• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっちゃん★彡のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

メンテニャンス(ू•ω•ू❁)ଓ♡⃛

今日はお休み(^^)

お母ちゃんはお仕事ってことなので、
お家にひとりぼっち(●´ω`●)

なので、いろいろメンテナンスする事に(^^)


先ずは、えっちゃんのオイル交換(・∀・)




エンジンをあたためる序でに、バイクセブンまでツーリングしよっと。

と、あれ?
Nランプつかねぇ…

あれ?
テールランプもひからねぇ…



恐る恐るセルに手を…




?????




で、結局こーなりました。





でも、エンジンかかるかなぁ〜
エンジン切ってもセル回るといいんだけど…

と、家の近くをクルクル走ってると誤ってエンスト。



また恐る恐るセルに手をやると…
キュルキュル…

かかったー(●´ω`●)♡

こりゃもう行けるんちゃいますのん?

てな事でバイクセブンまでドレンワッシャーを買いに行き(・∀・)♪


昨日、倉敷にオープンしたばかりの2りんかんで買ったオイルが4980円で売ってるΣ(・ω・;)



あっぶねぇーーー( ゜A゜;)汗
因みに3780円で買いました(o`∀´o)

えっちゃんには申し訳にゃーけど、いつも特価の安物オイルしか入れてませんΣ(・ω・;)汗


お家に帰り早速オイル交換(・∀・)



お金がある時に買ってて良かった
エレメント((((o´ω`o)ノ
しかし2000kmしか走ってなかったとは…
すこし替えるの早かったかな😭

でも半年で2,000kmって思った以上に走ってた。

さて、
バイクメンテも終わった所で、今度はクルマのメンテ。

こちらは前回より7,000km走っちゃってるので早急に交換せねば!Σ(・ω・;)




と、先ずは給油して洗車。

ドロドロの汚いクルマで行くと恥ずかしいからね(´・ω・`)



近所のスタンドで給油してるとお兄さんに声をかけられ…

こ、こわい…(°ロ°;
なに?

今日はキャンペーンで手洗い洗車が500円ですが、いかがですか?


おっ、ちょうど洗車機かける予定でしたが?
500円ならお願いしようかなぁ〜
今日は時間もあるし。

てな訳で、お預けしたわけですが。
やっぱり車検証とかあさられるんよねぇ?😭

車検証ダッシュボードの下に入れてないから、確実に車内をあさられる…

汚い車内を…😭😭😭

と、すこし悲しい気持ちになりつつ待っていると。



オイル交換をしにきたご夫妻。
スタンドのお兄さんが説明しています。


今回、前回のオイル交換より7000kmほど走られていますが、
今回はどのようなオイルを入れられますか?

オイル交換の時期をいつも逃してしまうのでしたら、少し金額は高いですが7,000km走っても大丈夫なオイルがありますよ(・∀・)

マメに換えられるなら5,000km走れるオイルが値段的にもよいかと(・∀・)


夫妻……



?????

えっ?よくわかんない…



店員。

…でしたら今回は5,000kmの方にしましょうかね(・∀・)




というので、

私の頭の中はくえすちょん?でいっぱい。

5,000km走れるオイルとか7,000km大丈夫なオイルとか、意味わからん('A`)
でも安い方を勧めるなら優良店とか思いながら…




店員さん。

あと、、、
もうひとつ。気になる点がありまして。

左前のタイヤなんですが…
何かおかしく感じたことは無かったですか?

空気圧をみたところ、左前だけ空気が少なく…
他は2.0入ってるのに0.6しか入っていません。



ご夫妻。
????ん???
何かおかしかった?




店員。
まぁ、空気が普通に抜けてるだけかも知れませんか、もしかしたらパンクしてるのかな…?

一応、穴が開いてないか確認してみましょうか?


夫妻。
まぁでも、パンクしてるなら序でに交換しようか……。




おいおい、おっちゃん!
先ずは自分の目で確認しなさいよ!Σ(・ω・;)汗


これってネットでよく聞く、パンクしてないけどパンクしてるって言ってタイヤ交換させるやつ?

とか勝手に妄想。
いや、でもオイル交換もさっぱりな夫婦だから本当の事なのかも…

うーん。




もしかして私も…?



さっきのレプソルオイルに、付録でおもちゃがついてたから、開けて暇つぶし〜

ナニがでるかな?(・∀・)♡♡♡






ニッキーヘイデン('A`) ♪




可愛い♡ミラさんに飾ろっと(*′艸`)





◯◯様、お待たせしました。
お車の件で、何点かお伝えしたいことが…


お車の方にお越しください。




キターーーーーーーーーっ!

やっぱ車検証探したな…。



さてさて、先ずはオイルが汚いです!
とても!前回より7,000km近く走られてます。

オイル量も減り始めてますよ!


と、レベルゲージを引っこ抜いてご親切に教えて下さいました(・∀・)


続いてCVTオイル。

これはもう危険レベルになっています。
交換したほうがいいですよ?
前回いつ交換されました?

と、機械を見せて貰いました(・∀・)

そうですね…前回の車検の時なので5万キロ前かな?


それはもうヤバイですよ。
本来は2万キロで交換するものなので…


これよりも汚くなると、
交換できなくなりますよ?
と。



うーーーーん。


あとは、バッテリーにタイヤに…
といろいろあり、



5分ほど立ち話したのち、全部断っちゃったΣ(・ω・;)
ごめんよ。



500円だけ払って、嫌な客っす(*′艸`)



でも最後に……
スタンドのお兄さん。


マメにメンテされてるようなので、問題は何もないです!!


だって。
へんなのーヾ(●′ω`)ノ




そして本命のオイル交換をしに、いつものショップへ



ここでも

7,000kmも走ってるからエレメントも替える?

と聞かれたけど断っちゃったΣ(・ω・;)汗



いつもオイル半額の時にしか行かないし、やっぱり嫌な客?(*′艸`)



でも、
景色が綺麗な場所とか、素敵な場所、クルマの話で盛り上がり、結構長居してしまいました(m*´∀`)m♪



今日はしっかりメンテナンス?して、充実した1日でした。



とりあえず、エンジン音がめちゃくちゃ静か!



あと、ピカピカです!!!!!
すげーすげー!



ホイールも⭐️

500円でこんなにキレイにしてくれるなら、毎回お願いしたい!








おわりーヾ(●′ω`)ノ










Posted at 2014/11/24 23:30:20 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年11月22日 イイね!

頭の中はいつもお花畑。

頭の中はいつもお花畑。
今日は仕事のえっちゃんです。

でも、凄くハイテンションヽ(*´ー`*)ノ


昨日とうとうボードのウェアを取りに行ってきました。

帰って早速ファッションショー(●´ω`●)



どうかなぁ〜

ゴーグルも買いました(m*´∀`)m♪
ピンク大好きおばさんです。汗

ブーツとか板とか手袋とか、

全部仙台に置き去りなので、ブーツ履いたらまた雰囲気変わるのかな?

とにかく可愛い♡
ウェアが。😭



はやくお正月来ないかな(●´ω`●)


お正月は31日から岩手の安比高原に宿泊の予定。

何か、えらい大きなスキー場ですが!!!?(o;ω;o)



迷子になりそうだよ…



置いてかれて、コース間違えたら一生会えない気がする( ̄▽ ̄)♪

リフト代もめっちゃ高い(°ロ°;
てか、仕組みがよくわかんない。






そしてリフトにゴンドラに…一体何個あるのぉー?
一番上から滑ったら、何分かかるんだろ(;゜0゜)

そもそも、ゴンドラに乗るのも初めてな私(;・д・)






そして、カウントダウンは

108発の花火と

108人のスキーヤーによる松明滑走


だって!!!!





すげーすげースゲーーーーースゲースゲーーーー!!!!!








元旦の朝、起きたらモコモコの雪が沢山あるのかな?



ユキぃーーっ(*´Д`*)♪


そこらじゅう雪だらけだから、
24時間どこでもソリ?♡



でも

雪合戦もしなきゃ


かまくらも作らなきゃ( ̄▽ ̄)


あとお人形でしょ



あと何作ろう…


ソリとスコップ持っていって

あと何がいるかなぁ…(゚A゚三゚A゚)?




3泊4日もあるから、全部できるかな(●´ω`●)



年末、バモス君改めて彼氏さんは車で帰省してくるので

29日の晩から、バモス君に乗って宮城へ出発。


自分の車じゃないけど、また車で東北に行けるのが本当に嬉しい♡

でも、雪道とか凍結とかしてたら怖いから

私が運転出来るのは福井までかな…😭
いや、福井もどうなのよΣ(・ω・;)


年末年始、基本的に岡山か福岡か大阪にしかいたことない私には想像不可(´・ω・`)




どこにどれくらい雪が積もってるんだーーー!

雪の中に埋もれたい。

雪を食べたい。

あっ
イチゴシロップ持っていけばいいのか?




岩手ってどれくらい寒いのー?
スニーカーで大丈夫なの?

ウェアの下は着込まないとダメなの?

最低気温-6℃、最高でも1℃とか


岡山の県南じゃ考えられん…
え?
県北でもそんな寒くないよね?
たぶん…



でも北海道に比べると全然暖かいのかな?





何もかもが初めて!!



とにかく早く雪と遊びたい!!!(●´ω`●)



盛岡にわんこそばのリベンジも行かなきゃ(o`∀´o)






はやくお正月こないかなー?(´・ω・`)



あと1ヶ月、どうやったら早く終わるのか真剣に考え中な私でした。











Posted at 2014/11/22 13:05:05 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年11月17日 イイね!

これは接待なのだ!

これは接待なのだ!今日はしゃぶしゃぶ。

職場の先輩(おっちゃん)と(^^)

決して、私がしゃぶしゃぶが食べたかったわけではない!
これは付き合いというやつ。



おごりなら行ってやってもいいぞ!



なんて、まさか言ってない!!!はず…(/ω\) 汗



てか先輩おそい〜(>_<)
お腹空いたよー。

なんで私の方が遅く出たのに、店で10分以上待たねばならんのだΣ(・ω・;)

どんな道通ってきてるのー😭












しゃぶしゃぶー♡



Posted at 2014/11/17 17:58:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月09日 イイね!

雨と温泉とドライブ。


雨の日のいつものパターン(^^)


今日はどこの温泉に行こうかなぁーん( *´艸`)♪

てか最近、同じ道ばっかり走ってる。
もう…イヤぁーーーーっ


飽き飽きです(o´Д`)


ので、少し違う道を走って違う場所に行ってきました(≧∇≦)♡


片側一車線ある広い道、対向車なし、カーブ少なし、信号全くなし(≧∇≦)

そして紅葉もソコソコ綺麗( *´艸`)


しかし土砂降り!(°ロ°;


2時間半ほど走って着いた場所はココ!!




鳥取県倉吉市にある
【関金温泉 湯命館〔ゆーめいかん〕】


以下コピペ


岡山県との県境、蒜山三山の懐に位置し、日本有数のラジウム含有量を誇り、「白金の湯」と呼ばれます。

約1200年前に開湯したともいわれます。

小鴨川の支流矢送川と滝川の合流点にあり、作州街道と大山への分岐点にあたる宿場町として、また湯治場として栄えていました。




いつも横は通ってたんですが、中々寄る機会が無く…
今回、雨でも楽しめるお風呂を探したらここに辿り着いたのでした(・∀・)♡

露天風呂に屋根があるから濡れずに浸かれました(≧∇≦)


結構人が多くて写真撮れなかったのでHPより拝借(・∀・)

岩風呂の露天風呂

内風呂


木風呂



岩風呂と木風呂で週替わりの男女入れ替え制らしくて、今日の女湯は岩風呂でした。

木が良かったよー(>_<)

でも、少しツルツルしてて気持ち良かったです(^^)
温度の違うお風呂があって、少しぬるめのお湯で長湯して温まりました♪


子供ちゃんもいなくて静かにのんびり浸かれるお風呂。
お気に入りに追加決定です(≧∇≦)♪


それから大山方面へ

紅葉は今がピークなのかしら?
大山の東側の道なので、こちらもガラガラです。

雨も霧雨になっただけ救いかな(^^)

遠くに日本海が、ギリギリ…見える

気がする…Σ(・ω・;)


針葉樹と広葉樹の違いも綺麗だったり



だいすきな鏡ヶ成までいったけど、このザマです(/ω\)


な、なんか不気味なんですけども!( ゜A゜;)
当然大山がみえることも無く、木が紅葉してるのかもわからない状態。

こんな蒜山大山スカイライン初めて(/ω\)
とてもいい経験になりました★

蒜山までもどって石焼ビビンバ食べて、道の駅で蒜山でーこん(大根)を買って

行きとは違う道でのんびり帰りましたとさ。



今度から雨が降ったら関金いこっと♪




さてさて

実はつぎの土曜は、

大好きな高野にリンゴ買いに行って、

大好きな木次に温泉入りに行って、

大好きな奥出雲でお蕎麦食べて帰る予定(●´Д`●)

おろちループの辺りはまだ紅葉してるだろうか?
県民の森の方も寄ってみようかなぁ〜♪




そしてそして日曜は、

実は先月に復縁を果たした仙台の彼氏さんが、仕事で広島に帰ってくるのだ(^^)

日曜しか会えないから、しっかり甘えてやろ( *´艸`)
もう一度チャンスを与えてくれた彼氏さんに感謝★〃


もぅ逃げられないようにせねば
ウルウル(;ェ;`)(´;ェ;)ウルウル





はやく一週間終わらないかな(^^)
明日からも頑張るぞーーーっ!
Posted at 2014/11/09 20:58:11 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年11月08日 イイね!

最悪な日。

最悪な日。今日は最低最悪な1日だった。

ますます情緒不安定になりそうだ。



まぁ、そんな事はどうでもいい(*・∀・*)♪






今日は仕事おわってそっこー帰宅して、
母親を乗せて後楽園に行ってきました(^^)♡


【幻想庭園】って期間限定のイベントで
後楽園がライトアップされてるんです( *´艸`)




しょぼぉ〜いデジカメを持ち、





岡山城を横目に見つつ、後楽園入り口を目指しまぁ〜す♪


夜の写真ってどうやったら綺麗に撮れるのか…難しい…😭



こんなだったり



こんなだったり



こんなだったり〜(o;ω;o)


どれがいいのか…😭




傘がライトアップされてて綺麗( *´艸`)


岡山城をバックに(^^)







鯉もうじゃうじゃ( *´艸`)








幻想庭園は本当に幻想庭園でした(^^)♡
寒かったけど、綺麗な景色が見れてよかったですm(._.)m






おーわーりー





Posted at 2014/11/08 22:35:03 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@もげたん さん、

今更になったけど、めっちゃ楽しいキャンプだったよー(*^^*)!
長野は山のてっぺんに雪が残ってて、ビックリしました^^;」
何シテル?   05/09 10:09
はじめまして(=゚ω゚)ノ おっちゃん★彡です。 【N-ONErs(6MT)】&【estrella】に乗っています(??∀??) バイクは23の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234 567 8
9101112131415
16 1718192021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 07:12:17
ホテルで朝食バイキング~ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:58:54
新型やくも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:57:42

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
6年26万キロ乗ったアルトターボRSから乗り換えました🙂 CVT、AGSと乗り継いで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
おーたちゃんの現場車🚚
カワサキ エストレヤ えっちゃん (カワサキ エストレヤ)
我が家で一番キレイな乗り物です★ そして、一番大切な乗り物(=゚ω゚)ノ 友人から ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
 27万km乗ったミラカスタムからの乗り替えですヾ(о´∀`о)ノ゛ 5年25万km目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation