• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっちゃん★彡のブログ一覧

2016年01月15日 イイね!

どうでもいいひとり言。


最近、駐車場に停まってるアルトをみて
堪らなくカッコイイと思うようになった。




毎日頭の中はアルトの事ばっかで、

つい忘れてた。





ミラの存在。

車検、12月25日までだった。

どこぞの車屋の代車になってたミラさんも
もうバラバラにされちったのかなぁ~





たった5年、25万キロの思い出は
沢山あり過ぎて…


本州最北端に行った時の感動は本当忘れれないな~!
もう彼氏とは別れちゃったけど、
感謝の気持ちでいっぱいだな。



グンマー、ミラが壊れる前に行けて本当に良かった(*^^*)

帰りにオーバーヒートしたのはまじでビビった(;;Φ Φ)




みんカラ始めたとき、ミラは既に18万キロ。



みんなの弄るのをみて、私もやりたくなった!



でも…数年後には乗り換えが目に見えてたから
ずっとずっと我慢してた。



次の車になったら絶対みんなみたいに弄りたい!カスタムしたい!






今年9月、アルトがやってきて
何をしてやろう。

ずーっと悩んでいたり(´^ω^`;)

でも、いじると寿命が縮む!(´;ω;)



とりあえず、今日はふと…ミラのことを思い出して

ひとり傷心中。








今はアルトが一番スキだ(*´∀`*)




また東北に行きたいな!(*^^*)
今度は1人でもいい。




東北は本当に素晴らしいところ。
素敵な人がたくさん。

素敵な景色がたくさん!
美味しいものもたくさん。


温泉もいっぱいある!




青森県…下北半島(恐山、尻屋崎、大間崎、仏ヶ浦)、津軽半島(竜飛崎、青函トンネル)、白神山地、奥入瀬&十和田湖、種差海岸

秋田…男鹿半島、大曲、田沢湖、乳頭温泉、

岩手…安比高原、浄土ヶ浜、龍泉洞、八幡平、久慈、盛岡市内、青森~岩手の太平洋沿い

山形…米沢、月山、山形市内周辺、銀山温泉、蔵王

宮城…気仙沼、松島、仙台市内、蔵王

福島…南相馬~いわき、猪苗代







思い出がありすぎる(><)

でもまた行きたいし、まだまだ行き足りない(´;Д;`)






でもアルトも弄りたい!
でもでもドライブもしたい!



うぅーん、

お金を貯めて東北ドライブに行くか…
ダウンサスいれて車高を落とすか…



悩む~( ˘•૩•˘ ).。oஇ








なんでもいいけど、

ドライブしたーい(´;Д;`)






あっ、今年は
春先に親といつもしてる1泊旅行で


富士山を見に行こうと思っていたり~(▼ω▼)♪






でも未知の世界すぎて、
なにがなにやらサッパリピーマン(*´・д・)






雪とかないのかしら…(´-ω-`)






あぁー、なんかモヤモヤする。


いい加減寝よっと。






ひとりごとおわりー。







Posted at 2016/01/15 23:04:02 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年01月11日 イイね!

おんせんつおんせんΣ(ㅇㅁㅇ;;)


こんばんわー(*´∀`*)

実はこの二連休は今月最後のお休みでした(´・ω・`;)


冬本番な職種なので、この時期はお休みがないのですヾ( ゚∀゚)ノ゙





そんな訳で、しこたまドライブしてきちゃいました( 'ω')/




朝7時…しゅっぱーつ♪♪♪


井原~府中~上下~吉舎~三次~石見銀山~大田



で、着いた場所はココ!









温泉津温泉 薬師湯

島根県の日本海沿い
この辺りです!







来るのは何気に3回目なので、もう間違えないけど…





最初読み方わからなくて

おんせんつ温泉!

って読みました(^ω^;)

ゆのつって読むんですよ(;´Д`A



表の駐車場が空いてたので、施設の目の前に停めることが出来ました♪( ¨̮⋆)ラッキー





この時期に、これるなんて!
本当暖冬サマサマですm( __ __ )m







さてさて、ここのお湯はといいますと。




お風呂の写真は撮ってないので以下HPより…

温泉津温泉





石見銀山 世界遺産の温泉地・温泉津は、温泉地としては全国初、国の重要伝統的建築物群(町並み保存)に指定されました。

その中心的な位置にあって、ひときわ目を引く、レトロ調の薬師湯は、大正初期に建てられた木造洋館の旧館と共に、温泉街でも最も重厚な趣のある建築物なのです。

薬師湯の源泉は施設の真後ろにあり、地下2~3mからの自然湧出です。
湧き出している源泉の温度は約46度。何も手を加えずに湯船に注ぐことが出来る源泉。
それはまさに神様からの授かりもの、大地からの恵みです。






そんなんわけで、お湯はちょい熱めなんですが
今回は冬にきたのでちょうどいい湯加減でした(*´∀`*)♪






やっぱ源泉掛け流しは最高ですฅ•ω•ฅにゃー




お風呂の後は…お腹ペコペコ(´;Д;`)






お隣の震湯カフェ内蔵丞(くらのじょう)で、お昼ご飯。

お洒落な店内。





【温泉津の奉行飯(商標登録)】




これ、めちゃくちゃ美味しいんですよ!・:*+.\(( °ω° ))/.:+

3回中、3回ともこれを注文するという
全く冒険しない私。笑





素材そのものの味がしっかりして
でも味が薄いというわけでもなくて…

とにかく




なんです(*´∀`*)


隣の薬師湯のお湯で蒸されたお野菜達。




これがまた、甘くてたまらんのです(*´ェ`* ♡


う~ん、しわわせー(*˘︶˘*)。.:*♡








さてさて、のんびりし過ぎちゃった(`д´;)

ちょっとだけ街を散策して…


温泉津焼きの登り窯を見学してみたりして




不思議な景色~






やきものの里






温泉津も散策し終わり

次はドコ行こっかなぁ~ヾ( ゚∀゚)ノ゙









島根とえば…出雲大社でしょ!
って事で、9号線を東へのんびり~


一時間ほどで到着。




やっぱり渋滞してる(`・н゛・´)

駐車場も全然空いてなぁーい…





出雲大社の目の前の有料駐車場が何故かになってる…


渋滞してても時間かかるばっかだから
停めちゃぉ!(*^^*)♪




えーっと、駐車料金は…


1000円ね(( ˘ω ˘ *))


まぁ、どこもこんなもん。




ん?



1時間…1000円?!








出雲大社御参りするのに、往復1時間はかかるっしょ(`д´;)




急げーっ!






ここから本殿まで遠い遠い遠い~





まだまだ~




もう少し!!




とうちゃーく(*´∀`*)




まずはお守りかえさなくっちゃ!





その後、本年も家族みんなが健康でいれますように…とお願いをし



縁結びの赤い糸?だっけ?を
GETするべく長蛇の列に並んでみる…




・・・・・・・。





そろそろ時間やばくない?













いやいや、そろそろ戻らないと…







駐車場もう1,000円取られる(;゜0゜)






私の赤い糸~(´;ω;`三 ´ ;ω;`)泣



おみくじだけ、なんとかGET!











足早に駐車場に、戻り…






なんとか10分前に帰って来れました(;´Д`A











出雲大社のあとは、

大好きな温泉のある雲南市へ抜け

奥出雲から超細い峠道を越え






雪があるーー!!!!!





少しだけだけど…コーフンするぜ(o´罒`o)♡







峠を越えたら、鳥取県日南町~新見~R180で総社。




と、帰ってきました(*^^*)






またまたようけ走りました~ヾ( ゚∀゚)ノ゙










今月おそらく最後のドライブ
堪能しちゃったので


今日から連勤がんばれるぜっ!


では




へ…
Posted at 2016/01/12 12:48:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月04日 イイね!

年末年始。




今更ですが、

あけましておめでとうございます´ω`*









さて



年末年始、今年は岡山にいたのに何だか慌ただしく過ごしたえっちゃんです。



2016、カウントダウン目前…

突然!
おばぁ様が神社でカウントダウンしたいと言い出し…










歩いて5分ほどの所にある【総社宮】までお参りしに行くことに。







実は総社に引っ越して2年半、一度もお参りしたことなかったのねんm(_ _)m

引越しのご挨拶も兼ねて…









って、


えぇー!!!






参道はめっちゃ並んでる(゚Д゚ )!!





15分ほどで、ようやく本堂???





お賽銭箱の両脇に、なんかおじさんが2人立ってるんです(´・_・`)




みんながいくらお賽銭包んだか見てるのかと思ったら…







ミカン配ってました(*′艸`)













しっかりと神頼みしたあとは、おみくじ~♪








おみくじの結果は(A;´・ω・)フキフキ














でへへ~(((*´ε` *)(* ´З`*)))






こっ、コレは!!!( ゚д゚)










ところでここのおみくじ、

自販機みたいになってた!(゚Д゚ )!




こんなの初めてみた!(゜Д゜≡゜Д゜)




総社宮のお守りをかって




アルト君にペタッと貼っておきました(*´∀`*)

本当はチャリ用かしら…(`д´;)








帰ったら、1時半になってましたよ(^^;

81歳、元気すぎる(⊃ωー`).。oOアワアワ






✄--------------- キ リ ト リ ---------------✄



元日は…




湯郷温泉まで温泉プチドライブしてきました´ω`*♪♪♪

R180は、最上稲荷向けに大渋滞だったので
北へあがるしかないっ!笑






道中で、18,000kmに到達(*´∀`*)





温泉帰りに、近所のスーパーでお買い物(*^^*)



おばぁ様が、ゲームセンターがあるのに気付き


やった事がない!






というので





講習中~






ひよこさんを1匹だけ捕獲(*´∀`*)





X'mas仕様の(; ・´ω・`)笑



その後、他のゲームもして





可愛いキーホルダー?が何個か取れました(*^^*)


おばぁ様も、少しは喜んでくれたようで…

(*´д`)エガッタエガッタ…











✄--------------- キ リ ト リ ---------------✄



1月2日。
再びスノーボードをしに島根県の瑞穂ハイランドまで…


前回雪が全くなかったので



アルト君で来ちゃいました~(*^^*)♪





ボードの帰りは広島県大朝IC近くの【おおあさ鳴滝露天温泉】によって帰り




少しぬるめのお湯で、露天風呂が最高でした*\(^o^)/*




約450km。
たくさん走って、たくさん滑った1日でした(´ー`)



✄--------------- キ リ ト リ ---------------✄


3日。

近所にある雑貨屋さんまで
初売りの福袋を買いに~(*^^*)




私が買ったのは2,500円の福袋(*^.^*)






さてさて…中身は…








可愛いアクセサリーがたくさん(`ơωơ)ノイェ-イ!









他のものはちょっとしょうもないやつだったけど…(`д´;)






母上の福袋6,500円の中身はと言いますと




Cath Kidston の財布だー!٩(^ᴗ^)۶








全然趣味じゃないけど、
今のがもぅボロボロだから勝手にいただいておこう(♡˘罒˘)


女子力もアップやね( ̄ー ̄)












他は同じようなものが入ってました(*´∀`*)


アクセサリー可愛い(*^.^*)



昼からは大好きな島根県へ向けドライブ~(*´∀`*)





てな訳で、いつもの…




【出雲湯村温泉】にやってきました(*^^*)



人も多く、おばぁ様も一緒だったので
今回は家族風呂を利用しまっす。




うぅーん、やっぱここの温泉はいいわぁ~。
雪がないのは寂しいけど、
雪がないからこの時期でも来れました(o^^o)






そんな訳で、今日も結構走った(; ̄O ̄)








連休後半、なんだか疲れてきたぞ…




✄--------------- キ リ ト リ ---------------✄






そして昨日、4日の日は

朝から洗車!



気温3℃でしたが、
動くと暑いので半袖Tシャツで2時間みっちり洗ったのねん(^_^)







ピカピカやでぇ〜( ̄ー ̄)








あっ、バイクにもようやくパーツの取り付けを。







昼から和気町まで鶏肉をGETしにドライブ〜にいくも…



正月休み(>_<)




東岡山まで戻り、雑貨屋に行くと…






まさかの閉店?!ヽ(;▽;)ノ




そんな訳で、最後にたどり着いたのがイオン岡山でした(-。-;





裏道を駆使して行ったけど、
やっぱり渋滞(-"-怒)




少しだけ買い物して、帰ったら18時半になってました〜( ; ; )












そんなわけで、なんだかバタバタした…
大阪からやってきた怪獣さんに振り回された年末年始となりました(*´・ω・`)=3



今日やっと大阪に帰るらしいので、
今日からはようやくのんびり過ごせそう…







正月に撮りためた特番でも見て、夜な夜な過ごそうかしら(♡˘罒˘)





では!






さてさて、
昼からも仕事がんばろーっと(*´∀`*)

Posted at 2016/01/05 11:12:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もげたん さん、

今更になったけど、めっちゃ楽しいキャンプだったよー(*^^*)!
長野は山のてっぺんに雪が残ってて、ビックリしました^^;」
何シテル?   05/09 10:09
はじめまして(=゚ω゚)ノ おっちゃん★彡です。 【N-ONErs(6MT)】&【estrella】に乗っています(??∀??) バイクは23の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 456789
10 11121314 1516
17 18192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 07:12:17
ホテルで朝食バイキング~ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:58:54
新型やくも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 20:57:42

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
6年26万キロ乗ったアルトターボRSから乗り換えました🙂 CVT、AGSと乗り継いで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
おーたちゃんの現場車🚚
カワサキ エストレヤ えっちゃん (カワサキ エストレヤ)
我が家で一番キレイな乗り物です★ そして、一番大切な乗り物(=゚ω゚)ノ 友人から ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
 27万km乗ったミラカスタムからの乗り替えですヾ(о´∀`о)ノ゛ 5年25万km目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation