお酒を飲んでいました(´>∀<`)


土砂降りの中、駅まで。。。"8-(*o・ω・)oテクテク






一年以上振りに乗りました!(;・∀・)

二両目の1番前に座ったから、
すごい揺れで乗り物酔いになりました。






岡山駅で、職場の先輩&後輩と合流して

まずはこれ!!




お酒の試飲販売もやってるって事でお邪魔しました。






木桶仕込っていう、木桶で仕込んだお酒の試飲をしました(*´Д`)ハァハァ

アルコール高すぎて、酔っ払う…





その次は雄町の雫ってお酒を頂きました。

甘いとは聞いていたけど、飲み比べてみたら
本当違うのね!





ほら、わたしお酒飲めないから

味はあまり知らないのですm(_ _)m汗





すっかり酔っ払ってしまい…テンション⤴︎⤴︎⤴︎(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎








ゆるキャラが回ってきたー!!!(゚Д゚ )






あかいわももちゃんです(*´`)♡


次いで…




プーデル君(๑˙³˙)♪

CMのあの歌って…オナラしてるのかな?(;・∀・)










……総社のちゅっぴーの方が可愛い(๑ ー̀εー́ ๑)

ちゅっぴーはいませんでした(´・ω・`)








まこもたけって、イネ科の植物で…
試食させて貰ったけど
これが意外と美味しかった!!

職場の隣町だから、育ててるのは良く見てるんですが

見た目がねぇ(;・∀・)↑↑↑





キリンビール岡山工場も来てました。




麦汁を飲ませて貰いました。
カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ








さぁ、ここの会場はもう満足なので次へ移動しま~す。。。"8-(*o・ω・)oテクテク








幸町図書館横の下石井公園にきました。




お金払って試飲券get!!

3人でシェアです。




まずはココで1杯( ・ㅂ・)و ̑̑








次はこちらでイチゴリキュール♡





美味しかったです!!
イチゴリキュール(*´`)♡

この日限定で、イチゴのシロップを日本酒で割ったものでした!





先輩達が、日本酒を飲む中…

リキュールを飲み続けるわたし。




















完全に酔っ払ってしまった(;・∀・)







顔から腕まで、真っ赤っか(.;゚;:д:;゚;.)

動悸がする~(:.;゜;Д;゜;.:)ハァハァ









いや、出してませんよ!!!

上からも下からも(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋






ひたすら水を飲んで、お腹の中でアルコールを薄めて…


薄まってるのかな?(.;゚;:д:;゚;.)












フラフラしながら次の会場へ移ります。






後輩くんが出場してるので、応援&鑑賞です( ・ㅂ・)و ̑̑




合唱って、初めて聞きましたが…





すごい迫力で、鳥肌立ちました!

すごい良かったです( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン


途中、お酒のせいで少しだけ寝ちゃったけど(;´Д`)




後輩くん所属の合唱団は、
なんと金賞を獲得!!!


今度は全国大会だそうです♪

見に行って良かった(◍•ᴗ•◍)♪









その後は、最後の飲み会。


居酒屋で、晩御飯♪

わたしはコーラだけで終わりました^^*









お酒飲むのはしんどいなぁーと感じた一日でした(;・∀・)



Posted at 2016/09/19 21:37:18 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@もげたん さん、

今更になったけど、めっちゃ楽しいキャンプだったよー(*^^*)!
長野は山のてっぺんに雪が残ってて、ビックリしました^^;」
何シテル?   05/09 10:09
はじめまして(=゚ω゚)ノ おっちゃん★彡です。 【N-ONErs(6MT)】&【estrella】に乗っています(??∀??) バイクは23の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
4 567 8 910
11 12 131415 1617
18 1920212223 24
25 26 27282930 

リンク・クリップ

フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 07:12:17
ホテルで朝食バイキング~ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:58:54
新型やくも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:57:42

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
6年26万キロ乗ったアルトターボRSから乗り換えました🙂 CVT、AGSと乗り継いで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
おーたちゃんの現場車🚚
カワサキ エストレヤ えっちゃん (カワサキ エストレヤ)
我が家で一番キレイな乗り物です★ そして、一番大切な乗り物(=゚ω゚)ノ 友人から ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
 27万km乗ったミラカスタムからの乗り替えですヾ(о´∀`о)ノ゛ 5年25万km目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation